イザベル(shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ッキが組みやすい。タイプとしてはスペルブースト分1/1を出すスペル《サモンスノー》などを利用して墓地を溜めるスペル型土の秘術で生み出される《ガーディアンゴーレム》でひたすら耐久することで墓地を溜める秘術型がある。前者はスペルを使用するごとに全体+1/0強化が発動する5コストアミュ
ッキが組みやすい。タイプとしてはスペルブースト分1/1を出すスペル《サモンスノー》などを利用して墓地を溜めるスペル型土の秘術で生み出される《ガーディアンゴーレム》でひたすら耐久することで墓地を溜める秘術型がある。前者はスペルを使用するごとに全体+1/0強化が発動する5コストアミュ
)少なく競合しづらいため無駄になりにくい点もうれしい。明確に魔法と指定されており、貫通ダメージには適用されないことに注意。覚醒するとさらに「ガーディアンゴーレムトークンを使役」が追加される。ストックは1体のみでコストも35もかかるが、敵からの攻撃をたまに無効化し、Lv1でもHP4
BEFORE:大戦の歴史NEXT:反逆の革命者マジシャンズ・バトル第5弾。2017年12月23日配信。収録枚数は63枚。略称は『MB05』。今回強化されたのは導きとゴーレム、ナイト。今回でナイトが多数登場するまで『ツインソード』の1つの効果を適用できるモンスターが、『大戦の剣陣』
っ子に描かれていたが、ストーリーが進むにつれて美少女化が加速。あと亜梨沙との謎の百合要素が盛り込まれることに使用デッキは土ウィッチ。とにかくガーディアンゴーレム大好きっ子で、どの試合でもひたすらガーディアンの錬成を使う。そんだけ錬成しているのになんでブースト5しか貯まらないんだよ
シー軸のデッキを組む際には仮想敵として対策を余儀なくされるであろう。ちなみに、土の秘術をメインにした所謂『秘術ウィッチ』も、大量に守護持ちのガーディアンゴーレムを出してくるというだけでも辛いのに、土の秘術が発動すれば耐久5以下のフォロワーを全て消滅させる「破砕の禁呪」自フィールド
登録日:2018/11/03 Sat 22:02:27更新日:2024/03/26 Tue 11:28:40NEW!所要時間:約 50 分で読めます▽タグ一覧絶傑とは、デジタルトレーディングカードゲーム『Shadowverse』に登場するカード群のこと。第十弾カードパック「十禍絶
ゴーレム(デッキ)2018年6月12日公開。収録枚数54枚。『ゴーレム』を中心にしたデッキ。 収録カード 種類 枚数 サファイア・ゴーレム モンスター 2 エメラルド・ゴーレム モンスター 1