キン肉マングレート - キン肉マン非公式wiki
ザ・武道)に敗れリング外に落とされた超人師弟コンビ(ロビンマスク、ウォーズマン)の2人を受け止めるが、この際に足を負傷してしまう。第4試合、ニューマシンガンズ(テリーマン、ジェロニモ)対はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)の試合においては相手が降伏したにもかかわらず
ザ・武道)に敗れリング外に落とされた超人師弟コンビ(ロビンマスク、ウォーズマン)の2人を受け止めるが、この際に足を負傷してしまう。第4試合、ニューマシンガンズ(テリーマン、ジェロニモ)対はぐれ悪魔超人コンビ(アシュラマン、サンシャイン)の試合においては相手が降伏したにもかかわらず
グ。バスターバリエーションPart5別名W(ダブル)キン肉バスター。2人で相手の脚を一本ずつつかみ、キン肉バスターを掛ける。アームブリーカーニューマシンガンズのツープラトン。腕折りを目的とした技。作中ではジェロニモと2人でアシュラマンに飛び掛り、腕を一本ずつへし折った。ビルディン
る技なのだが、技名には明確にテキサスという単語が入っていないというひねった命名になっている。不本意な結果に終わってしまったテリーとのタッグ“ニューマシンガンズ”とテリーとテキサスに由来する“カウベル(牧牛の鈴)”に、叩き付けていく技の総称としても用いられる“スタンピード(Stam
マッスルグランプリ』オリジナル技。竜巻地獄で相手を上空に吹き飛ばしてから、阿修羅∞稲綱落としを行う。アシュラ稲綱落としも参照。竜巻地獄返しニューマシンガンズのタッグ技。アシュラマンの竜巻地獄に対抗するため、ジェロニモがテリーマンを肩車して放った同様の技。アシュラマンが4本の腕(
ーツープラトンで使用するアームブリーカー。テリーマンと共にアシュラマンの腕を一本ずつへし折った。ジェロニモのテーマソング「魂のおたけび」でもニューマシンガンズのツープラトンとして紹介されており、「どんな奴の腕もへし折る」と豪語している。竜巻地獄返しアシュラマンの竜巻地獄に対抗する
「はぐれ悪魔超人コンビ」としてサンシャインとタッグを組みトーナメントに乱入。ビッグ・ボンバーズ(笑)をあっさり倒して参加枠を奪った。一回戦でニューマシンガンズと当たり、ジェロニモと彼らを救出に来たキン肉マングレートに重傷を負わせ勝利。戦利品としてテリーのスターエンブレムを奪った。
ビと対戦。組んだマッスルブラザーズが即席チームゆえにキン肉マンとのチームワークに亀裂が生じるも、最後はマッスルドッキングで勝利する。しかし、ニューマシンガンズのテリーマンを呪いのローラーから守るために身代わりになる。控室で二代目を襲名させる形でテリーマンの首を貰い、力尽きる。その
ーよりも威力は劣ってしまう。とはいえ大必殺技であることには変わりがなく(というか上記設定は二世で付けられたもの)、『夢の超人タッグ編』では「ニューマシンガンズ」のジェロニモを血祭りにあげた。バスターバリエーションPART5一人の相手に対し二人でキン肉バスターを放つ(相手の首を挟ん
マン超人強度:320万パワー[2]四天王の一人。忍者のように身軽で、マリ姫をさらった。狼のような部下を率いて、森林でテリーマンとジェロニモのニューマシンガンズと戦う。技を失敗するシーンが多い。ザ・ウミボーズン超人強度:360万パワー[2]四天王の一人。鎖付き鉄球を振るい、水を自在
00万パワー超えしてるんだな -- 名無しさん (2017-01-24 12:18:34) 他の試合に乱入してたらどうなってたんだろう ニューマシンガンズだったら負けちゃいそう -- 名無しさん (2017-02-22 19:00:29) 超人師弟コンビなら勝ちそう。当時