「カーンデジファー様」を含むwiki一覧 - 1ページ

電光超人グリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のだが(この時は掃除機を魔改造してポイ捨てする人を掃除機で吸い込んだ)。怪獣デザインや強化プランの企画担当。絵心はともかく、デザインセンスはカーンデジファー様もお墨付き。因みに怪獣の作画方法はキーボードのみ。後半はギャグ要員としてのキャラ付けが強くなったと共に作戦の残酷さもエスカ

魔王カーンデジファー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するな」と不満を述べるのだが逆に言えば閉じ込められるのも同然だというのに一度は武史の意思に応じてフロッピーに入ったことになる。やさしいそんなカーンデジファー様の入ったフロッピーだが、偶然とある女子大生に拾われて「おじさん」呼ばわりされて「えっ?!」と驚いたり、いたずら怪獣テレボー

マグマ星人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8-12-26 09:32:09) ついにタイガラストで味方陣営に。 -- 名無しさん (2020-01-06 23:19:34) 確かカーンデジファー様ってアトラク用マグマの改造なんだっけ -- 名無しさん (2020-01-06 23:51:37) ↑2悪党から足を洗

アレクシス・ケリヴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

普段は新条アカネのパソコンに住み込んでおり、彼女が作った怪獣の人形を「インスタンス・アブリアクション」の一声で実体化させる。いわゆる原作でのカーンデジファー様ポジに該当するが、まさしく魔王(上司)として藤堂武史に接していたカーンデジファーと違い、父親みたいに接している。アカネの言

グリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルでの電気信号の伝達速度は真空中の光速の少なくとも6割でマッハ52万以上はあるから、マッハ25じゃ比較にもならない。ただケーブル内を移動するカーンデジファー様は武史が目と足で追える程度の速さだったから、案外グリッドマンも本当にマッハ25でゆっくり伝達してるのかもなw -- 名無

  • 1