シャドー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ら入手していたようだが、XDではダーク・ルギアの力で豪華客船をポケモンごと奪うなど、ポケモン収集の手段も大胆になっている。さらにアジトとしてラルガタワー(大型建造物)や、ニケルダーク島(島1つを丸ごと改造)を用意していることや、ダークポケモン研究所(XDではシャドーのラボ)を砂漠
ら入手していたようだが、XDではダーク・ルギアの力で豪華客船をポケモンごと奪うなど、ポケモン収集の手段も大胆になっている。さらにアジトとしてラルガタワー(大型建造物)や、ニケルダーク島(島1つを丸ごと改造)を用意していることや、ダークポケモン研究所(XDではシャドーのラボ)を砂漠
公と出会った後、四幹部にモニターで指示を飛ばしたり、その内一人・ボルグに最強のダークポケモンを作らせたりしながら、目的を達成しようと試みる。ラルガタワーの4連戦を制した直後に現れ、主人公に対しシャドーのショーバトルトレーナーになる気はないかと持ちかけるが、直後にそれを撤廃。今から
て本作のラスボス。名前の元ネタは、バックレーが「バックレる」でワルダックが「悪巧み」。…決して「わるだくみ」を覚えたゴルダックの略ではない。ラルガタワーの最終戦でジャキラを倒した直後、敗北を認めずにもう一度主人公に勝負を申し込もうとするジャキラに対し、「見苦しいぞ ジャキラ!!」
飴なめなめ♪」と合わせたくなってくる人が多発した。そして奥には更なるインパクトが待ち受けていた。XDでは名称が「シャドーのラボ」になった。●ラルガタワー「シャドー」の本拠地である塔。急ピッチで開発が進められており、終盤で入れるようになった。内部はスロットマシンがあるなど、カジノっ
ライブゲージを減らす速度を上げられる。合計9ホールあるが、ぶっちゃけ完成直後は使い物にならない。◆バトルディスク各地で拾ったり貰ったりして、ラルガタワーで使う。バーチャル空間で指定ターン以内に相手を倒す詰めバトルを行う事が出来る。ディスク毎に初回クリア時は景品が貰える。「1ターン
。またDLC『蒼の円盤』を残している状態のため、それを見越して温存という選択肢も当然ある。外伝シリーズ◆ポケモンコロシアムラストダンジョンのラルガタワーを探索中にミレイの祖父ローガンからメールが入るので、アゲトビレッジに行くと貰える。しかし、本作のダークポケモンの個体は特性以外、
撃破後に再び彼がいた部屋に向かうと、ミラーボの後継人を自称するミラクルボという金ピカのシャドー戦闘服を着たトレーナーと戦える。その後は終盤のラルガタワーにて再戦できるが、この時は本人も言っているように真剣なせいか、バトル中も専用曲は流さず他の幹部と同じBGMで挑んでくる。手持ちも
上下逆さまのマルマイン乗せてる感じである。戦闘BGMがノリノリで常に踊ってるので前述のあめうけざら回復のイライラもありかなりウザい。その後「ラルガタワー」で再戦するが、この時はルンパッパは2匹に減らしており、他はドゴームとゴルダック、アーマルド(ダーク・ウソッキーをスナッチした場