「コアルミナス」を含むwiki一覧 - 1ページ

ランスロット_(コードギアス) - サンライズ Wiki

最も高い数値を持ち、かつ所属が緩く特派がスカウト可能だったスザクがデヴァイサー(特派における操縦者の呼称)となった。ユグドラシルドライブの核コアルミナスと機体の各所に使われているサクラダイトの比率が高く、それによって得られた高出力により従来のKMFを大きく凌駕する運動性能を持つ。

コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

種につき1機限定で有償サクラダイト(=課金石)で購入可能*12。なお同じKMFは1機目はそのままKMFとして入手できるが、2機目以降は「固有コアルミナス」となりKMF開発メニューから開発(建造)を完了しなければ入手できない。◆ガチャ/サクラダイトガチャはキャラクターのみ。「スカウ

ランスロット(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー、サザーランドなど従来のブリタニア製KMFのスタンダードを受け継いだものであるが、動力機関である「ユグドラシルドライブ」、その中枢である「コアルミナス」*3はロイド伯爵謹製で、従来機に比べるとサクラダイトの比率が大幅に上がっている。加えて機体各部のサクラダイト使用量も多く、駆動

ナイトメアフレーム(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機のため技術的には第七世代相当が正しいと思われる)白炎《確立された技術・機構》ユグドラシルドライブ大量のサクラダイトから精製し純度を高めた「コアルミナス」というキューブを高速回転させることでエネルギーを生み出し、それを機体全体のサクラダイト製の回路に伝達するシステム。消費電力が多

コードギアス 反逆のルルーシュR2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。主なKMF《ランスロット・コンクエスター》強化改修されたランスロット。肩アーマーなど所々形状が変わっている。「ハドロンブラスター」「コアルミナスコーン」の武装や緊急脱出装置が追加された。圧倒的強さから『ブリタニアの白き死神』と呼ばれる。《紅蓮》最初は「甲壱型腕」と装備した

  • 1