シンクロン・エクストリーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
クス・ニュートロンA・ジェネクス・バードマンゾンビキャリア輝白竜ワイバースター暗黒竜コラプサーペント〇魔法調律増援戦士の生還ダーク・バーストワン・フォー・ワンナイト・ショット貪欲な壺〇罠くず鉄のかかしリミッター・ブレイクリビングデッドの呼び声王宮の鉄壁神の宣告余談不動遊星が使用し
クス・ニュートロンA・ジェネクス・バードマンゾンビキャリア輝白竜ワイバースター暗黒竜コラプサーペント〇魔法調律増援戦士の生還ダーク・バーストワン・フォー・ワンナイト・ショット貪欲な壺〇罠くず鉄のかかしリミッター・ブレイクリビングデッドの呼び声王宮の鉄壁神の宣告余談不動遊星が使用し
。●クリバンデット不確定な部分もあるが、怒れるもけもけを素早く手札に呼び込むのに使える。●各種レベル1モンスターもけもけとはワンチャン!?、ワン・フォー・ワン等を共有できる。●各種ランク1エクシーズライオンハート等をフィニッシャーとし、ゴーストリック・デュラハンやシャイニート・マ
が棒立ちになってしまう為、魔妖デッキの起点でもあり弁慶の泣き所でもある。構築の際は波旬を如何に安全に出せるかという工夫が必要。レベル1なのでワン・フォー・ワンにも対応しているのが大きい。ちなみにコイツとは元ネタを同じくしており、こっちは山伏の姿をしている。氷の魔妖-雪娘効果モンス
騎士》《ダーク・グレファー》《クリバンデット》《おろかな埋葬》。デッキからのリクルートに《魔界発現世行きデスガイド》《ヘル・セキュリティ》《ワン・フォー・ワン》。墓地からのサルベージに《悪夢再び》《ダーク・バースト》。《ダーク・アームド・ドラゴン》、《トランス・デーモン》《闇の誘
性を与える付加効果は強力だが、当のこのモンスターがレベル1であることが儀式召喚に使う上で一番のネックになる。逆に言うとレベル1であるが故に《ワン・フォー・ワン》で引っ張り出せるため、自己再生効果と合わせてフィールドに出す手段が多い。コストは「ヴェンデット」モンスターに限られていな
カードがフィールドにいる時に同名カードが特殊召喚された時にリクルートできる効果を持つ。2つの効果を合わせて簡単に大量展開できるデッキの要。「ワン・フォー・ワン」等で手早く展開し、リンク召喚は勿論ランク1のエクシーズ召喚にも使える。複写機塊コピーボックル効果モンスター星1/闇属性/
クシーズ素材にしてしまえば何の問題もない。おまけに「レベル1」「完全に人にしか見えないけど機械族」「低攻守」とステータスにも恵まれており、《ワン・フォー・ワン》やら《機械複製術》やらとデッキから引っ張り出す手段も豊富。唯一《SPYRAL-ダンディ》の供給手段だけが課題だったのだが
る。選択したモンスターを特殊召喚する。二枚目以降のインフェルニティガンとして扱えるインフェルニティ蜃気楼。アイドラループに必須の存在その2。ワン・フォー・ワンで出すと手札で腐ってるインフェルニティを処理した上に召喚権も使わないため便利。蘇生できないために事故要因になりやすかったが
モードをチラ見せして墓地から/バスターサポートを蘇生しレベルを4つまで上げられる効果を持つ。さらにこいつがチューナーで、「緊急テレポート」「ワン・フォー・ワン」対応と言う至れり尽くせりっぷり。レベル4を蘇生するとこのカード1枚からレベル6~9まで出せることとなり、「リフレクターを
に適応してリンクモンスターを使う場合、以下の手順で召喚可能。コズミックも同様の手順で出せる上にお手軽なので、狙ってみるのも手。前提:手札に《ワン・フォー・ワン》と《ダンディライオン》と《デブリ・ドラゴン》がある(現在ダンディライオンは禁止の為使用不可)ダンディライオンをコストにワ
サーチできる。サーチ先の機皇カードにあんまり強いのがないが、《機皇創出》なら自身の効果の発動に繋げられる。効果は特殊召喚でも発動できるため、ワン・フォー・ワンなどで召喚したい。機皇神龍きこうしんりゅうトリスケリア特殊召喚・効果モンスター星10/闇属性/機械族/攻3000/守
集まった後は「トライアングルパワー」で強化したりエクシーズ素材として使えるが、逆に言うとできることはそれだけ。一方、能力の低さが幸いして、「ワン・フォー・ワン」、「キラー・トマト」、「ワンチャン!?」など、低ステータス用サポートカードには対応しており、手札・フィールドに持ってくる
性の良いカードフィッシュボーグ―ガンナー☆1 水/魚 チューナー 100/200略称「FBG」手札1枚をコストに自己蘇生効果を持つ。141(ワン・フォー・ワン)とこいつが先攻で手札にあれば九分九厘勝ち。イレカエルとの相性が抜群で「同じ水属性」「141が共有できる」「チューナー&高
喚されると、除外してデッキからレベル4以下の魚族をリクルートできる。呼び出す狙い目は《カッター・シャーク》。実質的な投入枚数を増やせる他、《ワン・フォー・ワン》で召喚権を使わず出すことも可能。召喚直後にすぐ除外されるので、《エフェクト・ヴェーラー》などのフィールド対象の効果無効は
ジャミングウェーブ 通常魔法 閃刀機-ホーネットビット 速攻魔法 緊急テレポート 速攻魔法 ワン・フォー・ワン 通常魔法 クイック・リボルブ 通常魔法 調律 通常魔法 封印の黄金櫃
事なのが星1というレベルの低さ。召喚時に星3以下の海竜族1体をデッキから特殊召喚できる深海のディーヴァ、星1をデッキから特殊召喚する通常魔法ワン・フォー・ワンから呼び出せる等、場に出すにはあまり苦労しない。特にチューナーである深海のディーヴァは様々なコンボの起点としてネプトアビス
シンクロモンスターの素材にしか使えないチューナー。「セイヴァー・スター・ドラゴン」と「セイヴァー・デモン・ドラゴン」のS召喚に必要となる。「ワン・フォー・ワン」に対応するレベル1であり、ドラゴン族ということで墓地に送りやすい。しかし、特殊召喚できるような効果はなく、単体では扱いづ
合に除外される。デッキビルドパックのヴァンパイア追加組。まんま蝙蝠。眷属が魔法・罠ならこっちはモンスターサーチ。自己再生も当然完備。こちらはワン・フォー・ワンにも対応しており、低ステータス故リクルートも容易と小回りの利く一枚。◆ヴァンパイアの幽鬼効果モンスター星3/闇属性/アンデ
・効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。レベル1モンスターにはワン・フォー・ワンや金華猫といったフィールドに並べるためのサポートカードが豊富に存在するためか、このカードが登場するまでランク1エクシーズは
レポート》など)も存在するため、その決まりやすさは本家を遥かに凌ぐ。さらにお誂え向きなことに、《魔導サイエンティスト》を簡単にサーチできる《ワン・フォー・ワン》まで加わってしまった。その凶悪さから、ノーリミットデュエルでは【現世と冥界の逆転】・【エクゾディア】と並び最強デッキの一
果で2ドロー。と繋げばとんでもないアドバンテージになる。ただし《フォーチュンレディ・ライティー》はタイミングを逃すためリリースには不向き。◆ワン・フォー・ワン通称141手札からモンスターを一枚墓地へ送り、デッキか手札からレベル1モンスターを一体特殊召喚する。墓地を肥やし、《フォー
ン》でもリクルートできるため、先述のように古くからジャンクドッペルデッキにおいて活用されてきた。漫画Dチーム・ゼアルでも、同デッキにおいて《ワン・フォー・ワン》でリクルートされるという形で登場した。《地獄の暴走召喚》はできるが、《機械複製術》にギリギリ対応していないことは惜しい。
クボックス相手モンスターを除去しつつ、ダストンを送りつけられる。そのまま居座らせても良いし、ベクター・スケア・デーモンの的にしても良い。⚫︎ワン・フォー・ワン主な使い方はハウスダストンのリクルートだが、状況に応じては上記の☆1連中を呼び出すのにも使える。捨てた☆1を金華猫で吊り上
ル》と、何回でも自己蘇生するチューナーの《フィッシュボーグ・ガンナー》であるが、ややこしいのはその手順である。まず両者をフィールドに揃え(《ワン・フォー・ワン》とかを使ってやれば簡単)、《イレカエル》でFBGをエサに《デスガエル》を呼び出す。次いでFBGを蘇生して《デスガエル》と
スター・ビーストを蘇生、1~4の間でレベルを変更。この流れでお手軽リンク2かレベル6~9のシンクロをポンと出せる。レベルが1なので緊テレにもワン・フォー・ワンにも対応し、チューナーを含むのであのスーパーロボも出せると優秀な性能。無理にバスター・モードを狙わずともシンクロかリンク目
出張すれば、ジャンク・ウォリアーの攻撃力がヤバイ事になれる。名前がカオス・ソルジャーになるので究極竜騎士の融合召喚を狙うデッキにも出張可能。ワン・フォー・ワンやトゥルース・リィンフォースでリクルート出来るのも出張要員として扱いやすい。《混沌の使者》効果モンスター星4/闇属性/戦士
かった場合、自分は出た目の数×500LPを失う。手札1枚をコストにサイコロの出目によってデッキからスピードロイドを展開する。最悪1が出ても《ワン・フォー・ワン》と同じノリで使える上に、上振れすれば様々なモンスターにアクセスできる。3以上が出れば墓地効果を持つ《SR電々大公》をリク
ン!」/フォアッ\「さらにTGハイパー・ライブラリアンとフォーミュラ・シンクロンの効果により,デッキから合計2枚ドロー!」「そして魔法カードワン・フォー・ワンを発動!手札から音響戦士サウンドウォリアーベーシスを墓地に送り、デッキから2体目のベーシスを特殊召喚!」/ギュイイイィィ
のレベルの調整のしやすさ、空気だった氷結界の虎王に目をつけた先攻ワンキル。まさかの主要パーツ2枚でキマる、成功率の異常に高い物である。初手にワン・フォー・ワンとフィッシュボーグ-ガンナーまたはイレカエル、デッキにデスガエルが3枚あれば勝ち確定だが、ドゥローレンの高騰と弱点の多さで
ある。デュアルレッドアイズのサポート用と思われるが、再度召喚しないのであればより汎用性のある《霊廟の守護者》がいるし、再度召喚するにしても《ワン・フォー・ワン》等で召喚権を消費せずに黒石を呼び出した方が早いだろう。基本は、いざという時に防御札として使える下級レッドアイズとしての用
。セイヴァー・スターと同じ☆10なので、チューナーをセイヴァー・ドラゴンから他の☆1チューナーに変えるだけでシューティング・スターを出せる。ワン・フォー・ワンやスターダスト・シャオロンを使えば出しやすい。シンクロチューナーは長らくフォーミュラ・シンクロン一択であったが、現在は波動
BFの主力モンスターであるシュラ・カルート・ブリザード 、そして黒い旋風優秀な速攻魔法の禁じられた聖杯レベル1であることのメリットを増やしたワン・フォー・ワンマーメイルの主力カードである深海のディーヴァ王宮のお触れの簡易版であるトラップ・スタンといった実戦級のカードが多く存在する
すればわずか手札2枚でランク5を出せる。No.19とか出したらいいと思うよ(ゲス顔)。効果面だけでなくステータス面も恵まれている。星1なためワン・フォー・ワンや超栄養太陽などロンファに頼らずともデッキからリクルートできる。また、風属性なので霞の谷の神風に対応しているのも嬉しい。効
件は限定的だが、モンスターの強化と条件付きのドローが行える罠。▼X-セイバーと相性がいいカード《おろかな埋葬》主にフォルトロールを落とす。《ワン・フォー・ワン》レイジグラやパロムロのお供に。《トゥルース・リインフォース》ほぼパシウル用。優秀な防御カード。チューナーをデッキから引っ
ンクロ素材として使用することもできる。【ジャンクドッペル】では妨害手段兼墓地に送りやすいレベル1チューナーとして採用できる。レベル1ゆえに《ワン・フォー・ワン》でリクルートしたり、《ワンチャン?!》《青き眼の賢士》でサーチできるという利点もある。光属性であるメリットは「カオス」や
できない。「邪帝ガイウス」の家臣。(2)の効果で奈落等を躱しながら帝を安全に出せるのが魅力。他の上級モンスターも恩恵に預かれる上、☆1なのでワン・フォー・ワン等でも出せる為、インヴェルズ等への出張要員としても優秀。ただし、特殊召喚の際に墓地の上級モンスターを消費するため、序盤には
に活用した【PSYフレーム天気】が環境で注目を浴びたことも。カードカー・D/強欲で謙虚な壺カウンター効果の発動条件とかみ合ったドローソース。ワン・フォー・ワン/緊急テレポート能動的に「PSYフレームギア」を出せる。除外サイキック関連【除外サイキック】のギミックを組み込む事で、「P
惨な数値ではあるものの、Kozmoで最もレベルが低い為、自身を除いた全てのKozmoを第一の効果によって特殊召喚出来るのが特徴。レベル1な為ワン・フォー・ワンに対応しているのも強み。第二の効果は500ライフと引き換えに発動できるパワーツール効果。選ばれなかった二枚は墓地に送られる
はルール上1ターンに一度しか利用できない。つまりそのターン中相手は《灰流うらら》をもう使ってこないことが確定したので、手札に温存しておいた《ワン・フォー・ワン》で《鰤っ子姫》を特殊召喚といった具合。また無効にしたいカードに直接チェーンをしないと発動できない性質を利用して、効果が同
性のいいカード】植物族サポートの他、通常モンスターサポート及び自身にダメージを与えるカードが相性が良い。レスキューラビットドラコネット金華猫ワン・フォー・ワン予想GUYワンチャン!?思い出のブランコ黙する死者お馴染みレベル1や通常モンスターをサポートするカード達。これらを使って「
づらいのが欠点。特殊召喚後は効果を使うか、各種特殊召喚のための素材にするのが主な役目になるだろう。また、闇属性悪魔族レベル1攻守0のため、《ワン・フォー・ワン》や《キラー・トマト》でリクルートでき、《ダーク・バースト》《悪夢再び》でサルベージできる。ライバルには同属性同レベルで手
ドローが約束される。しかしレベル1モンスターの強みとは《金華猫》の蘇生の他にも、サーチができる《ワンチャン!?》やデッキから特殊召喚できる《ワン・フォー・ワン》がありレベル1フルモンデッキとは、その強みを自ら手放していることになる。確かに2枚ドロー確約は大きいが、必要なカードをデ
の黒騎士-ルペウス》を出せば実質フリーチェーンの破壊効果を持つ強力モンスターになる。このレベル1の2枚がこのデッキが展開の起点となるため、《ワン・フォー・ワン》等ですぐに呼び込めるようにしたい。夢魔鏡の使徒-ネイロイ効果モンスター星3/光属性/天使族/攻1000/守1000このカ
。クイック・シンクロンを指定して蘇生、ジャンク・ウォリアーのシンクロ召喚に繋げた。ガードロボ戦では《ジャンク・ウォリアー》の強化要員として《ワン・フォー・ワン》で場に出される。その後《レベル制限B地区》により攻撃できないジャンク・ウォリアーの代わりとして、レベル1故にB地区の効果
は他のカードのサポートが必須。総じて六花デッキにおけるエンジン兼潤滑油であり、このカードがいるかいないかで動きやカードの消費量が変わるため、ワン・フォー・ワン等を使っていかに早くこのカードを用意できるかが重要になる。六花精シクラン効果モンスター星4/水属性/植物族/攻1800/守
トにしても、《脳開発研究所》や《念動増幅装置》などとの併用で踏み倒すことができるため枷として機能していない。相性の良いカード緊急テレポート、ワン・フォー・ワンこのカードを使用するには、このカードとリリース用のサイキック族が場にいないといけないため、事前準備の手間は発生する。小さく
様になる。鰤っ子姫自身を除外しつつ各ゴーティスやデッドリーフをデッキから特殊召喚できる。特殊召喚でも可能なため、ぺイシス等から出してもよい。ワン・フォー・ワンから初動になり得るのも強み。死神官-スーパイ&スーパイインティ&クイラのサポートカードの1枚兼レベル6シンクロ出張カード。
るようになる。(3)のサーチ効果は勿論優秀であり、このカードを長く維持しておけば手札の質が上がる。総じてこのデッキの要となるカードであり、《ワン・フォー・ワン》等で手早くフィールドに呼び込みたい。「ハイドラント」とは消火栓のこと。他のカードのイラストによると町中に設置してあり、様
スターなので、サポートはかなり多く、レベル4モンスターゆえシンクロやエクシーズの素材にもしやすい。しかし、ロードランナーはレベル1なので、「ワン・フォー・ワン」などに対応している点で差別化は可能。また、専用サポートカードもある。スクランブル・エッグ 通常罠 (1):自分フィールド
。特殊召喚時に自身を対象に選べば《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》or《破滅竜ガンドラX》をサーチ可能。特殊召喚手段は問わないので《ワン・フォー・ワン》からでも「守護竜」からでもサーチ可能。弱体化どころか強化してどうするんだ。一方で相手の攻撃力依存のライフ回復の手札誘発《