「ジャンククラッシュ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ジャンクマン(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

士」の一人。初登場は黄金のマスク編「驚異のリング!!の巻」。両腕が二つのトゲのついた巨大な盾のようになっており、それを利用して敵を押し潰す「ジャンククラッシュ」を得意とする。地獄めぐりNo.3・血の海地獄の番人で、彼の攻撃を食らった超人は全身の血液が全て抜き取られてしまう。体色は

ジャンククラッシュ - キン肉マン非公式wiki

ジャンククラッシュは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]相手に突進し、両腕で叩き潰す技。派生技・関連技[]ジャンクキューブクラッシュコの字型に変形させたジャンクハンドで繰り出すジャンククラッシュ。作中ではロビンマスクの鎧を鉄の塊にした。血の海地獄名前はゲーム『キン肉マン マッス

ペインマン(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

金網デスマッチ」という状況が有利に働いたことペインマンと同じく物理攻撃を無効化する能力を持った同門サンシャインの存在そのサンシャインを相手にジャンククラッシュを絶対の必殺技にするまで特訓させた悪魔将軍のシゴキかつて、ロビンマスクがジャンクマンに対し、敗北と同時に身をもって教えた逆

スネイクジャンククラッシュ - キン肉マン非公式wiki

スネイクジャンククラッシュは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]ゲームオリジナル技。スニゲーターとジャンクマンのタッグ技。スニゲーターがヘビ形態で相手に巻き付き、ジャンクマンがスニゲーターごとジャンク・クラッシュを放つ技(スニゲーターは脱皮して脱出している)。なお、ゲーム中の名

グランドジャンククラッシュ - キン肉マン非公式wiki

グランドジャンククラッシュは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]ゲームオリジナル技。プラネットマンとジャンクマンのタッグ技。プラネットマンがグランドクロスからのボディスラムで落とし、真下のジャンクマンがジャンク・クラッシュを放つ技。ゲーム中、人面プラネットに並ぶ「魔技中の魔技」

ジャンクマン - キン肉マン非公式wiki

の悪魔騎士と共にウォーズマンの体内に侵入する。五重のリング1階でロビンマスクと対戦。ロビンマスク、ウォーズマンの背骨とそれを上るキン肉マンをジャンククラッシュで攻撃する合理的な攻撃法でロビンを追い詰めるが、ロビンの身を挺(てい)した行動、自分の身を軽くするロビン戦法に翻弄される。

血の海地獄 - キン肉マン非公式wiki

海地獄は、『キン肉マン』に登場する技。概要[]一連の流血技の総称。『キン肉マン マッスルグランプリMAX』では、相手を空中に打ち上げ、連続でジャンククラッシュを放つ技となっている。流血技一覧[]ジャンククラッシュ相手に突進し、両腕で叩き潰す技。詳しくはジャンククラッシュを参照。ジ

ダブルフェイス - キン肉マン非公式wiki

ダブルフェイスは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]後頭部に顔を出現させ、直線的な攻撃しか行えないジャンククラッシュの死角をなくす技。原作では「魔技」、アニメでは「悪魔の技」とされている。派生技[]ダブルフェイスジャンククラッシュゲーム『キン肉マン マッスルグランプリMAX』オ

グランドクロス - キン肉マン非公式wiki

列となり、相手をマットの下から上空へ打ち上げボディスラムで落とす技。原作では「魔技」、アニメでは「悪魔の技」とされている。派生技[]グランドジャンククラッシュゲームオリジナル技。プラネットマンとジャンクマンのタッグ技。詳しくはグランドジャンククラッシュを参照。使用者[]プラネット

ボディスラム - キン肉マン非公式wiki

グランドクロスをイメージした十字配列となり、相手をマットの下から上空へ打ち上げボディスラムで落とす技。詳しくはグランドクロスを参照。グランドジャンククラッシュゲームオリジナル技。プラネットマンとジャンクマンのタッグ技。詳しくはグランドジャンククラッシュを参照。トリプルボディスラム

スニゲーター - キン肉マン非公式wiki

上げて、相手を空中へと吹き飛ばす。ワニガメ形態[]タートル・キル・シェルワニガメの強靭な甲羅の部分で体当たりをおこなう。ヘビ形態[]スネイクジャンククラッシュゲームオリジナル技。スニゲーターとジャンクマンのタッグ技。詳しくはスネイクジャンククラッシュを参照。スニーカー形態[]ティ

飛翔チーム(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボーサの所に来る予想はどうやら外れそうだな…… -- 名無しさん (2018-04-23 00:40:49) ついこの前のオーバーヒートジャンククラッシュもそうだけど、超人にとって火属性付与って思いの外簡単なのかもしれんね… -- 名無しさん (2018-04-23 00

パッケージ・アンド・クラッシュ - キン肉マン非公式wiki

パッケージ & クラッシュ」とも表記される。ジャンクマンとミスター・カーメンのタッグ技。ミスター・カーメンのミイラパッケージとジャンクマンのジャンククラッシュの合わせ技。使用タッグ[]ジャンクマン & ミスター・カーメン特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-S

ジェロニモ(キン肉マン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-07-23 13:23:25) 五重のリング戦での、サンシャインに投げ落とされ、他の悪魔騎士たちに順繰りにボコられ、とどめにジャンクマンのジャンククラッシュに穴だらけにされるさまは涙をそそる。え、その後サンシャイン戦に元気に出てた?聞こえんなぁ -- 名無しさん (2014

ザ・ニンジャ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を得た。正義超人たちが来なかったり、順逆自在の術と鸚鵡返しの打ち合いに負けたらそのまま負けていた可能性もあるが、他の始祖に挑んだ悪魔騎士は「ジャンククラッシュの空撃ちで室温が上がり張力も上がる」「サンシャインを振り回すと使い捨てカイロになる」と、ゆで理論によって勝利をつかんでいる

極制服 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こともありかなりカッコいいデザイン。……相変わらずボールギャグ咥えてるけど。全身から伸ばした無数の鞭やスパイク付きのリング、手甲を変形させたジャンククラッシュなど多彩かつ強力な攻撃手段で敵を圧倒する。この形態の持続時間は縛の装で溜め込んだエネルギー量に比例しており、エネルギーが切

ジャンクニードル - キン肉マン非公式wiki

ジャンクニードルは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]胸のトゲによる攻撃と両手のトゲ付きプレートによる攻撃の連撃を行う技。派生技[]ジャンククラッシュ & ニードルゲーム『キン肉マン マッスルグランプリMAX』オリジナル技。両手の巨大なトゲ付プレートで相手を挟み、更に胸から発生

  • 1