「反動技」を含むwiki一覧 - 2ページ

フラエッテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っけん」。特性がフラワーベールのみで隠れ特性のきょうせいがない。レベル50で専用技「はめつのひかり」を覚える。タイプ一致で威力140の50%反動技。鳴き声が通常のフラエッテと異なる。これも永遠の命を与えられた影響だろうか?ボルケニオン・フーパ・ディアンシー同様に配布専用と思われて

ロマン技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」にもロマン溢れるハイリスク・ハイリターンな技もまた存在するのだ。ここでは非常に使いにくいが、決まれば強いロマン溢れる技を挙げようと思う。◇反動技全般初代から存在する技。威力150という破格の威力だが、反動で1ターン動けなくなる。詳しくははかいこうせんを参照。カイリューのイメージ

キテルグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でのキテルグマ進化前のヌイコグマはアーカラ島の8番道路で、進化後のキテルグマはポニ島の「ポニの険路」で出現。ただしエンカウント率は低め。更に反動技やら能力減少などやたらにクセが強い技ばかり覚え、特性がまばらな為旅パに使うのは推奨しない。むしろぶきようキテルグマが良い?なら好きにす

ココドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

50タイプ:はがね/いわ[特性]『がんじょう』一撃必殺技が効かない/体力が満タンの時に一撃で倒れるダメージを受けても必ず1残る『いしあたま』反動技を使用した際、自分に返ってくるダメージがなくなる[隠れ特性]『ヘヴィメタル』自分の体重が2倍になる[種族値]HP:50攻撃:70防御:

タマミツネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

としては、水属性スピードタイプなのに、絆遺伝子に水属性攻撃のアクティブスキルが無い。ただでさえ水属性は層が薄く、クリティカルが狙えるスキルが反動技だったり、スピードタイプのスキルに至っては「伝承の儀」で持ってくる絆遺伝子がボルボロスかドスガレオスからとなんとも威力に不安がある面子

ニドキング - ポケモン部公式wiki

』および特性『にげごし』『ききかいひ』『へんしょく』『わるいてぐせ』『ぎゃくじょう』の効果も発動させない。なお、自分の能力ランクを下げる技や反動技、ダイマックス技は追加効果の対象ではない。」(ポケ徹様引用)というもの。これによりいのちのたまとの相性は格段に良い。なお、ちからづくの

  • 1
  • 2