「ブレードフォルム」を含むwiki一覧 - 1ページ

ギルガルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0防御:150(第7世代まで)→140(剣盾以降)特攻:50特防:150(第7世代まで)→140(剣盾以降)素早さ:60合計:500種族値(ブレードフォルム)HP:60攻撃:150(第7世代まで)→140(剣盾以降)防御:50特攻:150(第7世代まで)→140(剣盾以降)特防:

フォルム/すがた(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボックスに預けたりすると元の体毛に戻る。USUM以降はボックスに入れてもトリミングを維持できるようになった。◆ギルガルド┣シールドフォルム┗ブレードフォルム特性「バトルスイッチ」でフォルムが切り替わる。フォルムチェンジの際に変形する過程を見せた初のポケモン。(他の種族は戦闘中にフ

じゃくてんほけん(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

味方の「なげつける」で条件を満たせるゴースト・エスパー(ダブルバトル)上記を考慮すると、保険加入筆頭はギルガルド。受ければBD150、殴ればブレードフォルムでAC150*2は一致弱点ですら耐えきってしまうこともあり、じゃくてんほけんとの相性がよく、しばしばじゃくてんほけん詐欺と言

数珠丸 - ナツメノロウ。

名前:数珠丸(じゅずまる)性別・種類:ギルガルド♂(ブレードフォルム)年齢:21歳性格・個性:勇敢な性格/我慢強い特性:バトルスイッチ備考通称ずず。カラバ直属の従者。種類の性質上、カラバに上に立つ者としての素質を見出して仕えている。かっちりしてしまうパーティの雰囲気を和らげている

こんらん(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

称「自傷」)は、わざタイプなし・威力40の物理攻撃という判定。当然、そのポケモンの攻撃が高い程・防御が低い程ダメージ量は増える。ギルガルド(ブレードフォルム)やサワムラー、ブースター、「でんきだま」持ちピカチュウ等は特に被害が甚大。また、「つるぎのまい」や「にらみつける」等で攻撃

メタモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

点に注意。耐久型のポケモンをコピーしてもあまり旨味がないため、相性が悪い。特性によるフォルムチェンジ能力をコピーできない点にも注意。例としてブレードフォルムのギルガルドに変身して「キングシールド」を使ってもシールドフォルムにはならない。持ち物としては「こだわりスカーフ」がメジャー

マンムー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド(アタックフォルム)の一致「ラスターカノン」がH252振りで確定2発。一方、イノムーは攻撃無振りでも一致「じしん」でHP252ギルガルド(ブレードフォルム)を確定1発にできる。『へんげんじざい』+『いのちのたま』ゲッコウガの「くさむすび」(威力80相当)も耐え、こおり技で返り討

先制技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

覚える。キングシールド防げるのは攻撃技に限られるが、接触攻撃した相手に対し攻撃力を2段階→1段階(剣盾より)下げる。ギルガルドの専用技で、『ブレードフォルム』時にこの技を使うと『シールドフォルム』にフォルムチェンジする。トーチカ「まもる」の効果に加え、接触攻撃してきた相手をどく状

種族値 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズガドーン1513位シャンデラボルトロス(れいじゅうフォルム)クワガノンサニゴーンレイスポス1454位ヒヒダルマ(ダルマモード)ギルガルド(ブレードフォルム)ヨワシ(むれたすがた)テツノドクガ1405位フェローチェ137とくぼうポケモン種族値1位ツボツボ2302位レジアイス200

ガンピ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ほうでん」といった高威力の弱点対策技を使ってくる。ギルガルドは「キングシールド」による能力低下を避けるため、接触技を使うのは控えた方が良い。ブレードフォルムになった後の攻撃力は凄まじく、タイプ一致の弱点攻撃だとエースでも一撃で沈む恐れがあるので注意。ハッサムは高威力技と、先制技の

専用特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガルド技「キングシールド」を使う時、その直前に高耐久低火力の「シールドフォルム」になる。また、攻撃技を使う時には、その直前に高火力低耐久の「ブレードフォルム」となる。特性をフル活用するなら後攻で攻撃することが有利という珍しいポケモン。フェアリーオーラ所有者:ゼルネアス場の全員が使

特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と、『ダルマモード』に変化する''バトルスイッチ''ギルガルドが技「キングシールド」を使用すると『シールドフォルム』に、攻撃技を使用すると『ブレードフォルム』にそれぞれ変化する''きずなへんげ''特別な個体のゲッコウガが攻撃技で相手を倒すと、『サトシゲッコウガ』に変化する''スワ

ドラミドロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2014/01/04 (土) 02:45:17更新日:2023/12/08 Fri 13:46:24NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ドラミドロが 住む 海域に 迷い込んだ 船は 2度と 生きて 戻れないと 言われている。ポケットモンスターシリーズにX・Y

ポケモン図鑑 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルドに都合の良い国をつくらせた。」(盾・シールドフォルム)「昔ギルガルドを連れた王が国を支配していたがやがて生気を吸われ国も滅びた。」(盾・ブレードフォルム)王の資質を見抜かれても油断するとコレ。傾国の美女ならぬ傾国の魔剣である。・ドラミドロ「タンカーの船体を腐らせる猛毒を縄張り

  • 1