「メカザンギエフ」を含むwiki一覧 - 1ページ

MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

MVC3』からは見る影もなくなった●ザンギエフ(Zangief)元祖投げキャラこと、ロシアのプロレスラー。前作と同様、ハイパーアーマー能力のメカザンギエフに変身する「アイアンボディ」が使える。メカザンギエフに変身した後に控えに変わり、アシストに専念させる戦法も中々。3ゲージ使って

フランク・ウェスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下の通りクラシックフランクゾンビフランクアダム・マッキンタイアロックマンエックスロックマンフォルテジル・バレンタインダンテリュウ豪鬼キャミィメカザンギエフベガアーサーモリガン・アースランドセシルビューティフル・ジョー大神スキルムーブ本来は実戦には不向きとされるプロレス技を基本とし

ザンギエフ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のキックは追加コマンドでキャンセルでき、ガードされてもそのままFABに繋ぐことが可能。 ・アイアンボディ『VS』シリーズでのスーパーコンボ。メカザンギエフに変身する。色が変わりガードができなくなる代わりに常時ハイパーアーマーが付き、口から火を吐くウォッカファイヤーなど技もいくつか

MARVEL.VS.CAPCOM - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いるが肝心のベガは今回プレアブル化もアシストキャラ化もしていない。ザンギエフCAPCOM側の投げキャラ代表。本作では前作の隠しキャラであったメカザンギエフに変身出来る超必殺技「アイアンボディ」と3ゲージ消費技「ウルトラファイナルアトミックバスター」が追加された。だが「ウルトラファ

きりもみ回転(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にきりもみ回転しながら連続ヒットする頭突きが加わった。公式の技紹介では「捻りを加えた頭突き」となっているが捻りどころではない高速回転である。メカザンギエフ(マーブルVSストリートファイター)「シベリアンブリザード」要するにダブルラリアットの垂直上昇。対空、近場でのコンボに便利。ザ

  • 1