「しっぽきり」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドラゴンタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伝説ならではの高い能力を発揮するため決して侮れない。◆第9世代 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット一般のドラゴンタイプ追加枠で「しっぽきり」という新技を使えるモトトカゲ、ダブルでヘイラッシャを強化してくれるシャリタツ、キュレムと同タイプで新600族のセグレイブが登場。

交代技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。天候変化技と交代技のハイブリッドという珍しい技で、こおりタイプのポケモンの防御補強や相手の天候変化特性へのカウンター技として使えるだろう。しっぽきりノーマル/変化/PP10/自分/優先度0第九世代初出。自らの身代わりを残しながら交代する技で、モトトカゲと同時に発表され大きな話題

みがわり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をシステム化したような副次効果もある。また交換や積み技読み等で使用し動く機会を増やす等の用途もある。第九世代ではモトトカゲ、ミミズズ用の技「しっぽきり」でもみがわりが関わっている。その効果はコスト2倍でいつもの身代わりを作り、交代先に引き継ぐというもの。主な活用法耐久型「どくどく

ラウドボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソングで全抜きを狙ってくるため、相手にすると非常に厄介な要対策ポケモンとなっている。さらにフレアソングの性質上、安易なみがわりによる様子見やしっぽきりによる安全な交代が通用しない。シリーズ4時点ではまだランクマッチ参戦の見込みが立っていないが、物理耐久の高いとくせい「てんねん」を

ゆびをふる(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウザンウェーブ/サウザンアローさきどり(SMまで)さむいギャグサンダープリズンジェットパンチしおづけしぜんのいかりしぜんのちから(BW以降)しっぽきりシャドースチールシャドーレイ(剣盾以降)ジャングルヒールしんぴのつるぎスケッチ(SMまで)スターアサルトスチームバーストすりかえ/

バトンタッチ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トン要員としての性能は全ポケモン中トップ。モトトカゲ、ミミズズ番外編。二種ともバトンタッチは覚えない。しかし、バトンタッチの変種のような技「しっぽきり」により、ワンチャンスで後続にみがわりバトンをすることが可能。代わりにHPのコストが大きい為、特性による回復効果で補ったり、耐久力

  • 1