「初の3号ロボ」を含むwiki一覧 - 1ページ

鳥人戦隊ジェットマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ハイパーハーケンイカロスハーケンとバードガルーダが合体した超巨大戦闘機。必殺技はハイパー・G・アタック。★テトラボーイAIを搭載したシリーズ初の3号ロボ。素早い攻撃と巨大ビーム砲「テトラバスター」への変型が特徴。明らかに変型前と変型後でサイズが違う。◆項目のあるストーリー第11話

アコちゃんラーメン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にて登場。コーナーの終了直前に、ボウケンジャー達が食べていた。その際、陽気なアコちゃんがBGMとして使用された。その回は「3号ロボ」特集で、初の3号ロボであるテトラボーイがピックアップされた。【海賊戦隊ゴーカイジャー】ジェットマンのレジェンド回である「翼は永遠に」Bパートに登場。

ファイブロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からか、次作のジェットマンでは、ジェットマンの基地であるスカイキャンプを基地ロボにしようという初期案があったが不採用となり、代わりに用意した初の3号ロボで、一説では本作のアーサーG6を拡大させたとも云われるテトラボーイが、次作人気(別な意味でだけど)もあってか、売り切れ店続出とい

マックスマグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マン』の初期案には「ジェットマンの本拠地・スカイキャンプを基地ロボにする」というものがあったが、こちらは不採用に終わり、代わりに戦隊シリーズ初の3号ロボとして登場したテトラボーイが(別な意味も含めて)『ジェットマン』人気もあってか売り切れ店続出というまことに対照的で皮肉なものとな

ブラックコンドル/結城凱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カサマだった。その後、最後の一片を手渡した凱は元に戻った四人と共に勝負に挑む。この後、凱は重傷の身を押したのかかなりボロボロだった模様。戦隊初の3号ロボがルーレットのイカサマに…orz◆「冗談じゃねえ!あれは俺達のマシンだ!」(40話)ネオジェットマンにジェットイカロスで出撃する

  • 1