「挑発伝説」を含むwiki一覧 - 1ページ

挑発 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は例外的に何回でもできる。そしてZERO3では攻撃全てが挑発に変化する全く無意味な超必殺技「挑発神話」を習得。通称『試合放棄』。スト4では「挑発伝説」の前転挑発がウルコンでキャンセル可能になり、我道拳→挑発伝説→疾走無頼拳というテクニカルな連続技ができるゲーム中最強の挑発を得た。

火引弾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー余裕ッス!」とユリが逆にダンを真似た挑発をする。『ZERO』ではパーフェクト勝利かつ1/256という低確率で見られる隠し勝利ポーズだった。挑発伝説スーパーコンボ扱い。様々な挑発を数回繰り出した後に余裕ッスで締める。ダメージはなく、発動中は完全に無防備な技。シリアスな空気が失われ

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隠しキャラ≫火引弾サイキョー流の使い手。香澄をはじめとするSNKキャラクターにロバートと間違われ、本人もMrカラテを親父と間違える。本作では挑発伝説にやけに力を入れており、基礎性能もやたら高い。隠しボスの相手によってEDが変わるキャラその3。ネタキャラだが、襲ってきた天界や魔界の

ポケットファイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス・プレスリー○必殺技我道拳晃龍拳断空脚○マイティコンボ震空我道拳晃龍烈火オヤジブラスト真・晃龍拳 ※2ゲージ、家庭用のみ殉哭殺 ※3ゲージ挑発伝説背景にはベガやガロンなど各シリーズのおなじみのキャラクターも多数出演していて、談笑していたりラーメンを食べていたりと見ていて和む。さ

  • 1