「シド・ファブール」を含むwiki一覧 - 1ページ

飛空艇 - ファイナルファンタジー 非公式wiki

たりされそうになったインビンシブルとの間に割って入り、装甲が突き破られそうになるも、かろうじて防ぎきる。ヒルダガルデ1号 - リンドブルムのシド・ファブール9世が初めて開発したジョウキキカンの飛空艇。夫シドの浮気に怒り、彼を魔法でブリ虫にした妻のヒルダガルデが乗り回していたが、彼

シド - ファイナルファンタジー 非公式wiki

は彼のファミリーネームを拝借した物。FFVIIIシド・クレイマーバラムガーデン学園長。SeeDの理念の提唱者にしてガーデンの創立者。FFIXシド・ファブール9世リントブルムの大公。初登場時はブリ虫に姿を変えられており、本来の姿は後半にならないと見ることは出来ない。FFX/X-2シ

エーコ・キャルオル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を客将として迎えるのが無難と思われる。※ちょっと良い話。「エーコもダガーみたいにお姫様になれるかなあ?」エンディングにて「リンドブルム」大公シド・ファブール9世と公妃ヒルダガルデ・ファブール夫妻に引き取られ、見事にお姫様になられました。エーコ「お父さん早くっ!!」大公殿下「もうい

タンタラス(FF9) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く盗賊団。詳細は特に明かされていないが、劇中での行動やアジト周囲の人間の反応を見る限りでは義賊集団と思われる。頭領のバクーはリンドブルム大公シド・ファブールとも繋がりを持ち、劇中では大公直々の命令により非合法活動を引き受けている。メンバーの出自はバラバラだが、元々は国家戦争の激し

飛空艇一覧(FF9) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したのもこの飛空艇からである。終盤ではベアトリクスが乗艦、記憶の場所に突入するジタンらをサポートした。【蒸気機関搭載型】「リンドブルム」大公シド・ファブールが開発した「蒸気機関」を搭載したタイプ。エネルギーに「霧」を用いない為、飛行エリアを制限されない。精神的に有害な「霧」と違い

FINAL FANTASY Ⅸ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。四本腕の男「アレクサンドリア」や「トレノ」をたむろする謎の男。偽名を使い分けるが、どうにも小物臭が消えないのはご愛嬌。【リンドブルム公国】シド・ファブール9世35歳。「霧の大陸」最大国家の大公にして飛空艇作りの天才……なのだが。どんな時でも失われない、立派なヒゲがトレードマーク

ガーネット・ティル・アレクサンドロス17世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたのか1年程前に王国から追放されていた。ガーネットの出生の秘密を知る数少ない人物で、特に重要視している研究対象は「召喚獣」と「召喚士一族」シド・ファブール9世「霧の大陸」の最大国家「リンドブルム公国」大公。亡き「アレクサンドリア」王の友人で、姫からはおじさまと慕われているブリ。

登場人物 - ファイナルファンタジー 非公式wiki

ゥエンエーコ・キャルオルアデルバート・スタイナーサラマンダー・コーラルクジャブラネ・ラザ・アレクサンドロス16世ゾーン・ソーンガーランドラニシド・ファブール9世ファイナルファンタジーX[]ここでは『X』『X-2』の登場人物について記す。ティーダユウナワッカルールーキマリアーロンリ

  • 1