「キラードーム」を含むwiki一覧 - 1ページ

ダークスパイナー(ゾイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。まあ、作中世界観的に畜生すぎる兵装だしなぁ……バリエーション○キラースパイナージャミングウェーブユニットを撤去し、露出したマウントラッチにキラードームを結合。お互いのコア共振によって兵装出力を飛躍的に高めた重戦闘仕様。重量増加の分機動性は落ちるが、キラードーム側からの火器管制や

小型ゾイド(帝国) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ティックマグナム」は、中型ゾイドの装甲を撃ち抜く。高速ゾイドではあるが、パイロットはむき出し。まあ、こんな前例もあるので大丈夫なのだろう。●キラードーム水陸両用のカニ型SSゾイド。元は電子戦用ゾイドとして開発されたが、甲殻類特有の高い防御力が戦闘にも充分耐えられると判断された為、

ブレードライガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てゆく。リーダーのラスターニもロケットブースターを展開して飛行し、バルカンを回避しながらレーザーブレードで斬りかかるが、ユニゾンで強化されたキラードーム部分には傷一つ付けることはできず、最終的にはギブアップ宣言。主人公RDのライガーゼロフェニックスが出場することになったバトルロワ

  • 1