オイルマン - キン肉マン非公式wiki
ていた。『キン肉マンII世』では、究極の超人タッグ編でタイルマンとのタッグで招集され、リザーブマッチの候補席にいる。プロフィール[]種別: 正義超人出身: サウジアラビア身長体重: 180cm 520kg超人強度: 33万パワー年齢: 23歳主な必殺技: オイルリバー・スリップ初
ていた。『キン肉マンII世』では、究極の超人タッグ編でタイルマンとのタッグで招集され、リザーブマッチの候補席にいる。プロフィール[]種別: 正義超人出身: サウジアラビア身長体重: 180cm 520kg超人強度: 33万パワー年齢: 23歳主な必殺技: オイルリバー・スリップ初
尾をのばしただけ(キン肉マンなら「キン肉マーン」と呼ぶように)であり、後のコマではウナギマンとアナウンスされている。プロフィール[]種別: 正義超人初登場: 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下
のように6本(グー、ハサミ、グローブが2本ずつ)に改造して「あっちむいてホイ」に挑むが、万太郎の奇策により敗北する。プロフィール[]種別: 正義超人出身: イタリア身長体重: 208cm 50kg超人強度: 2パワー主な必殺技: ジャンケン年齢: 35歳初登場: 第20回超人オリ
ルテガは、『キン肉マンII世』に登場する超人。主な特徴[]悪行超人。小柄な体格の空中殺法使う覆面超人。モアイドンとタッグを組んで出場。過去に正義超人のスカイマンとも3人タッグを組んでのタッグ選手権で優勝した経歴も持つ。宇宙超人界制覇の野望を持っている。得意技は「サマーソルトグラン
強さを見せたキン肉マンを恐れ逃走した。グラウンドのテクニシャンではないかとの噂もあった(『キン肉マン』3巻81ページ)が、真相は不明。また、正義超人のスカイマンとタッグを組んでおり、銀河系超人タッグのタイトルを保持していた(後にペンタゴンとブラックホールの四次元殺法コンビに奪われ
出す。頭に矢が刺さっても平気で生きている不死身(?)の超人。しかし野武士から正面から矢を刺された以降登場しなかった。プロフィール[]種別: 正義超人出身: ラッカ星初登場: 第2次怪獣退治編声優[]八奈見乗児特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンス
技でしかなかった。読者投稿時の名前はキャノンボールマン。『キン肉マンII世』の超人オリンピック組み合わせ抽選会で、抽選用の巨大パチンコに他の正義超人と一緒に彼の顔も写されている。プロフィール[]種別: ビッグボディチーム出身: イラク(イラン説もあり)身長体重: 200cm 18
キュービックマンとなっていた。『キン肉マンII世』ではチエの輪マンとのタッグで招集されリザーブマッチの候補席にいる。プロフィール[]種別: 正義超人出身: ハンガリー身長体重: 200cm 100kg(初出のみ250cm 150kg[1])超人強度: 8万パワー年齢: 18歳主な
定戦で勝利。決勝で坊サンダーが怪我で棄権し、ザ☆農村マンと戦う事となったが、3位決定戦で肋骨を骨折したため棄権した。プロフィール[]分類: 正義超人出身地: 日本の旗日本特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
りマスクマンなのかどうかは不明。タッグトーナメント編にはロビンマスクの回想に登場した。モデルはバーン・ガニア[1]。プロフィール[]種別: 正義超人出身: 不明身長体重: 不明超人強度: 不明主な必殺技: 不明年齢: 不明初登場: 第20回超人オリンピック編声優[]佐藤正治脚注[
カオスにサインを送った。アニメ版では、真っ二つにされる前にギブアップしたため、場外に投げ飛ばされるだけで済んでいる。プロフィール[]種別: 正義超人/機械超人出身: スイス身長体重: 185cm 680kg超人強度: 25万パワー年齢: 10歳主な必殺技: スリーパーホールド初登
特徴[]イカ型の超人。第21回超人オリンピック第二次予選・恐怖の火炎地獄50メートル力泳で焼死。イカの丸焼きとなる。プロフィール[]種別: 正義超人超人強度: ?年齢: ?初登場: 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
3三本勝負! 火事場のクソ力チャレンジ大和屋暁明比正行木下ゆうき勝又アイ子34打倒 フォーク・ザ・ジャイアント!今沢哲男飯島秀一吉田智子35正義超人魂! ハンゾウVSザ・ニンジャまさきひろ芝田浩樹野武洋行勝又アイ子36必殺技が使えない?! 畳リングデスマッチ立仙裕俊佐々門信芳吉田
させる催眠術のような眼光「幻惑瞼」を使う。友情パワーを信じず「今どきはやらない」と嘲笑する。ウォーズマン、バッファローマン、テリーマンの3大正義超人を難なく破って優勝し、挑戦者を募る。負傷を押して立ち向かったロビンマスクを攻め立てるが、5年ぶりに復帰したキン肉マンとの対戦になる。
悔しがる「8マン」が登場するが、これはジャンプコミックスセレクション(愛蔵版)の収録以降「Fマン」に差し替えられた。プロフィール[]種別: 正義超人初登場: 第20回超人オリンピック編特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
ョンズに対抗する為結成した新世代超人コンビ。別名「dmp同期の桜コンビ」。コンビ名の「B」は「血(blood)」の意で自分たちが悪行超人から正義超人へと進化したことに由来し、スカーフェイスが命名した[1]。合計超人強度[]255万パワータッグ技[]戦術-B(サドンインパクト)相手
、1996年12月)キン肉マンII世 - 週刊プレイボーイ 1997年34・35合併号(同年8月)こちら葛飾区亀有公園前派出所×キン肉マン 正義超人亀有大集結!!の巻 - 超こち亀(集英社、こちら葛飾区亀有公園前派出所30周年記念本、2006年9月)WJ40周年記念特別読み切り
01.jpgバトルマン最終2話で登場。港シティ支部の警官で、ボロ布を纏った飲んだくれのダメロボットだが、その正体は『キン肉マン』に登場した正義超人・ウォーズマン。詳しくはバトルマンを参照。『キン肉マン』との関係[]本作の最終2話に、『キン肉マン』に登場するウォーズマンがバトルマ
思っている節が見られる。また、自分を応援するポール少年に「悪魔なんぞ応援してたら、ろくな大人にならねぇぞ」と悪魔なりに気遣う声をかけるなど、正義超人戦ではなかった熱血漢的な面を見せている。続編『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』では不忍池に彼とロビンマスクの銅像が立てられてい
として紹介された。『キン肉マンII世』の『キン肉マンVSテリーマン』の回想にキン肉マンを見送る群集の一人として登場。プロフィール[]種別: 正義超人出身: ギリシャ身長体重: 190cm 100kg超人強度: 70万パワー年齢: 23歳主な必殺技: ポセイドン・フック初登場:黄金
肉小百合と一緒にいた女性と同一人物かは不明。『キン肉マンII世』ではアレキサンドリア・レアーと名前が改められている。プロフィール[]種別: 正義超人/覆面超人?出身: キン肉星身長体重: 不明主な必殺技: 不明初登場: 怪獣退治編家族: 父 ミンチ 妹 カルビ(アレキサンドリア)
いる。『キン肉マンII世』ではアレキサンドリア・レバーと名前が改められている(『キン肉マンII世』9巻78ページ)。プロフィール[]種別: 正義超人出身: キン肉星身長体重: 不明主な必殺技: 不明初登場: 怪獣退治編家族: 父 ミンチ 姉アレキサンドリア・(ミディアム・)レアー
を返還に行った際に、激怒していた父王をなだめていた。『キン肉マンII世』の小説版では、アナコンダが倒された後にファクトリーに侵入し、内部から正義超人を一掃するために、ヘラクレス・ファクトリー一期生Eクラスのスパイダーの身体を乗っ取り、バーバリアン、ジャイロ、ゴージャスマン、アポロ
ラネットマンの「魔技・惑星直列」でアフリカを攻撃された際に、ブラジル出身であるはずの彼の生命維持装置が割れてしまう。プロフィール[]種別: 正義超人出身: ブラジル超人強度: 25万パワー主な必殺技: ピラニアタック初登場: 第20回超人オリンピック編特に記載のない限り、コミュニ
まった。神様は彼を正直者と認め、黄金のマスクと銀のマスクを授けた。これ以来キン肉族は超人界のリーダーになったという。プロフィール[]種別: 正義超人出身: キン肉星主な必殺技: 肉のカーテン初登場: 第21回超人オリンピック編家族:息子 キン肉真弓 孫 キン肉アタル、キン肉スグル
弓に凄いツッコミを入れるなど、かなり気の強い女性として描かれている。『キン肉マンII世』ではすでに故人となっている。プロフィール[]種別: 正義超人出身: キン肉星超人強度: 6万パワー主な必殺技: 巨大化、キン肉フラッシュ初登場: 第1次怪獣退治編家族:夫 キン肉真弓 息子 キ
超人閻魔、フェニックスといった強大なバックアップがないと何もできない軟弱な奴」と評している(そのような者を最も嫌うという意見では、完璧超人と正義超人は一致している)。しかし忠誠心はあり、フェニックスを我が身に代えて守ろうとした。死亡後のオメガマンの躯は、腕を組み祈るような仕草を見
ザ・フィッシャーズ1号は、『キン肉マン』に登場する超人。メンバー[]種別: 正義超人出身: ブラジル身長体重: 100cm 50kg超人強度: 16万パワー年齢: 18歳主な必殺技: フィッシャーマンズ・スープレックス初登場: 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編声優[
ザ・フィッシャーズ2号は、『キン肉マン』に登場する超人。メンバー[]種別: 正義超人出身: ブラジル身長体重: 100cm 50kg超人強度: 16万パワー年齢: 16歳主な必殺技: フィッシャーマンズ・スープレックス初登場: 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編声優[
主な特徴[]ジャガイモ(男爵イモ)型の超人。第二次予選・恐怖の火炎地獄50メートル力泳で焼死。フライドポテトとなる。プロフィール[]種別: 正義超人初登場: 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下
、生前よりも死後の方が活躍した。続編『キン肉マンII世』のスピンオフ作品「テリー・ザ・キッドの夜明け」では大魔王サタンの目に止まり、次世代の正義超人を倒すために超人墓場から復活している。息子・暴瑠渓(ボルケーノ)をテリーマンの息子・テリー・ザ・キッドと戦わせた。主要対戦成績[]×
跡があり、古傷超人と呼ばれる。シカゴチャンピオンだったが、防衛戦の直後にシャネルマンに変装したキン肉マンに倒される。プロフィール[]種別: 正義超人出身: アメリカ合衆国超人強度: 65万パワー?主な必殺技: ブルドーザー・タックル初登場: アメリカ遠征編個人タイトル歴[]超人評
た。1回戦第2試合で敗れたスクリュー・キッド&ケンダマンを処刑して姿を現し、第3試合で超人師弟コンビ、2回戦第2試合で2000万パワーズと、正義超人タッグを次々に撃破する。決勝のマッスル・ブラザーズ戦では3本勝負の1本目を奪取するが、2本目敗戦時にダメージが大きく3本目に進めず、
[]第19回超人オリンピックイギリス予選準々決勝(第1試合)でギロチン・キングと闘うが、デスバレーボムで倒される。プロフィール[]種別 - 正義超人出身 - イギリスイギリスの旗特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
の実力者だったが、準決勝でギロチン・キングに斬首され、敗北してしまう。得意技は「ビーフィーター・スープレックス」。プロフィール[]種別 - 正義超人出身 - イギリス イギリスの旗特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
消しゴムの中にはジョーズマンがロビンマスクにアトランティスの必殺技・アトランティスドライバーをかけているものがある。プロフィール[]種別: 正義超人出身: オーストラリアの旗 オーストラリア・ブリスベン港(オーストリア説あり)身長体重: 180cm 140kg超人強度: 40万パ
。この時は口調が片言の日本語となっていた。『キン肉マンII世』ではヘラクレス・ファクトリーの教官として登場している。プロフィール[]種別: 正義超人身長体重: 195cm 110kg出身: アメリカ合衆国・ハワイ超人強度: 85万パワー年齢: 18歳主な必殺技: 一連の返し技初登
された超人で、作中には登場しない。『キン肉マンII世』番外編「キン肉マンvsテリーマン」でキン肉マンを見送っている。プロフィール[]種別: 正義超人超人強度: 33万パワー主な必殺技: 銀刃噛み付き初登場: 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編特に記載のない限り、コミュ
た。超人紹介コーナーの描き下ろしイラストは作中のように筋肉隆々でなく、未使用の大きなブーメラン状の武器を持っている。プロフィール[]種別: 正義超人出身: 不明身長体重: 240cm 210kg超人強度: 2800万パワー主な必殺技: 居合い斬りボンバー、鶏の羽交い締めタッグチー
ザウルスサタンは、『キン肉マン 正義超人vs古代超人』に登場する超人。概要[]恐竜がモチーフの古代超人。メキシコ南部パレンケの遺跡より出現。テリーマンと闘う。声優[]北川米彦特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
舞台に立たせる。『キン肉マンII世』では、悪魔の種子にバラバラにされたミートを救いに行くキン肉万太郎と同行している。プロフィール[]種別: 正義超人出身: 日本の旗長野県・南アルプス初登場: マッスル・リターンズ特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ
。『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』ではサボテンマンとタッグを組んでおり、リザーブマッチの候補に招かれている。プロフィール[]種別: 正義超人出身: 南極身長体重: 280cm 200kg超人強度: 90万パワー年齢: 10万歳主な必殺技: 冷たいファイト、ビーム攻撃初登場
を被っている老超人。第21回超人オリンピックにおいて、舞台で挨拶をしようとした際に、観客の投げたビール瓶が頭に命中し、即死。概要[]種別: 正義超人初登場: 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編主な肩書き[]超人格闘技協会名誉会長兼顧問特に記載のない限り、コミュニティの
悪魔超人編の冒頭に1コマだけ登場した超人の1人。顔面が蜘蛛になっている。逃げるときは無数の小さなクモになって分散する。プロフィール[]種別:正義超人出身: Flag of the People's Republic of Mongolia (1949-1992).svg モンゴル
ゲオルグは、『キン肉マン 正義超人vs戦士超人』に登場する超人。概要[]キン肉マンにインモラ塔の秘宝奪還を依頼した謎の人物「鉄仮面」。2本の角を生やした鉄仮面で顔を隠している。その正体は戦士超人の元科学者ゲオルグ博士。過去に宇宙の最終兵器を発明したが、それをビッグ・シンジョウによ
グレートウコンII世は、『キン肉マン 正義超人vs戦士超人』に登場する超人。概要[]ウコン一族の子孫。貴族風の恰好している。キン肉マンにウコン一族を散々侮辱された恨みで、ミートを戦士超人に売り渡す。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用
コンドルサタンは、『キン肉マン 正義超人vs古代超人』に登場する超人。概要[]コンドルの体をもった古代超人。ナスカ高原より出現。ロビンマスクと闘う。声優[]広瀬正志特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
組合の略称)」と書かれていたが、アニメ版では「こめ」に変更。『ULTIMATE MUSCLE 2』では無地であった。プロフィール[]分類: 正義超人出身地: 日本の旗日本特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
黄金のマスクの正体。弟・シルバーマン(銀のマスク)との争いで命を落とすが、その無念さから悪に染まり悪魔将軍と化した。その後キン肉マンに破れ、正義超人の友情に感服して弟の銀のマスクと融合し、完璧なマスクとなる。『キン肉マンII世』では大魔王サタンが自らの更なる強化のため奪ったという
]サザエ型の超人。第21回超人オリンピック第二次予選・恐怖の火炎地獄50メートル力泳で焼死。サザエのツボ焼きとなる。プロフィール[]種別: 正義超人初登場: 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト編特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下