「チートスタンド」を含むwiki一覧 - 1ページ

ノトーリアス・B・I・G(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』でも生命エネルギーが感知出来なかった。つまりこのスタンドは本体の亡霊のようなもので、だからこそこんな芸等が可能なのだ。何気にシリーズ屈指のチートスタンド、『メイド・イン・ヘブン』に「物理的に」勝ちうる可能性を持っている数少ないスタンド。相手が無限に加速しようが「その場で一番速い

ラバーソール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-08 09:00:16) よくよく -- 名無しさん (2014-07-18 14:13:19) ぶっちゃけ3部でもトップクラスに入るチートスタンドだと思う。やたらdisられてるけど -- 名無しさん (2014-07-18 14:19:16) 花京院のレロるクセは調べ

ヴァニラ・アイス(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見えなくなる欠点もあり、作中では外の様子を覗いた隙に攻撃された。逆を言えば、周りを気にしないで闇雲に攻撃すれば完全に無敵と化す。ぶっちぎりのチートスタンドで、下手すりゃDIO様にも、否、カーズ様にも勝てるかもしれない最強クラスの能力であり、尚且つハンサム顔や変態と違い、本体も吸血

ジャンケン小僧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って殆どデメリットが無いんだよなコレ -- 名無しさん (2016-04-19 00:36:31) 他の漫画だとラスボスでもおかしくないチートスタンド -- 名無しさん (2016-06-20 21:25:21) ↑ラスボス戦ジャンケンはいやだわwww -- 名無しさん

サンダー・マックイイーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2013-11-28 16:43:22) もし、「敵の攻撃を『わざと』受ける」事も「自殺」に含まれるならラバーズも目じゃないチートスタンドになるな。 しかも、「一緒に死んでくれる人を考える」だけで道連れとか防げんよ。 -- 名無しさん (2013-12-19

近距離パワー型(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

C」。何かと何かで挟むことで、挟んだものを別次元へ送り込んだり、別次元から呼び出すことができる。スタンドパラメータがスタプラと全く同じというチートスタンドだが、ディエゴに一方的にフルボッコにされてたのは内緒。並行世界にいる自分を連れてきて「何度でも蘇るさ!」したり、相手を別次元に

  • 1