サブまりん城(がんばれゴエモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
じ登ると金のカギがあるので、それで扉を片方開けられる。金のカギの扉の先には鉄板とお好み焼きがある狭い小部屋。ここで銀のカギとヤエの装備であるヤエバズーカを入手できる。銀のカギの先はまた水中通路で、扉を一つ開けた先は最序盤で一瞬だけ見えた部屋。ここからまたリフトで3階へと上がってい
じ登ると金のカギがあるので、それで扉を片方開けられる。金のカギの扉の先には鉄板とお好み焼きがある狭い小部屋。ここで銀のカギとヤエの装備であるヤエバズーカを入手できる。銀のカギの先はまた水中通路で、扉を一つ開けた先は最序盤で一瞬だけ見えた部屋。ここからまたリフトで3階へと上がってい
くノ一。ゴエモンたちにとってはお姉さん的存在。目的が同じということで、ゴエモンたちと旅をする。サスケより早く仲間になる。武器:刀(メイン)、ヤエバズーカ(サブ、1両消費)、小竜太の笛(特殊)ためうち:剣シールド(刀装備)、ロックオンバズーカ(ヤエバズーカ装備、3両)術:人魚変化刀
、地上で出すと変身すると鯉のぼりの胴体に全身を突っ込むという微妙な姿になり身動きができなくなる。メインウェポンの刀と漫画版からの逆輸入となるヤエバズーカの他、剣をかざして防御態勢を取り完全無敵状態となって敵からの攻撃を受け流す特殊能力『剣シールド』も備え持つ。…が、人魚変化失敗時
いた刀とは違うようで、無敵技「剣シールド」は使えなくなった。また上攻撃が変更、体の周囲に攻撃判定が発生し抜群に性能があがった。サブウェポン:ヤエバズーカバズーカを発射。水平に飛ぶが射程制限がある。当たった敵は町の住人であろうとも吹き飛んでしまう。タメウェポン:ロックオンバズーカ画
変化の術を教わるわ、1億両稼げるという怪しいバイトをする羽目になるわと、何かと大変な目にあう。●メインウエポン:くのいちの剣●サブウエポン:ヤエバズーカ→ホーミングバズーカ 溜め中に付近の敵を最大3体ロックオンし、追尾性能付きの弾を発射して同時攻撃する。●特殊能力:人魚変化の術(
メインウェポン:刀“ヤエの刀→くノ一の刀→竜巻の剣”の順にレベルアップ。最高段階のときは刀を振ると同時に小さな竜巻が発生する。サブウェポン:ヤエバズーカタメ撃ち:ホーミングバズーカ撃った方向に直進して飛ぶ。ホーミングはイベントで入手。複数の敵や的に狙いを定め、一度に撃つことができ
一味を追っており、目的が同じということで仲間に加わる。彼女がいなかったら人魚やキハチの件でゲーム終了になってた。使う武器は忍刀、剣シールド、ヤエバズーカ、小竜太の笛。覚える術は人魚変化の術。今回はA連打で泳ぐ、Bボタンの突進も健在。さりげなく一人だけ声が『きらきら道中』から変更さ
、時折毒舌を吐く事もある。ダメージを受けた時の声が色っぽい。●スピード:速い●メインウエポン:くの一の剣(パワーアップなし)●サブウエポン:ヤエバズーカ(溜め攻撃なし)●術:人魚変化の術(人魚に変身することで水中に潜れるようになる。Yボタンで体当たり攻撃が可能。地上では動けない替
クナイ(メイン)/花火爆弾(サブ)特殊:サスケダイブ…水中を自由に移動できる。△ボタンを押すと前方にダッシュして攻撃ヤエ攻撃:刀(メイン)/ヤエバズーカ(サブ)※タメ攻撃でホーミング弾になる特殊:人魚変化の術…水中を自由に移動できる。△ボタンを押すと前方にダッシュして攻撃敵キャラ