「ボウリングヴァンビ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ヴァンビ(BRAVE FENCER 武蔵伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

落とせば一発で倒せる。まあ遺跡自体、一度クリアしたら用済みのダンジョンなのでわざわざ火の巻入手後に戻ってくる物好きもいないと思われるが・・・ボウリングヴァンビスイッチを踏むと出現する10体1組のヴァンビ。見た目はレリクスヴァンビと同じだが、その場から一切動かず、ただゲット・イン技

ゲット・イン(BRAVE FENCER 武蔵伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その後投げる球の軌道が変化する。(カーソルが一往復すると勝手に球を投げる)当然、真ん中で止めたら見事なストライクコースに入る。途中の熱い橋でボウリングヴァンビの群れ相手を蹴散らすのに必須。単純に射撃としても使えるが、隙が大きすぎるうえ燃費が悪い。はかなきヒカリタイプ:補助・自動消

植物のモンスター(BRAVE FENCER 武蔵伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い掛かる。ゲット・イン技は『ボウリング』。左右に振れるゲージを△ボタンで止めて球を転がす。まんまボウリングである。ヒビの入った壁を壊す時や、ボウリングヴァンビの大群を打ち崩すのに必須。ストンプゴーレムル・コアール帝国が開発した防犯装置。フリーズパレスに配備されている。パッと見はガ

  • 1