「メガクエイク」を含むwiki一覧 - 1ページ

邪神ドーマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

182力20守備20魔防20技10運0速さ0<攻撃方法>物理攻撃の「触手」「アイボール」を使用瀕死になると魔法扱いの「アイビーム」も使用するメガクエイク(MAP全域の自軍ユニットに小ダメージ)<特殊能力>HP自動回復。瀕死になると回復量が激増するビグル召喚ファルシオンとリザイア以

ネメシス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

食らうだけで90%を下回る*4。アーダンでこれなのだから他のユニットは言わずもがな。特に、ターン開始時に無条件で敵全体へ7ダメージを与える『メガクエイク』を持つドーマは天敵中の天敵。メガクエイクは原作においてタレスが持つ魔法でもあるが、やはり力を与えられた組織の頭領には敵わないと

クロニエ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/07/05 Mon 00:59:59更新日:2024/05/30 Thu 11:38:58NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧あっ、来た来た! ようこそ死の森へー、なんちゃって。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステム

イドゥン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

簡潔にその性能を説明すると、現環境で猛威を振るうドーマやスルトに対して絶対有利が取れる。『魔竜のブレス』の効果を見ても分かる通り、ドーマの『メガクエイク』、スルトの『シンモラ』『炎王の威嚇』の対策が完璧であり、受けでも攻めでも確実に沈めることができる性能を持つ。特にスルトに関して

エイル(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

命の輝き・神』に強化。速さは上がらなくなってしまうが、もともと高い魔防を上げる事でより魔法や竜の相手がしやすくなり、回復量が20まで上がってメガクエイクはおろかシンモラの20ダメージすら打ち消せて、HPが50%以上なら自分以外の味方全員の魔防を強化する支援もできる。同時にリフィア

シャーマン/ドルイド(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本拠地を特定、襲撃して戦うことになる。異質な雰囲気の地下基地の最深部で待ち構えているが、部屋の扉を開けると初手でマップ全域を攻撃する闇魔法「メガクエイクΣ」をぶっ放してくる。しかしそれも一発限りで、そのあとは「デスΓ」4回と計略1回を使えるだけという誰かさんに似た継戦能力の低さ。

  • 1