あべこべクリーム - ドラえもん非公式wiki
あべこべクリームひみつ道具大事典:(収録、P.326)単行本:てんとう虫コミックス短編第1巻第14話『雪でアッチッチ』(P.165)デビュー掲載雑誌:小学二年生1972年2月号『あべこべクリーム』説明:クリームを塗ったところは温度が反対になる。つまり暑いところは寒くなり、涼しいと
あべこべクリームひみつ道具大事典:(収録、P.326)単行本:てんとう虫コミックス短編第1巻第14話『雪でアッチッチ』(P.165)デビュー掲載雑誌:小学二年生1972年2月号『あべこべクリーム』説明:クリームを塗ったところは温度が反対になる。つまり暑いところは寒くなり、涼しいと
02/26 Fri 20:52:43更新日:2024/05/24 Fri 13:57:02NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧「あべこべクリーム」とは漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具の名前。【概要】ほんの少し塗ることで触覚が逆に感じるようになり、冷たいものは熱く
るために使用。悪魔城を探り当て、デマオンの玉座も見つけ出すことに成功するが直後に存在を察知されていたデマオンによって破壊されてしまった。[[あべこべクリーム>あべこべクリーム]]魔界星の南極を横断する道中で極寒に対抗するために使用した他、魔界星から脱出する際魔法の絨毯に使用して耐
ドラえもん短編第1巻第14話『雪でアッチッチ』(9頁、55コマ)小学二年生1972年2月号『あべこべクリーム』(9頁、55コマ)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
具)アトカラホントスピーカー(道具)アドベン茶あなただけの物ガス(道具)穴掘り機アニメーカーアニメスプレー(道具)アニメ箱アパートごっこの木あべこべクリームあべこべ世界ミラー(道具)アベコベマイクアベコンベ(道具)天の川鉄道乗車券とはさみ雨男晴れ男メーター雨掃除機アメダスペン(道
地・・・・・()アフリカのケニア・・・・・()アフリカのサバンナ・・・・・()アフリカのジャングル・・・・・()アフリカランド・・・・・()あべこべクリーム・・・・・()あべこべ世界ミラー・・・・・(01)あべこべ世界ミラー(道具)・・・・・(02)あべこべのお札 ・・・・・()
0回聞けば氷点下になり、それ以上聞いてしまうと凍死の危険性がある。単純に計算すれば30度の状態で92回「暑い」と言われれば絶対零度になるぞ。あべこべクリーム「雪でアッチッチ」に登場。塗ることで触覚が逆に感じるようになり、冷たいものは暑く感じ、痛みはくすぐったさに感じる。…サブタイ
なのかもしれない。何気に別の話に再登場し、ひみつ道具に対しても効果があることが判明した。寒冷地で体が温かくなるという効果で映画でも活躍した「あべこべクリーム」の上位互換なので、「ツキの月」など運をコントロールする道具と使えば「理想的な反転効果」を引き出せるかも。それこそ「さすとあ
のに使用。ドラミが出したものは、魔界歴程を解読するのに使用された。ひらりマント1つ星の悪魔が使った炎の魔法を跳ね返し、悪魔と使い魔を倒した。あべこべクリーム塗ると暑さは寒く、寒さは暑く感じるようになる。南極を突破するのに使用。その後で絨毯にも塗られ、黒い炎に強くしていた。耳バン要
台装置相手ストッパー万能プリンターとモニターウルトラストップウォッチカムカムキャット壁紙トイレ人工太陽カンヅメカンキューピットの矢透明マントあべこべクリーム海水の素北風桌巾雲寄せ機特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。