「ターンバトルフェイズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

アーティファクト(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

によって破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。デッキからアーティファクトを1体特殊召喚し、発動ターンバトルフェイズを行えなくなる。相手に破壊されると、フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。フリーチェーンで任意のアーティファクト

エクシーズ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も手。ン《熱血指導王ジャイアントレーナー》炎属性/戦士族/攻2800/守2000レベル8モンスター×3素材が3体と相当重い上、効果を発動したターンバトルフェイズを行えないが、ドロー効果を3回使える。先攻で攻撃する必要がない場合などに、少ない手札消費で展開できるデッキならば、このカ

ヴォルカニック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

族モンスターが存在する場合、1体につき500ポイントダメージを相手ライフに与える。この効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動したターンバトルフェイズを行う事はできない。1ターンに1度デッキの上からカードを3枚墓地へ送り、送った炎族1枚につき500ポイントのダメージを与

サイクロン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。罠カードでありセットしてから発動までのラグはあるもののノーコストで魔法・罠カードを2枚まで破壊できるため破格の1:2交換を実現できる。発動ターンバトルフェイズが行えないデメリットは、相手ターンで発動する分には問題はない。とはいえ、環境が高速化した現在では罠カードでは遅すぎたり、

  • 1