「1956年」を含むwiki一覧 - 1ページ

藤子・F・不二雄の著作一覧 - 藤子不二雄 Wiki

女 1955年11月号09907-034お01黄金のすずらん-B2読切こ2光文社し14少女 1955年12月号09908-034▲ZZZZZ1956年(昭和31年)ZZ↑↓035な1泣きだした王さま-B2読切こ2光文社し14少女 1956年01月号09909-036お50おやまの

宍戸錠 - 日活 Wiki

フェイス第1期生として入所。1955年、『警察日記』で若い巡査役として銀幕デビュー。この頃は誰の目から見ても涼しげな顔立ちの美青年だったが、1956年には、トレードマークともなる豊頬手術を受け、見事なまでに「アクの強い役=悪役」への転向を果たした。その後、映画や創生期のテレビドラ

石原まき子 - 日活 Wiki

1955年)緑はるかに(1955年)おしゅん捕物帖謎の尼御殿(1955年)青春怪談(1955年)主演作次郎長遊侠伝天城鴉(1955年)風船(1956年)夏の嵐(1956年)主演作流離の岸(1956年)主演作狂った果実(1956年)朝やけ血戦場(1956年)ドラムと恋と夢(1956

マコオタ画像集(昭和天皇・香淳皇后関係)01 - Dosuko Wiki

(じごう)門主(当時)。慈洽氏は久邇家の三男で、幼い頃に東伏見家に預けられた1955年11月11日埼玉県茶業特産研究所をご視察される昭和天皇1956年5月28日、蔵前国技館にて力士たちの出迎えを受ける、天覧相撲にお出ましの昭和天皇前年(1955年)には、18年ぶりとなる天覧相撲に

児井英生 - 日活 Wiki

55年『乳房よ永遠なれ』 : 監督田中絹代、1955年『逢いたかったぜ』 : 監督小林桂三郎、1955年『ただひとりの人』 : 監督吉村廉、1956年『ただひとりの人 第二部』 : 監督吉村廉、1956年『乙女心の十三夜』 : 監督小林桂三郎、1956年『東京バカ踊り』 : 監督

長門裕之 - Maipedia

1954年)お役者変化(1954年)七つボタン(1955年)恋天狗(1955年)大岡政談 人肌蝙蝠(1955年)未成年(1955年)隣の嫁(1956年)銀心中(1956年)愛情(1956年)裏町のお転婆娘(1956年)暁の逃亡(1956年)太陽の季節(1956年)/石原裕次郎のデ

葉山良二 - 日活 Wiki

との間に1女をもうける。1993年1月3日死去。テンプレート:没年齢。主な出演[]映画[]乳房よ永遠なれ(1955年、日活)ただひとりの人(1956年、日活)ただひとりの人第二部(1956年、日活) 東京の人前後篇(1956年、日活)続・ただひとりの人(1956年、日活)乙女心の

日本橋_(戯曲) - 日活 Wiki

1914年(大正3年)に発表した戯曲であり、同作を原作とし、1929年(昭和4年)製作・公開、溝口健二監督による日本のサイレント映画であり、1956年(昭和31年)製作・公開、市川崑監督による日本の長篇劇映画である。泉鏡花の『婦系図』と並び、新派古典の代表作とされる[1]。目次1

中平康 - 映画ペディア

デビュー前 - 大正15年(1926年)~1.2 助監督時代 - 昭和23年(1948年)~1.3 監督昇進後・初期作品 - 昭和31年(1956年)~1.4 スターシステム定着後 - 昭和35年(1960年)~1.5 独立プロ時代 - 昭和46年(1971年)~昭和53年(1

小田基義 - 映画ペディア

男(1954年)透明人間(1954年)ゴジラの逆襲(1955年)赤いカンナの花咲けば(1955年)やがて青空(1955年)ますらを派出大会(1956年)続・ますらを派出大会 お供は辛いね(1956年)極楽第一座 アチャラカ誕生(1956年)幽霊タクシー(1956年)へそくり社長と

ビルマの竪琴 - 映画ペディア

作品で、雑誌『赤とんぼ』に1947年3月から1948年2月まで掲載された。ビルマ(現在のミャンマー)を舞台としている。市川崑の監督によって、1956年と1985年に、2回映画化された。テンプレート:ネタバレ目次1 あらすじ2 映画版2.1 1956年版2.1.1 スタッフ2.1.

高鼻の小字 - 埼玉県の小字

;大宮市大字高鼻現在の地名:さいたま市大宮区天沼町、高鼻町、大門町、寿能町氷川(ひかわ):氷川神社の周辺および氷川参道沿いの区域。1955、1956年に浅間町一・二丁目、吉敷町一~四丁目、下町三丁目、仲町三丁目、東町一・二丁目、高鼻町一・四丁目、大門町三丁目になった。大門西側(だ

松田定次 - 日活 Wiki

5年)青龍街の狼(1955年)弥太郎笠(1955年)多羅尾伴内シリーズ 第八話 復讐の七仮面(1955年)多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面(1956年)赤穂浪士 天の巻 地の巻(1956年)剣豪二刀流(1956年)父子鷹(1956年)旗本退屈男 謎の幽霊船(1956年)髑髏銭(1

己が罪 - 日活 Wiki

データ・キャスト3 1919年版3.1 スタッフ・作品データ3.2 キャスト4 1926年版4.1 スタッフ・作品データ4.2 キャスト5 1956年版5.1 スタッフ・作品データ5.2 キャスト5.3 ストーリー6 註7 外部リンク映画化された一覧[]1908年 - 『己が罪』

戦争と平和_(1956年の映画) - パラマウント映画 Wiki

ITA|border|25x20px|テンプレート:Country alias ITAの旗ディノ・デ・ラウレンティス公開アメリカ合衆国の旗1956年8月21日1956年10月25日Flag_of_Japan.svg1956年12月5日image:テンプレート:Country f

山村聰 - 映画ペディア

1955年。 ※DVD発売)『青春怪談』 (監督:市川崑。1955年)『楊貴妃』 (監督:溝口健二。1955年)『朱と緑』 (監督:中村登。1956年)『忘れえぬ慕情』 Typhon sur Nagasaki (日本&フランス合作映画。共演:ダニエル・ダリュー(Danielle

1956年アメリカ大統領選挙 - The last front Wiki

1956年アメリカ大統領選挙 州別獲得選挙人分布図獲得選挙人民主党 70人共和党 141人         進歩党 167人勝利地域数民主党 7州共和党 11州        進歩党 16州得票数民主党 14,236,621票共和党 16,916,323票   進歩党 15,12

宮城道雄 - なんでもある Wiki

』ナビゲーションに移動検索に移動宮城道雄宮城道雄基本情報出生名菅道雄別名中菅道雄、宮城検校生誕1894年4月7日出身地日本 兵庫県神戸市死没1956年6月25日(62歳没)ジャンル箏曲職業作曲家・箏曲家担当楽器箏活動期間1908年 - 1956年公式サイトhttp://www.m

溝口健二 - 日活 Wiki

日本・東京市浅草区(現:東京都台東区)民族日本人職業映画監督受賞ブルーリボン賞監督賞1954年『近松物語』その他の賞毎日映画コンクール特別賞1956年ヴェネツィア国際映画祭1952年 国際賞『西鶴一代女』1953年 銀獅子賞『雨月物語』1954年 銀獅子賞『山椒大夫』表・話・編・

中平康 - 日活 Wiki

した日活に移籍。日活では新藤兼人、田坂具隆、西河克己、滝沢英輔、山村聡らの助監督を務める。監督昇進〜スターシステム定着の時代[]昭和31年(1956年)、プロデューサーの水の江滝子に才能を見出され、助監督身分のまま、殺人事件の舞台となる銀座裏通りを丸ごとオープンセットで作り、随所

マコオタ画像集(三笠宮家関係)01 - Dosuko Wiki

三笠宮別邸を訪れた昭和天皇と香淳皇后と歓談する三笠宮殿下、その隣に憲仁親王を抱いている百合子妃殿下、寛仁親王殿下、宜仁親王殿下(朝日新聞社)1956年東京・渋谷で文学座慈善公演の「ハムレット」の出演者たちと歓談する(左から)三笠宮殿下、百合子妃殿下、義宮殿下、高松宮妃喜久子殿下、

千葉泰樹 - 映画ペディア

平』シリーズ(東宝でもシリーズ作品が作られた)、東宝で社長シリーズの第一作『へそくり社長』を成功させてヒットメーカーとしての地位を確立する。1956年(昭和31年)以降は東宝の専属監督として、実在した株の相場師の一代記である『大番』シリーズ、短編シリーズ「ダイヤモンド・シリーズ」

トキワ荘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たが、2022年4月7日88才で死去。代表作『怪物くん』『忍者ハットリくん』『笑ゥせぇるすまん』など多数。鈴木伸一(1955年9月2日 - 1956年6月1日)※本名:同じ。漫画家としてのペンネームは「風田朗(かぜた・あきら、かぜたろう、ふうたろう)」*3。デザイン会社に勤めなが

安行・安行吉岡の小字 - 埼玉県の小字

):現存。宮前(みやまえ):現存。宮越(みやこし):現存。赤堀用水路に架かる宮越橋がある。南口(みなみくち):現存。天沼(あまぬま):現存。1956年に大字安行字天沼が大字安行吉岡字天沼になった。大字安行吉岡に安行天沼公園がある。天沼遺跡がある。大原(おおはら):現存。1956年

犬塚稔 - 映画ペディア

んかん虫は唄う(1955年) ※三隅研次監督。吉田哲郎と共同脚本。いろは囃子(1955年) ※加戸敏監督。衣笠貞之助と共同脚本。花の渡り鳥(1956年) ※田坂勝彦監督花の兄弟(1956年) ※三隅研次監督折鶴七変化(1956年) ※安田公義監督続 折鶴七変化(1956年) ※安

映画作品一覧 - 映画ペディア

ラ(2005年、アメリカ)エレファント(2003年、アメリカ)エレファント・マン(1980年、アメリカ)O(2001年、アメリカ)王様と私(1956年、アメリカ)追いつめられて(1987年、アメリカ)黄金狂時代(1925年・1942年、アメリカ)黄金時代(1930年、フランス)大

マコオタ画像集(美智子様関係)01 - Dosuko Wiki

願い”虫くいのリンゴではない」という題で投稿。1955年1月15日4185篇の中から2位入選という、スポーツも文章も両方達者な文部両道ぶり。1956年正月ご学友の家で共に振袖姿にてトランプで遊ぶ正田美智子嬢 / 同別画像聖心女子大学時代、向かって左が正田美智子嬢(中国のサイトで紹

下忍の小字 - 埼玉県の小字

吹上町大字下忍→行田市大字下忍、吹上町大字下忍(→鴻巣市下忍)現在の地名:行田市大字下忍、鴻巣市下忍箱根田(はこねだ):1956年に行田市に編入した。現存。一部が1973年に駒形一丁目になった。京田(きょうでん):1956年に行田市に編入した。現存。京田第1排

村田武雄 - 映画ペディア

- 『飛び出した日曜日』1954年11月3日 - 『ゴジラ』1955年4月24日 - 『ゴジラの逆襲』1955年7月26日 - 『獣人雪男』1956年1月29日 - 『彼奴を逃すな』1956年8月8日 - 『囚人船』1956年10月31日 - 『哀愁の街に霧が降る』1956年11

市川崑 - 映画ペディア

)の『恋人』で「脚本の才能ではとても妻に及ばない」と崑がこれを妻に譲り、以後彼女専用のペンネームになったという経緯がある。受賞[]映画賞[]1956年 『ビルマの竪琴』でエディンバラ国際映画祭グランプリヴェネチア国際映画祭サン・ジョルジョ賞アカデミー賞外国語映画賞ノミネートリスボ

石原裕次郎 - 日活 Wiki

死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 兵庫県神戸市須磨区民族日本人血液型A型ジャンル俳優、歌手、声優、司会者、モデル、実業家、ヨットマン活動期間1956年 - 1987年活動内容1956年:デビュー作『太陽の季節』配偶者石原まき子(北原三枝)家族(父)石原潔(母)光子(兄)石原慎太郎

石原裕次郎 - Maipedia

7日(満52歳没)出生地日本の旗 兵庫県神戸市須磨区民族日本人血液型A型ジャンル俳優、歌手、声優、司会者、モデル、実業家、ヨットマン活動期間1956年 - 1987年活動内容1956年:デビュー作『太陽の季節』配偶者石原まき子(北原三枝)家族(父)石原潔(母)光子(兄)石原慎太郎

今村昌平 - 映画ペディア

のお荷物(1955年)日活 監督:川島雄三あした来る人(1955年)日活 監督:川島雄三銀座二十四帖(1955年)日活 監督:川島雄三風船(1956年)日活 監督:川島雄三洲崎パラダイス 赤信号(1956年)日活 監督:川島雄三わが町(1956年)日活 監督:川島雄三飢える魂(

今村昌平 - 日活 Wiki

のお荷物(1955年)日活 監督:川島雄三あした来る人(1955年)日活 監督:川島雄三銀座二十四帖(1955年)日活 監督:川島雄三風船(1956年)日活 監督:川島雄三洲崎パラダイス 赤信号(1956年)日活 監督:川島雄三わが町(1956年)日活 監督:川島雄三飢える魂(

中小村田の小字 - 埼玉県の小字

村田→三橋村大字中小村田→大宮市大字中小村田現在の地名:さいたま市大宮区桜木町東(東耕地)(ひがし):鴻沼排水路の東側。1956年に桜木町四丁目になった。西(西耕地)(にし):鴻沼排水路の西側。1956年に桜木町四丁目になった。北(北耕地)(きた):鴻沼排水路

浅丘ルリ子 - 日活 Wiki

キネマ旬報ベストテンにランクインした作品緑はるかに(1955年) - デビュー作にして、初のカラー映画出演。銀座二十四帖(1955年)愛情(1956年)裏町のお転婆娘(1956年)愉快な仲間赤ちゃん特急(1956年)むすめ巡礼 流れの花(1956年)愛は降る星のかなたに(1956

鈴木清順 - 日活 Wiki

鈴木 清太郎生年月日1923年5月24日(100歳)出生地日本の旗 日本・東京都中央区日本橋民族日本人職業映画監督、俳優ジャンル映画活動期間1956年 -家族弟:鈴木健二受賞ブルーリボン賞監督賞1980年『ツィゴイネルワイゼン』表・話・編・歴鈴木 清順(すずき せいじゅん、192

鍔鳴浪人 - 日活 Wiki

本の長篇小説であり、同作を原作とし、同年正篇・翌1940年(昭和15年)続篇製作・公開、荒井良平監督による日本の長篇劇映画、剣戟映画であり、1956年(昭和31年)製作・公開、内出好吉監督による日本のリメイク映画である。目次1 略歴・概要2 1939年 - 1940年版2.1 ス

芦川いづみ - 日活 Wiki

。その後、『幕末太陽傳』などの川島監督の作品をはじめ、様々な役に挑戦し、松竹から移ってきた北原三枝とともに日活の中心的な存在となった。また、1956年には、田坂具隆監督の『乳母車』で石原裕次郎と初共演する。裕次郎はこの作品の演技で、新しい魅力を遺憾なく発揮し代表作の一つとしたが、

1950年代の阪神タイガースの歴史 - 虎ウィキ

辞めていった。球団は次期監督の扱いをめぐり、藤村達古参の選手の意見を無視し、反発をまねくするなどし失敗する。仕方なく藤村を兼任監督にするも、1956年オフ、今度は藤村が選手の大反乱にあう。1950年代のタイガースは、舞台裏がまるで落ち着かない状況が延々と続いていった。そんな藤村も

政令指定都市_(神津) - 架空都市 Wiki

都市都道府県位置指定日行政区1梨夜暮市山葉県19--年4月1日全7区: 豊観区・墨山区2綾路市紅利県19--年4月1日全?区:3北倉市稲川県1956年9月1日全18区: 都雪区・都上区・南条区・神山区・港区・中桜区・稲荷区・上幡区・河南区・河北区・柳山区・寝川原区・香田川区・光区

顔_(松本清張) - 松竹 Wiki

テンプレート:Portal 文学『顔』(かお)は、松本清張が1956年10月に出版した短編集。及び当該短編集に収録された表題作の短編小説、またはそれを原作とする映画、テレビドラマ。目次1 短編集『顔』2 小説『顔』2.1 あらすじ3 映画3.1 ストーリー4 テレビドラマ4.1

ワーナー・ブラザーズ - 映画ペディア

キー『ジャズ・シンガー』を発表し、公開する。1930年代経済恐慌のあおりを受けて経営難に陥るが、世相を受けたギャング映画のヒットで乗り切る。1956年 1950年代以前の作品をアソシエイテッド・アーティスツ・プロダクション(a.a.p.)に売却する(カサブランカ、ルーニー・チュー

サザエさん - 映画ペディア

派生作品1.3 著作権問題2 その他3 連載の履歴4 登場人物5 執筆時のエピソード6 作風とその変化7 漫画以外のメディア化7.1 映画(1956年)主題歌7.2 実写版の配役7.3 最高視聴率8 脚注9 関連項目概要[]原作[]原作漫画は新聞連載の4コマ漫画である。1946年

Japan_News_Network - ゲーム情報ウィキ

[]テンプレート:出典の明記1955年(昭和30年)4月1日 - ラジオ東京がテレビ放送(ラジオ東京テレビ)開始。この時点でネット局はなし。1956年(昭和31年)12月1日 - この日テレビ放送開始の中部日本放送と同日開局の大阪テレビ放送(後の朝日放送と合併)とネットを組む。[

六条奈美子 - 日活 Wiki

脚本野淵昶、東映京都撮影所、1955年 - お米『赤穂浪士 天の巻 地の巻』 : 監督松田定次、原作大仏次郎、脚本新藤兼人、東映京都撮影所、1956年 - 弥兵衛の妻 若『異国物語 ヒマラヤの魔王』 : 監督河野寿一、原作大林清、脚本結束信二、東映京都撮影所、1956年『異国物語

夜の河 - 映画ペディア

レート:文学『夜の河』(よるのかわ)は、1952年に発表された澤野久雄の小説。澤野の作品としては三度目の芥川賞候補となるが落選。しかし同作は1956年に山本富士子主演で映画化され、代表作となった。あらすじ[]テンプレート:節stub映画[]夜の河監督吉村公三郎脚本田中澄江製作永田

円谷英二 - 日活 Wiki

れらは東宝のドル箱シリーズとなり、『宇宙大戦争』以後は円谷の特撮作品というだけで、製作中から海外の映画会社が契約を結びに来日したほどである。1956年(昭和31年)、55歳。日本初の総天然色特撮作品『白夫人の妖恋』を担当。続いてこれも怪獣映画では日本初の総天然色作品『空の大怪獣ラ

小林正樹 - 映画ペディア

子の青春(1952年)まごころ(1953年)この広い空のどこかに(1954年)三つの愛(1954年)美わしき歳月(1955年)壁あつき部屋(1956年)あなた買います(1956年)泉(1956年)黒い河(1956年)人間の條件・第一・第二部(1959年)人間の條件・第三・第四部(