「ガトリングルート」を含むwiki一覧 - 1ページ

スレイヤー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さや、起動力の低さを補うことができる。バージョンアップする度、無敵時間は短くなっているが、現在でも非常に重要なテクニック。また他キャラに比べガトリングルートが貧弱なので立ち回りには目押しが必須。基本コンボの段階で近S→遠S→目押し近S→遠S→Kマッパという目押しが必要とされるレベ

ロボ=カイ(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まで総てが内蔵の火器やハンマー、ミサイル等のギミックを用いた独自のものに入れ替わり、ついでに衣装もカラーリング等、少し変わった。動きが鈍重でガトリングルートも少ない反面攻撃力が全体的に高い。家庭用限定のEXは逆に一撃が軽い代わりにスピードが標準並みでガトリングルートが豊富。また今

ハクメン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トゲージ他のキャラと違い時間経過などで玉が溜まり、それを消費する事によって必殺技を使える。リボルバーアクションハクメンは他のキャラと違って、ガトリングルートに乏しく、技の後半から特定の通常技(AB系統)に派生可能になる仕様となっている。他キャラのように繋げる技は6A>6Bぐらいし

  • 1