「ネコジャジャ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ブレイドラ(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンにおけるこの効果の回数制限はないため、同じターンであっても創界神ネクサスを配置する度に1枚ドローはできる。実は前年に《龍皇海賊団 見張りのネコジャジャ》というスピリットが出ており、そちらはネクサス配置時に2枚ドローし1枚捨てるというブレイドラに類似した効果を持っていた。しかも重

創界神(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かし最大軽減でコストが0になる創界神が複数種類に増えてくるとその評価は一変。ネクサスを配置するとドロー&手札破棄できる「龍皇海賊団 見張りのネコジャジャ」と共に、&b(){《神託》の条件を無視してブレイドラ・ネコジャジャと、創界神を、ただのドローターボギミックとして使い捨てる}と

禁止カード(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られなくなっていた。が、何事にも想定外というものはあるようで、新システムとの親和性に気づけず禁止指定し損ねたカードがときたまある。…そうしてネコジャジャと【創界神ワンショット】という新たな汚点が生まれてしまった。禁止カードリスト2023/5/1以降適用されるリストでは禁止カードは

異合 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は2019年1月現在、バトスピにおける禁止・制限カードの中でも最も多くのカードの持つ系統が異合である。まずは禁止カード◆龍皇海賊団 見張りのネコジャジャ(禁止カード)ネクサスを配置すると2ドロー1捨ての手札交換が行える。実質的にアド+1。煌臨編では名称「海賊」で固めた異合デッキの

烈の覇王セイリュービ(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まっているのだ。ここからは完全に余談だが、バトルスピリッツでは「烈の覇王セイリュービ」以降に登場したカードに禁止カードが創界神の被害を受けたネコジャジャまで1枚も存在していなかった。開発はセイリュービで禁止のさじ加減を把握した、とも言われている。&link_up(△)メニュー項目

  • 1