「メッサーモード」を含むwiki一覧 - 1ページ

ランスロットsiN(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だけを展開し貫手の要領で刺突に用いることもできるようになった。この機構はランスロットに実装されていた、スラッシュハーケンの刃のみを展開する「メッサーモード」に酷似している。C7-anti-materiel-シーセブン・アンチ・マテリアルV.A.R.I.Sヴァリスこれもランスロット

ランスロット_(コードギアス) - サンライズ Wiki

引するだけでなく持ち上げ跳躍すら可能とし、搭載されたブースターで直進だけでなく左右に曲がらせる事も可能。また、ハーケンを突き出して手刀にするメッサーモードにより敵機を破壊する事もできる。当初はパスワード(ロイドの好物=プリン?)により封印されていたが、4つのハーケンを同事発射し、

コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て、ランスロットは近接タイプの武器「MVS」が入手時点での装備だが、素材を消費して武装を開放することで同じ近接タイプの「スラッシュハーケン(メッサーモード)」や、遠隔タイプの射撃武装「ヴァリス」を使用できるようになる。*12 例外として、無頼改(四聖剣機)のみ3機まで購入可能*1

ランスロット(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワイヤーで振り回し他の敵機にぶつけるといった荒っぽい攻撃も出来る。また、射出せずにハーケン部を手首に展開して手刀の要領で近接武装として使う「メッサーモード」もある。四基同時に発射し内蔵のブースターで軌道を操作する「ハーケンブースター」という機能もあるが、これを使うにはパスワード(

  • 1