ロックマン4 新たなる野望!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
に武器名は2文字表記から、武器のアイコン+ボスの名前で記述されるようになった。ただし相変わらず"ボスの名前"であって"武器名"ではない(例:レインフラッシュ→TOAD)。E缶仕様変更9個持てるのは一緒だが、今作からE缶はパスワードに記録できなくなった。…と言っても、エディーから貰
に武器名は2文字表記から、武器のアイコン+ボスの名前で記述されるようになった。ただし相変わらず"ボスの名前"であって"武器名"ではない(例:レインフラッシュ→TOAD)。E缶仕様変更9個持てるのは一緒だが、今作からE缶はパスワードに記録できなくなった。…と言っても、エディーから貰
全装置を誤作動させ、一時的に機能停止させる。バスターも併用可能。今作では一部のトラップの類も止められる。本来の用途は目くらましなのに…弱点はレインフラッシュとパワーストーン。前者の場合武器の仕様上、1回の攻撃で大ダメージを負わせることが可能(3ダメージ×2=6ダメージ)。DWN.
はそのボスの真弱点武器。その右は他のパートで入手できる第二の弱点武器。前半ナンバーズ[]DWN.025 ブライトマン(Brightman)-レインフラッシュ(TO)、パワーストーン(ST)元々は暗い場所を照らすために造られた照明用ロボット。だが、夜のネオンが全くダメ。頭部の電球は
マン(Toadman)人工の雨を発生させて水不足の時に大活躍していた農作業ロボットをDr.ワイリーが改造。ロボットに悪影響を与える強酸性雨「レインフラッシュ」を降らせるようになった。レインフラッシュを使う際の特徴的な腰を振る動きが、コアなファンに異常な人気がある。レインフラッシュ
る。ファンクラブがあるという噂もある攻撃力自体は今作随一の高さであり、当たれば痛いのだが…行動パターンは「その場で腰振りダンス→全画面攻撃『レインフラッシュ』を発動」、「腰振りダンス中以外にショットを撃つとそれに反応して大ジャンプ体当たり」の2パターンと非常に単調。しかもレインフ
で開放する事で、遙か彼方の大気圏外まで吹っ飛ばす画面全体攻撃。敵を破壊する訳ではないので、これで倒しても必然的にアイテムは落とさない。前作のレインフラッシュと比べると攻撃が発動するまでが非常に早く、ロックマン自身はノーモーションのために硬直時間が発生しない。威力は低いので硬い敵の
ーによって戦闘用に改造される。このためDr.ワイリーが開発したロボットではないがワイリーナンバーズに数えられている。ボスとしての特殊武器は「レインフラッシュ」。腰を振ってダンスを踊ることで画面全体に酸性の雨を降らせて攻撃する。なぜ室内に雨が降るのかとツッコんではいけないようだ実は
腕くっつける時服もくっついたのと同じじゃないる -- 名無しさん (2021-07-12 18:45:59) 酸の技(アシッドラッシュとレインフラッシュ)の使い手(カプコン繋がり) -- 名無しさん (2021-08-31 11:06:28) ドクター・モロー診療所…
スターしかないが、何故か体当たりのダメージがでかい。DWN.026 トードマン降雨カプセルを使って雨を降らせる農業用ロボだったが、強酸性雨「レインフラッシュ」を降らせるよう改造された。恐らく歴代最弱ボス。腰振りダンス。DWN.027 ドリルマン元は工事現場で働いていた、男のロマン