「ギャバンダイナミック」を含むwiki一覧 - 1ページ

スーパー特撮大戦2001 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミクロ化して等身大でも戦えるウルトラセブンライジンゴーを使わずに敵要塞&敵戦闘機や巨大化した敵を倒したイナズマン巨大化したサーベルダブラーをギャバンダイナミック一発で斬り倒したギャバン敵宇宙人が怪獣と円盤部隊を繰り出し、ウルトラ戦士と防衛チームが共闘巨大メカで敵の戦闘機と交戦して

ガチャフォース(タイプリスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変身前は頼りない格闘と二段ジャンプが精々だが、変身後は一転。四段ジャンプにハイパーアーマー、戦艦もドラゴンもぶった切るハイパーメタルブレードギャバンダイナミックで戦場を駆ける。バーストされたら勝ち目は薄い。2,3秒程度かかる変身モーションが無敵(妨害されない)だったり、ハイパーメ

レーザーブレード(特撮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バードニウムエネルギーが注入されることで強化される。必殺技はバードニウムエネルギーを最大出力にし、大上段から振り下ろして相手を一刀両断する「ギャバンダイナミック」。その威力は凄まじく、巨大化したダブルモンスターをも真っ二つにする。番組後期には前方宙返りを加えて威力を増した強化版、

ギャバンブートレグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、抜刀後のポーズもギャバンと同じだが、エネルギー注入時に刀身がオレンジに輝くのが特徴。これだけ至れり尽くせりにも関わらず、ギャバンの必殺技「ギャバンダイナミック」に相当される技は存在していない。単に劇中では披露出来なかっただけなのかもしれないが、それでも一番重要な必殺技が無い辺り

宇宙刑事ギャバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に使い地を這う火花を出すこともできる。またギャバンのように赤い光の玉に変身して空を飛ぶことも。最後は母親とともに魔空空間でギャバンと戦うも、ギャバンダイナミックの前に敗れ去る。かつては怪獣と戦った防衛隊の一員であり、豪介顔の宇宙人を倒したこともあった。後に忍術でハムスターになる。

十文字撃/宇宙刑事ギャバンtypeG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャバン』本編で語られていないもののマクーとの戦いで折れてしまったが、その後ジャスピオンの故郷・エジン星で鍛え直され、烈を通じて撃に託された。ギャバンダイナミック先代ギャバンと同じ必殺技。威力を増幅されたレーザーブレードを構え、跳躍して放つ回転斬り。『ゴーバスターズ』Mission

神魂合体ゴーダンナー!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/22 Tue 20:30:24更新日:2023/08/07 Mon 17:42:19NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧2003年に放送されたアニメ。80年代のスーパーロボットを意識した作品となっており、所々にスーパーロボット作品のオマージュが

回転斬り - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2018-06-04 23:25:48) 龍巻閃つむじ!木枯らし!嵐! -- 名無しさん (2018-06-04 23:57:05) ギャバンダイナミックも後期は一度飛び上がって空中一回転→初期の縦斬りバンクにつなげるようになっていた -- 名無しさん (2018-06

必殺技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り下ろし秘密結社エゴスの悪魔ロボを両断する。他にも、戦隊ロボはほとんど円月殺法の構えを経て巨大化した敵怪人を両断する技が基本必殺技となる。◆ギャバンダイナミック宇宙刑事ギャバンの必殺技。ライトセーバーのオマージュとされる光の剣・レーザーブレードで敵を一刀両断する。光の刃を使う必殺

メ・ガリマ・バ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2014-03-02 00:22:03) ↑振り向くな! -- 名無しさん (2014-03-02 00:23:49) ↑振り向いたらギャバンダイナミックか?w -- 名無しさん (2014-04-29 10:33:53) ↑一瞬で変身して首を狩りに行くガリマ姐に対して

スカーレット小原/エンジェルサルビア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(赤は髪の色)。☆技(全フォーム共通)聖ピュアソード 情熱のケーキカット自身の持つ独自武装のレイピア「聖ピュアソード」による剣撃。ぶっちゃけギャバンダイナミックやジバンエンドみたいな技。聖ピュアソードに愛のウェーブと雷をまとわりつかせて敵をなぎはらう。■備考■原作とアニメで設定が

一条寺烈/宇宙刑事ギャバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

獅子奮迅の活躍を見せ、二人同時に倒さなければ死なないサイコとその分身・戦士サイコラーとの戦いではシャリバンがサイコを倒すと同時にサイコラーをギャバンダイナミックで倒し、マドーを壊滅させた。『宇宙刑事シャイダー』での活躍その活躍が語られるのみだったが、終盤に大帝王クビライを頂点とす

  • 1