宝具(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
スクを負ってでも勝負を決めに行く、それだけ重要な局面というということでもある。◆宝具一覧【stay night】表示◆セイバー ◇「風王結界インビジブル・エア」ランク:C/対人宝具 ◇「約束された勝利の剣エクスカリバー」ランク:A++/対城宝具 ◇「全て遠き理想郷アヴァロン」ラン
スクを負ってでも勝負を決めに行く、それだけ重要な局面というということでもある。◆宝具一覧【stay night】表示◆セイバー ◇「風王結界インビジブル・エア」ランク:C/対人宝具 ◇「約束された勝利の剣エクスカリバー」ランク:A++/対城宝具 ◇「全て遠き理想郷アヴァロン」ラン
風王結界読みインビジブル・エアランクC種別対人宝具レンジ1〜2最大補足1個使用キャラアルトリア・ペンドラゴンアーサー・ペンドラゴン風王結界(インビジブル・エア、Invisible Air)はFateシリーズに登場する宝具。解説[]剣を覆う風の鞘。余りにも有名過ぎる剣を隠すために、
う。貴方が私のマスターか目次1 プロフィール2 概要3 人物像4 真名5 能力5.1 ステータス5.2 保有スキル6 宝具6.1 風王結界(インビジブル・エア)6.2 約束された勝利の剣(エクスカリバー)6.3 生前所持していた宝具6.3.1 勝利すべき黄金の剣(カリバーン)6.
5 分で読めます▽タグ一覧―――さあどうかな。戦斧おのかも知れぬし、槍剣やりかも知れぬ。いや、もしや弓かも知れんぞ、ランサー『風王結界』(インビジブル・エア)Fateシリーズに登場するセイバーの宝具。ランク:C種別:対人宝具レンジ:1~2最大捕捉:1個セイバーの剣を幾重にも覆う
ローアカデミア)常時透明の個性を持つ少女。周囲からは服が動いているようにしか見えない。身体の屈折率を変えることで目くらましも出来る。風王結界インビジブル・エア(Fateシリーズ)セイバーの使う宝具の一つ。セイバーの使う剣を覆う風の鞘そのもの。空気を操作して屈折率を変えて不可視の剣
ベルン筋力:? 耐久:? 敏捷:? 魔力:? 幸運:? 宝具:?対魔力:? 騎乗:?直感:? 魔力放出:? カリスマ:?宝具[]風王結界(インビジブル・エア)約束された勝利の剣(エクスカリバー)全て遠き理想郷(アヴァロン)勝利すべき黄金の剣(カリバーン)最果てにて輝ける槍(ロン
ある。15歳の時に「この石から剣を抜いた者は全イングランドの王とする」と言われている選定の剣を引き抜き、不老の王になった。宝具[]風王結界(インビジブル・エア)約束された勝利の剣(エクスカリバー)全て遠き理想郷(アヴァロン)勝利すべき黄金の剣(カリバーン)最果てにて輝ける槍(ロン
敵は無効化される非常に厄介なシロモノ。同じような不可視の剣を使うセイバーと剣を交えた事のあるアーチャーは彼のこの不可視の拳打を「見えざる拳(インビジブル・エア)」と比喩し、「彼女の剣(風王結界)より数段上のようだ」と言った。まあ武器が見えないから攻撃のリーチが判らず厄介程度のセイ
予想に反して、アルトリアの姉モルガンはその力を持って生まれていた)宝具所持する宝具は『風王結界』と『約束された勝利の剣』の2つ。○『風王結界インビジブル・エア』:C風によって光の屈折を操り、刀身を見えなくする鞘。アサシン曰く『風王結界』は『鞘』であるが、ただの鞘ではなく、剣に纏わ
両方の属性を持つ、あるいは属性を持たない「無垢」な存在であると推測される。また、その威力・形状があまりにも有名過ぎる為、セイバーは『風王結界インビジブル・エア』で聖剣を隠し、自らの真名が相手に知られないよう配慮している。真名開放する際には風王結界を解き、「約束されたエクス―――」
クスカリバーと聖剣ガラティーンの力を封じられたが、この聖槍によって討ち滅ぼした。また、カムランの丘での最後の戦いでも聖槍を用いた。『風王結界インビジブル・エア』ランク:C 種別:対人宝具レンジ:1~2 最大捕捉:1人セイバーとして現界した際には宝具である剣を覆い隠すものだったが、
メッシュの亡き友の名を冠した鎖であり、彼がエア以上に信頼する宝具。黄金の鎧石化能力を持つ蛇や古代の猛牛等を避ける為の魔除けの防具。『風王結界インビジブル・エア』で覆われた状態の『約束された勝利の剣エクスカリバー』であれば、数合打ち据えられても少々へこむ程度で済む。移動時にはガシャ
ーを取り戻すためにランサーと仮契約を結んだ綾香との戦いの末に、バーサーカーチームを打ち破った。◆宝具宝具は聖剣を隠す風の魔術の鞘、『風王結界インビジブル・エア』と、光の聖剣『約束された勝利の剣エクスカリバー』。これらは本編世界のアーサー王ことアルトリアと同じだが、あちらでは彼女の