子安武人 - ゲーム情報ウィキ
『新機動戦記ガンダムW』のゼクスとヒイロ、『スーパーロボット大戦シリーズ』のシュウとマサキ、『ボボボーボ・ボーボボ』のボーボボとソフトン、『ふしぎ遊戯』の星宿と鬼宿、『エリア88(2004年TV版)』のシンと神崎など(以上、前者を子安/後者を緑川が担当)。ただし、子安曰く「常に(
『新機動戦記ガンダムW』のゼクスとヒイロ、『スーパーロボット大戦シリーズ』のシュウとマサキ、『ボボボーボ・ボーボボ』のボーボボとソフトン、『ふしぎ遊戯』の星宿と鬼宿、『エリア88(2004年TV版)』のシンと神崎など(以上、前者を子安/後者を緑川が担当)。ただし、子安曰く「常に(
ーズ=ブレイク)ひぐらしのなく頃に シリーズ(入江京介)ひめやかな殉情(三島慈彦)鉱石妖精(白ウサギ)※あづみ冬留オリジナル企画・ドラマCDふしぎ遊戯 シリーズ(鬼宿/宿南魏)ふしぎ遊戯ふしぎ遊戯2 朱雀招喚篇ふしぎ遊戯3 神座宝死守編ふしぎ遊戯4 青龍開封編ふしぎ遊戯5 朱宿飛
04/04(月) 12:56:07更新日:2023/08/18 Fri 18:53:29NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧『ふしぎ遊戯』とは、少女コミックで連載された渡瀬悠宇の少女漫画。『朱雀・青龍編』は1992年〜1996年まで連載。コミックス全18巻(文庫版は
書籍5 その他6 関連項目7 脚注8 外部リンク概要[]特色[]女性の声を演じる機会が多いが、キャリア初期には少年役も複数担当している。『ふしぎ遊戯』のタマ、『銀河お嬢様伝説ユナ』のミルキー、『ピチューとピカチュウ』のピチュー等、猫を中心に動物の鳴き声を出す機会も多い。『ああっ
稲尾司、アナウンサー)カラオケ戦士マイク次郎(大男)魔法騎士レイアース(獅堂覚)1995年美少女戦士セーラームーンSuperS(山岸、本城)ふしぎ遊戯(氐宿)ぼのぼの(しまっちゃうおじさん、うめちゃうおじさん、げぶげぶ、トリさん)STREET FIGHTER IIV (捜査官)ビ
覇王大系リューナイト(ウインディー)美少女戦士セーラームーンS(江田耕作)1995年H2(佐川周二)十二戦支 爆裂エトレンジャー(オオカミ)ふしぎ遊戯(斗宿)ぼのぼの(ラビにいちゃん)ママレード・ボーイ(ウィル)ロミオの青い空(ジョバンニ)美少女戦士セーラームーンSS(綱わたろう
ドライブ ディマスターズショット(G)ファンタシースターポータブル2(シズル、カムハーン)FAVORITE DEAR(フェリミ・マクディル)ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女(紫義)武装錬金 ようこそ パピヨンパークへ(武藤カズキ)BLACK/MATRIX+(店の親父 etc.
が多い。代表的な役は、『マクロス7』の熱気バサラ、『ソニック』シリーズのナックルズ・ザ・エキドゥナ、『機甲警察メタルジャック』の神崎ケン、『ふしぎ遊戯』の翼宿、『GetBackers-奪還屋-』の美堂蛮、『剣風伝奇ベルセルク』のガッツ、『Fate/staynight』のランサー、
級生2(舞島可憐)トムとジェリー キッズ(パーシー)VS騎士ラムネ&40FRESH(レモン)バトルアスリーテス大運動会(アンナ・レスピーギ)ふしぎ遊戯 OVAシリーズふしぎ遊戯 第二部(芒辰)ふしぎ遊戯-永光伝-(礼清帝)レモンエンジェル(わたべ淳作)(めだか)ONE 〜輝く季節
7話にわたって主人公の月野うさぎ / セーラームーン役を代演。後にシリーズ続編でちびうさ / セーラーちびムーン役を担当した。1995年、『ふしぎ遊戯』の夕城美朱役で、TVアニメでは(月野うさぎの代演以外で)初めての主役の声を演じる。1998年4月1日にフリーとなる。2003年8
り山本のアルバム等にクレジットされている。1994年、大学在学中のテレビアニメ『メタルファイター♥MIKU』で声優デビュー。翌1995年の『ふしぎ遊戯』での張宿が初めて名前のある役のレギュラーとなる。1997年に『少女革命ウテナ』で主役を演じてからは、数々の主役級をものにしてアニ
)五代ゆかり(めぞん一刻)大文字流家元(らんま1/2)ヤツデ(うる星やつら)楓(犬夜叉、半妖の夜叉姫)太一君〈たいいつくん〉&ナレーション(ふしぎ遊戯)アンナ・ペトロワ&ナレーション(明日のナージャ)日向秋奈(ケロロ軍曹)真宮寺桂(サクラ大戦シリーズ)麻倉木乃(シャーマンキング)
。漢字表記時代は「ネ・右・司(つかさ)で祐司です」と名乗ることもしばしばあった。サインは当初よりひらがなを用いており変わっていない。アニメ『ふしぎ遊戯』では「上田裕司」のクレジットで一年間放送されていたが、上田祐司と同一人物である。共演・出演作について[]『ポケットモンスター』、
本協力)2006年 笑う大天使(わらうみかえる)テレビアニメ[]ママレード・ボーイ忍たま乱太郎ご近所物語美少女戦士セーラームーンSuperSふしぎ遊戯花より男子美少女戦士セーラームーンセーラースターズ夢のクレヨン王国CLAMP学園探偵団ひみつのアッコちゃん(第3作)神風怪盗ジャン
Wikia has a wiki aboutふしぎ遊戯please visit us atfushigiyuugi.wikia.comFushigi特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
、果ては目立たない宇宙人まで。何故か二次元には女性キャラに多い。ギャップ萌えというやつだろうか。胸に栄養が行っている娘とそうでない娘がいる。ふしぎ遊戯のヒロイン夕城美朱は食いしん坊+料理下手…メシマズ嫁属性と言う最凶のコンボを持つ。鬼宿、あんた漢だよ。結構男性キャラにもいる。特に
)浦島県之助(陸上防衛隊まおちゃん)日暮闇太郎、ナンバーマン、カラードマン(ロックマンエグゼシリーズ)北条院聖斗(超速スピナー)亢宿、角宿(ふしぎ遊戯)浅野郁也、傲濫(十二国記)化野(蟲師)菱田春樹(RIDEBACK)アキラ(クリスタル ブレイズ)那須島隆志(デュラララ!!)森田
ーム世界に……という展開なので、VRMMOものにおける意識電脳化後の転移・転生すなわち「境界線の曖昧化」とはまた違っている。どちらかというとふしぎ遊戯寄りか?この世と地続きでない世界ゼロの使い魔の主人公・平賀才人は現代日本の出身だが、魔法の力によって異世界に召喚されている。またこ
ダム」として相応しいEDと言えよう。◆A Rising Tide(ガン×ソード)23話のレイの後ろ姿が特に印象的なED。◆ときめきの導火線(ふしぎ遊戯)インパクトのあるイントロから一気にEDへ突入し、次回への引きが抜群。原作を読んでいても続きが凄く気になる演出である。因みに「ふし
の作品の演出を手がけ、20年以上のキャリアを持つ現在でも第一線で活躍している。同じアニメ演出家の鍋島修と共に仕事をすることが多い。代表作は『ふしぎ遊戯』、『史上最強の弟子ケンイチ』など。監督作品[]ふしぎ遊戯ガンバリスト・駿PROJECT ARMS-the 2nd chapter
イ(マイケル・グラント)1995年新機動戦記ガンダムW(ヒイロ・ユイ)スレイヤーズ(ゼルガディス=グレイワーズ)NINKU -忍空-(玄武)ふしぎ遊戯(鬼宿)1996年快傑ゾロ(盗賊、ルキノ)クレヨンしんちゃん(木村)スレイヤーズNEXT(ゼルガディス=グレイワーズ)セイバーマリ
ぐらしデイブレイクPortable(園崎魅音、園崎詩音)ひぐらしデイブレイクPortable MEGA EDITION(園崎魅音、園崎詩音)ふしぎ遊戯 〜玄武開伝 外伝〜 鏡の巫女(奥田多喜子)双恋 -フタコイ-(雛菊みやび)BLEACHシリーズ(四楓院夜一)BLEACH 〜選ば
尾末男[10]、たまちゃんのお父さん / 穂波真太郎、体育の先生、はまじのおじいちゃん/浜崎辰五郎、平岡)ビット・ザ・キューピッド(オリー)ふしぎ遊戯(氐宿)爆れつハンター(レグナー、クッパ、ユッケ)ぼのぼの(しまっちゃうおじさん、うめちゃうおじさん、げぶげぶ、トリさん)モジャ公
5年怪盗セイント・テール(川井)恐竜冒険記ジュラトリッパー(ジョバンニ)飛べ!イサミ(坂本数馬、銀天狗/田能久健)バーチャファイター(男B)ふしぎ遊戯(中国人B、村人A、警官)ママはぽよぽよザウルスがお好き(源大の父)ロミオの青い空(レオン)1996年快傑ゾロ(レッドウルフ首領、
d、レディー・ガガなどが多く話題に上る。アニメ・ゲーム好き[]幼少・少女期は『美少女戦士セーラームーン』シリーズ、『魔法騎士レイアース』、『ふしぎ遊戯』等を視聴していた。特に1番印象的な作品として『ふしぎ遊戯』を挙げている。また、コナンのOPテーマであった『恋はスリル、ショック、
ートランスフォーマー:ロボッツ・イン・ディスガイズ(ヘヴィロード)トランスフォーマー プライム(ノックアウト)ドラゴンボールZ(コルド大王)ふしぎ遊戯(翼宿)Hello!オズワルド(エグバード)ブランディ アンド Mr.ウィスカーズ(役名表記なし)ベン10(ダイアモンドヘッド、フ
輝きを伯爵と妖精 〜夢と絆に想いを馳せて〜(ユリシス)幕末恋華 花柳剣士伝(咲彦)花より男子 -恋せよ女子!-(花沢類)バロック(上級天使)ふしぎ遊戯 朱雀異聞(鬼宿)星空のコミックガーデン(安達亮)名探偵コナン 追憶の幻想(黒崎鏡一)メダロットBRAVE(辛口コウジ)遊☆戯☆王
ーザー、記者B、操縦士 他)新世紀エヴァンゲリオン(鈴原トウジ)それいけ!アンパンマン(カラクリぐんない)とっても!ラッキーマン(天才マン)ふしぎ遊戯(井宿、攻児 他)魔法騎士レイアース(村人B)1996年エルフを狩るモノたち(龍造寺淳平)ガンバリスト!駿(審判)機動戦艦ナデシコ
分(立原冬馬)2012年劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女(クリーム王子)OVA1996年いつかのメイン(雷少年)Ninja者(ポチ)ふしぎ遊戯 第二部(男子B)魔法使いTai!(生徒)1997年アイドルプロジェクト(宇宙人)ジャングルDEいこう!ぶっとび!!CPU(店員)
そこにいる僕』のハムドや『RAINBOW-二舎六房の七人-』の石原のような狂気じみた役なども演じる。また、二枚目役を演じる機会は少ないが、『ふしぎ遊戯』の軫宿や『遙かなる時空の中でシリーズ』のイクティダール等で担当例がある。巻島直樹、塩屋浩三らと並び、「勇者シリーズ」に多く出演し
分(立原冬馬)2012年劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女(クリーム王子)OVA1996年いつかのメイン(雷少年)Ninja者(ポチ)ふしぎ遊戯 第二部(男子B)魔法使いTai!(生徒)1997年アイドルプロジェクト(宇宙人)ジャングルDEいこう!ぶっとび!!CPU(店員)
A. 少女漫画作品参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E9%81%8A%E6%88%AF%20%E7%8E%84%E6%AD%A6%E9%96%8B%E4%BC%9D
1994年とっても!ラッキーマン(洋一の母、子供)1995年アラジンの大冒険(サディーナ、母親)それいけ!アンパンマン(ハニー、タオルくん)ふしぎ遊戯(唯の母)1996年赤ちゃんと僕(榎木由加子、藤井明美、ひとみ先生(初代))快傑ゾロ(マリーナ、伯爵令婦人)超者ライディーン(母親
NDER超者ライディーン ANGEL FirstLiveDOKI DOKIプリティリーグ ラジオスタジオシリーズひぐらしのなく頃に(岡村傑)ふしぎ遊戯 玄武開伝(少年リムド)魔法陣グルグル シリーズ(ニケ)魔法陣グルグル ドラマCD 〜大迷惑!熱血妖精の恩返し〜魔法陣グルグル ド
因〜(檜光)FAIRY TAIL 激闘!魔導士決戦(ナツ・ドラグニル)FAIRY TAIL PORTABLE GUILD(ナツ・ドラグニル)ふしぎ遊戯 朱雀異聞(角宿、亢宿)PRISM ARK -AWAKE-(ハヤウェイ)プリンセス・プリンセス 姫たちのアブナい放課後(豊実琴)B
フォーチュン2☆☆☆(リュート=ウィルソン)BLEACHシリーズ(吉良イヅル)BLEACH 〜放たれし野望〜プリンセスメーカー4(シャルル)ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女(女宿(リムド))HOSPITAL. 6人の医師(囚人番号:CR-S01)フルハウスキス(羽倉麻生)フル
ムブレム 黎明編/紫嵐編(海賊A)FALCOM SPECIAL BOX '96 [DISC2] CDドラマ ブランディッシュ外伝 (アレス)ふしぎ遊戯(少女コミックCDブック版)(星宿)ぼくの地球を守って(秋海棠)星くずパラダイス2 〜宝船歌謡大全〜(海江田淳)ムービックカセット
花柳剣士伝(鹿取菊千代)バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子(パロロ2世)パワードール6(エレナ・エレシナ)VM JAPAN(キリ)ふしぎ遊戯 朱雀異聞(柳宿)ネギま!?(雪広あやか)魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙
リアル・ネイ=ラフィール)ぱにぽに ドラマCDセカンドシーズンVol.3〜愛と青春の演劇祭!〜編(桃瀬くるみ)半分の月がのぼる空(秋庭里香)ふしぎ遊戯 玄武開伝 三(アンルウ)2006年アクエリアンエイジ7周年記念ドラマCD(鈴鹿御前)あそびにいくヨ!(エリス)苺ましまろ DRA
子様シリーズ(橘杏)To Heart(岡田).hack//G.U.(欅)NEUES(アン・バイン)HAPPY★LESSON(二ノ舞きさらぎ)ふしぎ遊戯 朱雀異聞(張宿)北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王(サクヤ)ラブリーポップ麻雀 雀々しましょ2(真木瀬ゆり)ルミナスアーク(イリス)
)ヤマトタケル(シャーマン)1995年闘魔鬼神伝ONI(カーラ)NINKU -忍空-(朱美、典子)バーチャファイター(エヴァ・デュリックス)ふしぎ遊戯(房宿)1996年きこちゃんすまいる(バレエの先生)超者ライディーン(天賀井玲子)YAT安心!宇宙旅行(アン・マリーゴールド)19
司)ひまわり(西園寺明)ピューと吹く!ジャガー ジャガージュン市のオールナイト昼(ポギー)ファイアーエムブレム 黎明編/紫嵐編(ジュリアン)ふしぎ遊戯 玄武開伝(玻慧)武装錬金(蝶野攻爵 / パピヨン)プリンセス・プリンセス(名田庄)ブロードキャストを突っ走れ!(久納葉月)星色の
in the Sky- Portable(雨宮銀河)ピューと吹く!ジャガー 明日のジャンプ(ハマー(浜渡浩満))幕末恋華 新選組(山南敬助)ふしぎ遊戯 朱雀異聞(星宿)ブレイザードライブ(ジョナサン)ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜ポケパークWii 〜ピカチュウの大
秋狂言〜(有匡(少年期))2000年伊藤潤二恐怖マンガCollection・富江「なめくじ少女」(利恵)2001年Sheeep(ヒデちゃん)ふしぎ遊戯 -永光伝-(榊真夜)2002年ラブひな Again(紺野みつね)ジェネレーションオブカオスNEXT(エリル)2003年名探偵コナ
シリーズ(ソロイ=ブラーエ)封殺鬼 シリーズ(神島達彦)Fate/Zero(バーサーカー)フォーチュン・クエスト(クレイ・S・アンダーソン)ふしぎ遊戯 ドラマCD版(心宿)フルーツバスケット(草摩紫呉)ぽっぷるメイルパラダイス シリーズ(ブラッキィ)ぽっぷるメイルパラダイスぽっぷ
瀬沙理)花と悪魔(エリノア)※花とゆめ 2008年18・19号全員サービスはやて×ブレード(吉川司)P.S.すりーさん(男の子、レポーター)ふしぎ遊戯 玄武開伝(遊女)ポーの一族(ジェーン、シャーロッテ)Yourすいーとほーむ(水無月ミナ)音楽CD[]あさっての方向。 木漏れ日ダ
(水蓮)天馬の血族(アルトジン)刻の大地(ジェンド)ドラゴン騎士団(ルーン)トレイン☆トレイン(古川ひかり)花のあすか組!外伝(九楽あすか)ふしぎ遊戯 玄武開伝シリーズ(室宿)変 HEN(佐藤)ぽっぷるメイルパラダイス3(ショーマ)マクロス・ジェネレーション(ラファール)真剣で私
ズ遙かなる時空の中で-紫陽花ゆめ語り-(安倍泰明)遙かなる時空の中で2-白き龍の神子-(安倍泰継)ファイアーエムブレム 紋章の謎(ゴードン)ふしぎ遊戯 第二部(祀行斂)富士見二丁目交響楽団(五十嵐健人)フロム I"s アイズ 〜もうひとつの夏の物語〜(越苗純)変ゼミ(武蔵小麦)僕
プー太郎(幽霊の山田、警官、ナレーション)新機動戦記ガンダムW(張五飛)ストリートファイターII V(部下B)覇王大系リューナイト(ダナン)ふしぎ遊戯(男A)1996年愛天使伝説ウェディングピーチ(梶真一)いじわるばあさん(若者)快傑ゾロ(町の人)ガンバリスト!駿(嘉村巌)きこち
くせになりそう(野坂昭)マクロス7(熱気バサラ)勇者警察ジェイデッカー(公平)1995年あずきちゃん(東条先輩)アニメ世界の童話(アラミス)ふしぎ遊戯(翼宿)1996年エルフを狩るモノたち(ユーリ)機動新世紀ガンダムX(ベルノ)勇者指令ダグオン(吸収宇宙人キラード星人)1997年