「コスモイーター」を含むwiki一覧 - 1ページ

ウルトラマンR/B - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガトリオキャノン」が放たれる。装甲もルーブボルテックバスターの直撃を跳ね除けるほど強固で、ルーブも変身解除されるほどの強さを見せつけた。[[コスモイーター ルーゴサイト>ルーゴサイト]]第23話から本格登場。本作におけるラスボス怪獣でクリスタルの属性は「龍」。本来の姿は実体の無い

ルーゴサイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トとは、ウルトラシリーズに登場する怪獣。初登場は『ウルトラマンR/B』で、同作のラスボスである。怪獣クリスタルの属性は「龍」。■データ別名:コスモイーター身長:72m(怪獣形態時)体重:5万9千t(怪獣形態時)出身地:宇宙■概要コスモイーターの名の通り、星々を喰らうが如く滅ぼし回

ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

陥り、マックスは危機に陥る。自身の実力不足を嘆くリブットはタロウの助言からK76星での特訓を決意する。同じ時、ウルトラマン80とユリアン達がコスモイーター ルーゴサイトに襲撃される。事態を重く見た宇宙警備隊はルーゴサイト討伐部隊を編成し、ルーゴサイトを追い惑星フィードに降り立つ。

マルチバース(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8ワールドからXの世界に流されてきた(本編中では明言はされていないが、ほぼ確実と思われる)。『ウルトラゾーン』の個体との関係は不明。美剣サキコスモイーター ルーゴサイト惑星O-50に怪獣グルジオに変身する能力を授かった少女と、暴走した宇宙の白血球。戦闘の余波で開いたワームホールに

アブソリューティアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。最凶獣 ヘルベロススラン星人が使役する怪獣として登場。マガオロチの卵を護衛するも、ウルトラマンパワードのメガ・スペシウム光線で爆死した。コスモイーター ルーゴサイトマガオロチ孵化の時間稼ぎとして、地球(どのマルチバースかは不明だが、恐らく過去の『ウルトラマンR/B』時空)近辺

蒼い瞳の少女は灰色と名乗った - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登板。最強怪獣 フィアモンガバルサスが子飼いにしている中で最強の怪獣。描写はなく詳細は不明。バリゲーター1号・2号エゴン星人が操るロボット。コスモイーター ルーゴサイト様々に形態を変化させる宇宙の白血球。ガス状の姿をとった際は実体化させなければ対処不可能。暴走し星の生命を手当たり

トレギア物語/青い影 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピソード10構想・劇場版において、惑星コボルで大規模な窃盗を企てガイと対峙し、後に多くの惑星を生命ごと宝石に変える事件を引き起こした魔女。・コスモイーター ルーゴサイト『ウルトラマンR/B』において、暴走し無差別に星々を喰らう災厄と成り果てた宇宙の白血球。・虚空怪獣 グリーザ『ウ

変身アイテム(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことから、地球産と推測されていたが、第19話においてオーブカリバー&オーブリング同様、惑星O-50にて授けられた力であることが判明。元々は「コスモイーター」の異名を持つ怪獣・ルーゴサイトと戦うために、三兄弟の戦士が授かった力で、兄2人がロッソとブル、末妹のグリージョ(美剣サキ)が

  • 1