「第三の凶鳥」を含むwiki一覧 - 1ページ

ヒュッケバインMk-Ⅲ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

式番号はRTX-011。紺色の、シャープな造形が特徴的な機体。ヒュッケバインシリーズの最新機であり、ヒュッケバインMk-Ⅱの後継機にあたる「第三の凶鳥」である。「小型・高性能化したSRX」をコンセプトに、EOT上がりの地球製技術の粋を取り入れて開発されたMk-Ⅲは、類を見ない超高

パワーローダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

修羅鎧」に変形し、孟獲ガンダムおよびその妻の祝融ガンダムが乗り込む。ヒュッケバインボクサーバニシングトルーパーことヒュッケバインの系譜たる「第三の凶鳥」・ヒュッケバインMk-ⅢがAMボクサーの中央部分に合体した姿。このAMボクサー、裏設定によると本来はSRXの強化武器・R-WEA

ヒュッケバインEX/エクスバイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではヒュッケバインMK-Ⅲの代役として登場するが、設定上同一機体じゃないこともあって様々な差異があったりする。初登場は第8話。原作ゲームの『第三の凶鳥』に該当するエピソード。月面で謎の勢力の襲撃に対するAMガンナーとヴァルシオーネを援護するため、ボクサーパーツを装着して出現。レス

  • 1