ダイ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
実力がなければ、実戦で使うのは不可能。ハドラーに真竜の闘いで大ダメージを与え、バーン戦でも反撃のキッカケとなった技。ダイの自己評価からして、ギガストラッシュと比べると威力は落ちる様だが、低威力のアローと見せかけて相手の油断を誘うフェイントとしても有効。ギガストラッシュ「ギガデイン
実力がなければ、実戦で使うのは不可能。ハドラーに真竜の闘いで大ダメージを与え、バーン戦でも反撃のキッカケとなった技。ダイの自己評価からして、ギガストラッシュと比べると威力は落ちる様だが、低威力のアローと見せかけて相手の油断を誘うフェイントとしても有効。ギガストラッシュ「ギガデイン
ノーザン・グランブレード」の刀身をへし折ることが出来るほど。実際に喰らったハドラーの弁でも、ライデインストラッシュを遥かに上回る技である。○ギガストラッシュ最大の好敵手ハドラーとの最終局面にて、ダイが放った魔法剣。ギガブレイクで相手に突進し、途中でアバンストラッシュの構えに変えそ
何よりの証に思えてならん最後の最後で…オレは部下に恵まれた…!!さぁいくぞっ!!!お前たちの忠誠に… この一太刀で応える!!!!そして………ギガストラッシュ…! み…見事だっ!!! ハドラーは戦中にダイの編み出した究極の必殺技・ギガストラッシュの前に敗れる。その時、ハドラーの目に
目は変身前のバランに命中せず。4度目竜魔人バランに命中せず。5度目はアバンストラッシュX(クロス)に敗れて剣を砕かれ、生命の剣による6度目はギガストラッシュに完全敗北。最後はアバンストラッシュX(クロス)、ギガストラッシュの前に敗れ去る。補足テレビアニメ放映前に上映された劇場版の
うに跳ね返す形でも反射出来る。作者*10によれば、超越した身体能力だけでなく魔法力を纏わせることで可能になる芸当らしい。劇中ではメドローア、ギガストラッシュ、ハーケンディストールすら通用しなかった。但し、ギガストラッシュはその威力故に完全には殺し切れず、僅かながらも手傷を負ってい
わせることも可能。ポップ曰く「10人でかかっても破れない。」【劇中での活躍】天地魔闘の構えを取った大魔王に先手を譲るわけにはいかぬと、最強技ギガストラッシュで斬りかかったダイだったが……。「フェニックスウィング!!!!」「カラミティエンド!!!!」「カイザーフェニックス!!!!」
技としては力不足に陥りつつあったため、バーンの居城であるバーン・パレス再突入前及びハドラーとの最後の戦いにおいて「アバンストラッシュX」と「ギガストラッシュ」を編み出した。死の大地において父であるバランが亡くなった後、彼の持っていた正統なる竜の紋章を左手に受け継ぐが、バーンとの最
インを落とし、その状態で斬りつける。ただし本人のMPが僅かな時はライデインで代用する。後にⅧへギガスラッシュを超える究極の剣技として逆輸入。ギガストラッシュダイの大冒険に登場。ギガデイン(ロン・ベルクが作ったダイの剣の効果で呪文ランクがアップ)+アバンストラッシュの複合技。師と父
ンの力を剣に宿して放つ技。また、ギガデインを剣にまとわせて、ギガブレイクの構えで突進してから、途中で構えを変えてアバンストラッシュを放つ事でギガストラッシュになる。追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,4)▷ コメント欄部