「マイコ・カトウ」を含むwiki一覧 - 1ページ

デュエルディスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けアニメ版のディスクが出るとは……ッ -- 名無しさん (2016-04-24 20:02:09) 一番使いやすそうなのは「遊戯王R」のマイコ・カトウの物だと思っている。車イスに設置されていて机としても使えそうだし。 -- 名無しさん (2016-04-24 21:03:

天使の施し(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。 -- 名無しさん (2022-09-29 13:23:34) ↑R期の頃は魔法1ターンに1枚ルールって無かったんじゃなかったっけ?マイコ・カトウ戦の時は地獄の烈火炎と魔法解除を同じターンに使ってるし -- 名無しさん (2022-09-30 03:23:18) ↑ 

遊戯王R - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターを利用して攻撃を行う。城之内を軽く見る人間が多い中、ピートは城之内を「単純なデュエリスト」と評しながらも警戒は怠っていなかった。ミセス・マイコ・カトウ(0.25μm版Pentium III「Katmai」)「あんまり年寄り扱いするんじゃないよ」3人の孫を持ち、車椅子に乗ったお

森の番人グリーン・バブーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブーンの強化にも使える。装備モンスターが相手モンスターを破壊したら、1ドローできる嬉しいおまけ付き。【原作にて】初出は『遊戯王R』の遊戯vsマイコ・カトウ戦。遊戯がマイコの「レプラカーン」を戦闘破壊した際に効果によって特殊召喚された。装備魔法「カメレオン・カラード」でダイレクトア

天馬月行(遊戯王R) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に三邪神の力で肉体をハッキングされ、夜行の端末として操られることになってしまった。自由がきかないまま夜行の代行者としてKCに移動、夜行としてマイコ・カトウを降した闇遊戯を相手にデュエルを開始。高速召喚で生贄を揃えドレッド・ルートを召喚、最強の神ラーの召喚すらも召喚自体を無効化する

闇遊戯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

峙、オシリスを降臨させた。・不動遊星5D'sの主人公。劇場版「超融合」で共演。十代と共に彼のサポートに回り、初代主人公の貫録を見せつけた。・マイコ・カトウRに登場したカード・プロフェッサーの一人。原作軸の王様を正面から敗北寸前まで追い込んだ強豪。ぶっちゃけ彼女の切り札環境に出たこ

  • 1