「ブースターキャノン」を含むwiki一覧 - 1ページ

レドラー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミサイルを撃ってもまるで効かなかったりと、悲惨な目にも遭いまくっている。◆バリエーションレドラーBCレドラーに火器とブースターの一体化した「ブースターキャノン」を両翼に一基ずつ搭載した機体。ブースターキャノンそのものはかなり大口径のビーム砲なので火力としては充分、ブースターも搭載

ZOIDS SAGAⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人戦辺りで積みかけたがSAGAシリーズで一番やり込んだと言ってもいいな --   (2014-10-03 19:34:14) ↑レドラーブースターキャノンのがラスボスのデス・メテオより数倍手強いという滅茶苦茶なゲームバランスだからな、このゲーム…。個人戦はあったっけ?(フュー

XXミレーノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドを手にしたまま宙に飛び上がる。シグビームでピザに切れ目を入れ、それを破って脱出するカーレンジャー。そのまま6人の連携攻撃にひるみ、トドメのブースターキャノンを食らって敗北。芋長の芋羊羹入りピザ、食べちゃうーノ!カーレンジャーがシグナルマンも交えて勝利のポーズを決める中、ミレーノ

トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド~機動救急警察~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

巨大なウォータータンクと2丁のレスキューキャノン。レスキューバックドラフトとシンクロ合体することで砲撃に特化した「レスキューバックドラフト ブースターキャノン」へ換装される。両肩に装備されたレスキューキャノンを合体させたハイパーツインレスキューキャノンは通常時の20倍の威力。発射

宇宙暴走族ボーゾック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

任したリッチリッチハイカーが製造した怪獣型巨大ロボット。自力で地球とバリバリアンを往復可能。リッチハイカーが自ら操縦するが自動操縦も可能で、ブースターキャノンを物ともしない防御力を持つ。武器は口や目からのビームと敵を絡め取って強力な電流「スパークオン」を放つ尻尾。RVロボを打ち破

  • 1