ロックマンワールド5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ンも多い。【今作の特徴】チャージショット本作の敵には「ロックバスターが効かない」ノーマルショットは効くが…という設定から、ロケットパンチの「ロックンアーム」が装備された。今までのチャージショットに比べて射程は短くなり(とは言ってもGBの画面の関係もあり、致命的に射程が短いというわ
ンも多い。【今作の特徴】チャージショット本作の敵には「ロックバスターが効かない」ノーマルショットは効くが…という設定から、ロケットパンチの「ロックンアーム」が装備された。今までのチャージショットに比べて射程は短くなり(とは言ってもGBの画面の関係もあり、致命的に射程が短いというわ
ボス等。ただワイリーマシンの表現(脚が全てスプライト)は大胆すぎる… -- 名無しさん (2020-07-14 19:29:17) 正直ロックンアームとハードナックルの比較はあんまり意味がないような…? 見た目が同じロケットパンチってだけで武器としての性質は全然別物だしそもそ
トを放ち、ラスボスを撃破した。後述のスマブラ客演時には一部動作でダブルバスターを使うが、その後しっかり廃熱動作を交えている。実に芸が細かい。ロックンアーム「ロックマンワールド5」にて、スーパーロックバスターが通用しないスペースルーラーズに対抗するため、チャージショットの代わりに搭
が、最初から使用できるようになっている。基本武器[]ノーマル[]ロックバスター(P)少々連射が可能なエネルギー弾。チャージ[]パーツ無し[]ロックンアーム(P)拳を発射した後、ブーメランのように戻ってくる。パーツ有り[]マジックハンド(P)掌を発射した後、遠くにあるアイテムを拾っ
宇宙を自由に飛び回れる。ロックバスターとチャージショットで攻撃する。十字キーを押しながらAボタンで緊急加速も使える。W5はチャージショットがロックンアームなため、いつものチャージショットを使える唯一の機会だったりする。W2ではエンディングでワイリーマシンから手に入れたミサイルを発
とする地球の兵器が通用しない。…のだが、バスターについてはオープニングデモでは攻撃を跳ね返されたが、本編ではちゃんと効果があるのでご安心を(ロックンアームを装備する際に、バスターも強化されたのだろうか)。本作では弱点武器の相関図が前作までとは異なり、前半の4体(マーキュリー、ビー
ースルーラーズにはこれまでのロックバスターが効かないという設定から、チャージショット(溜め撃ち)の代わりにロケットパンチのように腕を飛ばす「ロックンアーム」というハードナックルの上位互換新たな武器となっている。ロックマンエグゼシリーズではガッツマンEXEが腕を飛ばして攻撃する「ガ