「強か」を含むwiki一覧 - 1ページ

バラガン・ルイゼンバーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く見えるだけ。 -- 名無しさん (2020-07-28 12:28:38) ↑追記、で少なくとも本来なら騎士団中堅を相手にできるもっと強かったんだろう。 -- 名無しさん (2020-07-28 12:33:44) ↑訂正、騎士団中堅+十刃中堅を複数人を相手にできる已己

弱いボス(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

周囲のザコ敵より弱いのを、初戦闘が負けバトルである事を理由に「ダイダ王子は弱くない」とはさすがに言い難いのである。また類似ケースとして「元々強かったボスを弱体化させた」という物がある。『ドラゴンクエストⅢ』のゾーマはそのままだと歴代ラスボスの中でもかなり手強い為「光の玉」というア

どくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パートことニドキングなどもそこそこ使用された。しかし、エスパータイプなどに弱点を突かれることに変わりはないため、「どくタイプがなければもっと強かったのに……」と言われてしまっていた。『どくどくが無効』と言う唯一にして最大のメリットこそあれど、この時代ではどくタイプの存在が完全に足

遊戯王OCGストラクチャーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/03/28 Mon 16:08:10更新日:2024/06/18 Tue 11:44:04NEW!所要時間:格納部を読まない場合約16分、全て読むなら約49分で読めます▽タグ一覧構築開始ストラクトスタート!!遊戯王OCGストラクチャーズとは、Vジャンプにて201

戦闘終了時掛け合い一覧 - エリオスR 攻略情報まとめ

ブラッド「最も効率よく片付けられたな」 オスカー「ブラッドさまの指示が的確だったからです」 アキラ「いや違うだろ!オレが強かったんだよ!」 ウィル「アキラ、みんなの力で勝ったんだよ」 ・10章読了後 ウィル アキラ「しゃあ!サ

野比玉子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/10/21 Tue 16:53:39更新日:2023/12/21 Thu 13:20:37NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧のびちゃんはずーとずーと ママの大切な宝物よ『野比玉子』は漫画、及びアニメ『ドラえもん』に登場する野比のび太を叱りつけたりす

八汰烏(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も弱いとなるとそりゃもうただ単に滅茶苦茶弱いカードってことになる -- 名無しさん (2023-01-14 12:17:55) 同意。昔強かったカードに対して、今は弱い、の方をくどくど書いてるのはセンスが無い。例えるなら火縄銃の項目に「火縄銃なんか現代の戦場じゃ使えない」って

絵柄変化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターロボサーガ、虚無戦記、魔獣戦線(初期)→真説 魔獣戦線)※1970年デビュー デビュー当時~80年代中期くらいまでは戦友・永井豪の影響も強かったが、『魔界転生』を期に独自の画風・作風をより確立してゆく。かとうひろし(駆けろ!大空 チョコボのふしぎものがたり)※1971年デビュ

ベンジャミン・ディズレーリ - なんでもある Wiki

ころの実話であるとの噂などから保守党内にはなおもディズレーリを胡散臭いユダヤの山師と看做す者が多かった。党首スタンリー卿のディズレーリ不信も強かった。そのため1851年末までディズレーリは正式な庶民院院内総務には任命されなかった。だがそれでも実質的にはその数年前からディズレーリが

征竜(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か使えない(2015年環境)という、前代未聞の厳しい規制を食らっても戦い続けたのだから恐ろしい。『四肢をもぎ、翼を剥がし、牙を抜いたのにまだ強かった』『ドラゴン族のサポートにデッキに入れたら、ドラゴン族が征竜のサポートをしていた』『首を落としたら、首だけで他のドラゴンに寄生して暴

ぼくたちは勉強ができない - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2017/05/11 Thu 08:00:30更新日:2024/02/06 Tue 11:11:08NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧「できない奴をわかってやれる男になれ」親父はいつもそう言って笑っていた。「できない奴の気持ちが分かるのは、できなかった奴

生存説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーンがガンダムシリーズを通して有名になってしまい大投票でトップ3にまで上り詰めているが、48話放送時には上記のガエリオ同様に生存説が非常に根強かった。というのも、この一連の流れがこれまで本作で退場したキャラクター達とは明らかに演出が異なっていたことが視聴者に生存説を浸透させたのが

バニラ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻防どちらでも重要なため、デメリット無しで高いパワーを発揮できるバニラはそれなりに有用なことも多く、下手な準バニラを入れるよりはバニラの方が強かったりもする。アニメのキャラはライド要員としてバニラを都合よく引き込んでくる。……というのも上記のヴァイス・シュヴァルツと同じく昔の話。

大富豪/大貧民(トランプ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/04 Wed 20:59:30更新日:2023/10/06 Fri 13:59:44NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧目次【概要】トランプを使うカードゲーム。どちらも呼称の違いであり同じものを指す。自分の手持ちのカードを全て場に出し終えたら勝

ジェノサイドキングサーモン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らもアトランティス補正で攻撃力2600以上になるため、50の差の影響が少ないのも嬉しい……というか、第五期以前はそういう雑なハイビートで十分強かった。帝ラインはもちろん、当時ゾンビのようによみがえってくるモンスターとして有名だった《E・HERO ネオス》の攻撃力が2500。アトラ

アカネ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って圧勝したからそんなに強いと思わなかった。 -- 名無しさん (2013-09-21 22:42:46) リメイク前だけどめちゃくちゃ強かった…正直トラウマレベル -- 名無しさん (2013-09-21 23:07:27) 俺金銀の頃イシツブテが主力だったから苦労しな

積雲箱 - JGP公式サンドボックス

・やりたい事リスト・パーク主要エリアの地形図 etc…+TALE-◯邂逅窓に掛かったカーテンの隙間から漏れ出てテーブルを温める柔らかな日差し、奥のちょっとしたカフェテリアから香る深みのあるコーヒーの匂い、そしてあらゆる所から聞こえる、ページを捲る際

死銃(SAO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

37) ↑4 現状、強さがわかってるキャラで言うと最強はアドミンだな、ガブはこれからの描写次第。ぶっちゃけアドミン、ユウキを鼻で笑えるくらい強かったし -- 名無しさん (2014-12-23 21:01:45) アドミンはいろいろな意味でチートを通り越してもはやバグの領域だ

リカルド・マルチネス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リカルドに勝てる気はまったくしない。 -- 名無しさん (2013-12-30 08:53:30) モデルになったボクサー自体も、すげぇ強かったからな。 -- 名無しさん (2014-01-13 17:38:17) デンプシーロールの動きに合わせてジャブ叩き込むチートだか

天下一武道会(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤムチャの足を折るなど悪辣なこともしていたが、ジャッキー・チュンや悟空との戦いを経て徐々に武道家としてのプライドを取り戻していった。運要素が強かったとはいえ、数少ない優勝経験の持ち主。餃子戦績・第22回:1回戦敗退 第23回:予選敗退同じく鶴仙人の弟子で、天津飯の相棒。超能力の使

バレンタインの真実(名探偵コナン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が彼を銃で誤射してしまう事となった。一連の行為が原因で自身も夏也共々雪崩に巻き込まれて命を奪われたのだから、ある意味皮肉な話である。ホント…強かったらよかったのにね…毛利蘭表面上では強がってはいたものの、本当は今にも胸が張り裂けてしまうほど切なくて悲しい思いを抱えており、涙を堪え

Rance Ⅹ -決戦- (ランス10) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/03/04 (日) 11:07:49更新日:2024/02/19 Mon 11:52:38NEW!所要時間:約 50 分で読めます▽タグ一覧(*1)人類みんなついてこい!世紀をまたいだ大長編エロゲここに完結す。タイトル Rance Ⅹ -決戦-ジャンル 大戦争R

マシンガン(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/23 Tue 05:51:00更新日:2023/12/21 Thu 10:57:09NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧バラ撒きまくる、とにかく接近して撒きまくる(#´神`)わざわざ接近して何発も垂れ流すくらいなら[[グレネード>グレネード(A

プロフェシー(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多かったのである。当然だが彼らが返り咲くことはなかった。そういったこともあり、《厄介なスピリット》や《獅子将マギータ》あたりになると「これは強かっただろ!」と反論しても「印象にないです……」と返されるという、なんとも微妙な空気を作ってしまう。そしてプロフェシーの絶望的な低評価は、

違法パーツ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンなのだが…(とはいえ、ばら撒ける性質上単発の火力が低いだけでガンガン当たってくれるので総合的な火力はこの時点で結構なもの)そして『普通に強かった』ガンが違法改造された結果、弾が二倍近い大きさに、威力・ホーミング力も大きく強化されて普通にもブチ当てやすくなり、しかも上記の超長距

アンドロメダ学園 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。大西曰く「女神」と呼ばれる存在に最強の力を与えられたとのことで、うわごとのようにただ「勝利」とばかりつぶやいており、これに勝つと主人公は「強かったよ。確かに強かった。でもただ強いだけで何も無かった。」と評する。パワプロ2011以降の設定(後述)が定着している時代にリリースされた

トゥーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のデース……。昔のテーマデッキは「テーマの本筋に入るカードがあまりにもしょぼすぎるせいで、名称指定のガバなどで含まれるモンスターを入れた方が強かった」というのがままある話だったのデース。余談デスガ、フレーバーテキストには「アメリカンコミックの世界から現れた」とありマース。しかし、

カスレア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

.単体で見ればそれなりだが、時代遅れなカード5.強いカードを調整した結果使いづらくなったカード6.エキスパンションの他の高レアリティカードが強かったり当時の環境に合わなかったりで、相対的に弱く見られるカード6番目のパターンはとりわけ不憫である。ポテンシャル自体はあり別に弱くはない

松山千春_20010103 - 中森明菜・解体新書

【重要】2001年1月3日00:10~ 松山千春「すごいいい奴だな。めちゃくちゃ可愛いなあ」00:46~ 強くないんです。一人で家でずっと泣いてばかり。でも強いんだか開き直りなんだか、しょうがないなと02:18~ 松山千春「媚びない、群れない。そこにみんな魅力を感じてる」02:3

味方化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の底を見せた場合、後にこうなるケースが考えられる。実力の全貌を描いてしまったら、味方になった以降はさらに強くしなければならない為だが、元から強かったのにインフレの余波を受けて手が付けられなくなることも。以下、代表例。●飛影(幽☆遊☆白書)邪王炎殺拳使いでシスコンな邪眼士。人質とる

スピードデュエル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/04 (月曜日) 03:15:00更新日:2024/02/09 Fri 11:11:49NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧スピードデュエルとは遊戯王OCGにおけるデュエル形式である。初出はデュエルターミナルで遊べるモードの1つ。カードだけゲッ

Dead by Daylight - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。チェーンソーがゲージ制となり、必要以上にチャージをし続けるとオーバーヒートになってしまい連続使用に制限がかかる。かつては誰が使ってもかなり強かったが、現在は様々な調整の結果、以前よりは格段に使用者とステージを選ぶようになった。また、同じチェーンソー持ちとして後述のカニバルが大幅

メダロット(GB) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な大好きターマノリーに至っては35と空気を読んでいない。なおまもる依存なので実は育ったナイトメダルは後述の理由で援護よりトラップ撒いてる方が強かったりする。ちなみに敵のトラップの威力が妙にショボいのは全員まもるの熟練度を持っていないからだったりする*9まもるが0と99だとトラップ

バルセロシュの金貨 - 鮭茶漬けまとめ

。[07-Nov-21 04:46 PM] 月見里雫はーい[07-Nov-21 04:47 PM] アイヴィ=ウェルバークさっきまで日差しが強かったので日傘を差しています[07-Nov-21 04:47 PM] アルフレッド・J・ウィルソン囁くぜー[07-Nov-21 04:47

ロボ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使えるようになっている。速度だけは普通の空中ダッシュを2回行える。初代のシナリオではロボはレイ以外使用不可能だった為、主人公機体のイメージが強かった。V2からはロボの制約が撤廃されたことに加えシナリオ序盤からロボの使い分けができるようになったので機体性能の器用貧乏さもあってか影が

タモリ_19881209 - 中森明菜・解体新書

1988年12月9日01:08~ (風邪をひき)昔と違って強くなりましたからすぐ治ると思います01:36~ 皆さんより楽な仕事させていただいてますから最初の遅刻の件くだりは、00:09に青い衣装が映っている通り、ただのタモリのジョーク。「CM撮影でスモークと寒いのでやられちゃった

角王剣アーティラート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,4)▷ コメント欄部分編集 抜刀アーティは文句無しに強かったがガオレンズトゥーカも中々…。 -- 名無しさん (2013-10-22 14:01:42) 2G村最終クエでは大変御世話になり

まちカドまぞく - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強く、誰からも好かれる人柄でありポンコツ&天然ボケ気味かつ爆乳と、まぞくでありながら天使といって過言ではない彼女だが、一方でかなり負けん気が強かったりする。馬鹿にされる、見くびられる、哀れまれるといったことにかなり敏感であり、作中でたびたび(それこそ第一話から)怒っている。「身体

禁止カード(モダン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

win》クリーチャーのコピー・トークンを作り出す起動型能力を持たせるオーラ。無限トークン系コンボ【欠片の双子】がコンボパーツが少なく安定して強かったことに加え、環境がこのデッキの亜種で埋まり多様性を狭めていると判断され禁止カードに指定される。「3ターン目エンド時に《詐欺師の総督》

センチュリオン - For Honor Wiki

値は120ちょっとなのに対し、センチュリオンは160ものスタミナを持つことが拍車をかける。このヒーローの最大の特徴は何と言ってもジャブ。弱/強から繋がるキャンセル可能のジャブにより、速攻で畳み掛けることもジワジワ削り取ることも得意とする。パリィカウンターからも発動できるため、一転

セブントピア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブクとアワを出して楽しむものらしいゲソ。攻撃パターンは、最初は手を使い攻撃し、ある程度ダメージを与えると自ら突っ込んでくるゲソ。2面のボスが強かったがこっちは逆に弱いゲソ。レベル4 ブルー スカイパレス四つ目の世界。雲の上の世界であり、ここら辺から難易度が急上昇する。4-1 天か

ラオモト・カン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シビアな信念から、伏兵を忍ばせての奇襲といった卑怯な戦術を使う事にも一切の躊躇いが無い。特筆に値するのは、ラオモトは『カタナがすごかったから強かった』訳でも、『七つのニンジャソウルを持っていたから』強かった訳でも無いことだろう。ただただラオモトと言う男の身体能力・戦闘能力=カラテ

魔戒騎士(牙狼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リティ -- 名無しさん (2017-02-15 11:12:52) エデルの正体は狼少女ならぬ竜少年だったな。強さは黄金騎士と同格で超強かったわ。麒麟みたいな魔導馬有してる上に使徒ホラー瞬殺出来るドラゴン付きとか本当ヤバイな。恭順出来たら大分心強かったろうなと思ったけど、自

リングにかけろ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そうなほどボクシング離れした拳闘を使う。影道が日本Jrに敗れた後は、兄と共に日本Jrを支えていく。(※つまりこの時点で日本Jrは既にプロより強かったということになるが、それでいいのか…)大村ジム高嶺菊CV:田中理恵本作のヒロイン。豪の長女で竜児の姉。山口出身で、ラムちゃんみたいな

果敢な勇士リン・シヴィー/Lin Sivvi, Defiant Hero(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として警戒され続けた。ウルザ・ブロック+マスクス・ブロック期では純正のレベルもさることながら、白ウィニーにレベル・パッケージを入れたデッキも強かった。白ウィニーの弱点として「点数で見たマナ・コストがまとまりがちである」という点があるのだが、レベルはこれをたやすくばらけさせることが