「イナズマブレイク」を含むwiki一覧 - 1ページ

円堂_守 - イナズマキャラバン Wiki

TP: 110キック: 24ドリブル: 31ブロック: 45キャッチ: 59必殺技[]アニメ限定 無印[SH] イナズマ1号落とし[SH] イナズマブレイク[SH] トライペガサス[SH] ザ・フェニックス[SH] デスゾーン[SH] デスゾーン2[SH] イナズマブレイクV2[

鬼道有人(イナズマイレブン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブースト。アニメで初登場したが、ゲームにも逆輸入された技のひとつ。世宇子戦では後半からこの技で3得点するという雑な超次元な逆転展開を見せた。イナズマブレイク円堂と豪炎寺との合体技。無限の壁キラー。この技から彼ら3人を指して「ブレイク組」とも。デスゾーン帝国を象徴する合体シュート。

豪炎寺修也(イナズマイレブン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合体技。初期は大活躍。イナズマ落とし壁山の腹を踏み台に。イナズマ1号円堂とのryイナズマ1号落とし円堂と壁山とry炎の風見鶏風丸との合体技。イナズマブレイクV2円堂と鬼道さんとの合体技。ゲーム版では初代イナズマイレブンの切札的必殺技だがアニメ版ではポッと出で無限の壁以外ではあまり

円堂守 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲン・ザ・ハンドいかりのてっついV2ゴッドキャッチG5イナズマ一号イナズマ一号落としデス・ゾーンデス・ゾーン2トライペガサスザ・フェニックスイナズマブレイクV2ファイナルトルネードメガトンヘッドG3ジ・アースジェットストリームグレネードショット(漫画)オメガ・ザ・ハンド(映画)G

ニライ - イナズマキャラバン Wiki

レブンGOイナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン[SH] ソニックショット[SH] エターナルブリザード[SK] イケメンUP![SH] イナズマブレイクイナズマイレブンGO ギャラクシー[SH] ソニックショット[SH] エターナルブリザード[SK] イケメンUP![SH]

イナズマイレブン オリオンの刻印 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リは良い方。アロンソ・フィビアーノ CV:宮田幸季GKで「バルセロナ・オーブ」のメンバー。柔らかそうな見た目とは裏腹に、ファイアトルネードやイナズマブレイクに対し技を使わずに止めてみせた実力者。今作で必殺技を披露するが……正直微妙。あと読心術でシュートコースを見切っていたという後

バダップ・スリード(イナズマイレブン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

画のノベライズでのみ色々と分かる仕様になっている。【必殺技】デスブレイクミストレ、エスカバとの合体技。黒い棘のオーラを帯びたシュートを放つ。イナズマブレイクと構図が似ている。デススピアーボールに槍のようなオーラを纏わせてシュートする技。映画館では歯医者のドリルみたいな音が妙に響い

化身(イナズマイレブンGO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来た化身。なんかもう何でもアリなグチャグチャな姿になっており、合体した化身の原形を人型という事以外留めてない。映画では電車ごっこ、アニメではイナズマブレイクのポーズと共に合体した。化身必殺技は''ソード・オブ・ファイア''必殺技名と共に天馬が「イグニッション!」と叫ぶ。ゲーム版で

イナズマイレブンシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にある。◎主な必殺技巨大な手を具現化(ゴッドハンド等)燃える魔球(ファイヤートルネード等)分身(コイルターン等)砂嵐発生(五里霧中)雷発生(イナズマブレイク等)大波発生(つなみウォール等)ザ・ワールド(ヘブンズタイム等)スタンド召喚(マジン・ザ・ハンド、「GO」の化身全般等)ペン

ダイヤモンドダスト(イナズマイレブン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、おいろけUPやノーザンインパクトなどを習得し強力な選手になる。見た目も可愛く、クールな妹キャラでありツンデレ属性でもあるので人気が高い。イナズマブレイクを阻止しており、正直兄より活躍している。惜しくもカオスのメンバーとしては登場しなかったが、『3』にてカオスに選考落ちした選手

  • 1