デデデ大王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
作のみ、デデデ大王の口調がアニメと同じ「~ぞい」になっている。リメイク版の『プラス』では、サブゲーム「デデデでドドド」の主役を務める。本編のデビルモードでは上空からトゲ鉄球を落とすオレ・デビールが乱入。大ジャンプ攻撃のゴルドーの間に立って避けたい時にも邪魔してくるので非常に鬱陶し
作のみ、デデデ大王の口調がアニメと同じ「~ぞい」になっている。リメイク版の『プラス』では、サブゲーム「デデデでドドド」の主役を務める。本編のデビルモードでは上空からトゲ鉄球を落とすオレ・デビールが乱入。大ジャンプ攻撃のゴルドーの間に立って避けたい時にも邪魔してくるので非常に鬱陶し
どこに住んでおり、どこから現れているかなどの詳細は不明。オレ・デビール、ワイ・デビール、ウチ・デビール『毛糸のカービィ プラス』で初登場したデビルモードで現れるデビルたち。空や地形を破るように何もない空間から現れる。ゲームでは詳細は不明だが、小説版だと毛糸の世界の「裏地」に住んで
、彼を象ったぬいぐるみがある。キャラクターNo.は86番。落とすビーズは4000(チェインボーナス含めず)。『毛糸のカービィ プラス』では、デビルモードにするとウチ・デビールが登場するようになる他、メタナイトを操作するサブゲーム「メタナイトスラッシュ」が追加されている。あつめて!
する敵キャラクター[]ワドルディブロントバートユミワドルディヤリワドルディシャッツォワドルドゥトーセンボクスカーフィブンブンウチ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアぼうえんきょうきりかぶケーキサウンドペラペラのもりぬのかくれんぼビーズあつめおでかけしゅぎょうき
ン、あみぼうのさいほうのもとが登場。出現する敵キャラクター[]ワドルドゥケンヘーヤリヘーユーフォースペースブンブンモクラゲンオレ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアロケットのベッドスターキャンディーサウンドスターハイウェイステージワッペンスイッチぬのかくれんぼ
敵キャラクター[]ワドルディサスゾーユミワドルディダンダンボンバーヤリワドルディユーフォーワドルドゥイモセンビッグワドルディウチ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアデデデじょうデデデのガウンサウンドグルメレースステージワッペンしあわせのベルぬのかくれんぼビーズ
作品では毛糸化していない状態では、『スマブラ』シリーズのようにガウンの下の服が着物のような形状になっている。『毛糸のカービィ プラス』では、デビルモードにすると、ウチ・デビールが登場する。また、デデデ大王を操作するサブゲーム、デデデでドドドが追加された。あつめて! カービィストー
カービィ プラス』ではボタン、ボビンのさいほうのもとが登場。出現する敵キャラクター[]ユキダマワドルディヤリワドルディチリーウチ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアしろくまのベッドペンギンミラーサウンドタマゲールせつげんステージワッペンてぶくろぬのかくれんぼビ
ミーボ・アモーレが呼び出す。キャラクターNo.は81番。落とすビーズは合計で1500(チェインボーナス含まず)。『毛糸のカービィ プラス』のデビルモードではオレ・デビールが登場。使用技[]羽ばたき右から左へ突風を発生させる。逆らうことはできない。舌舌を伸ばし、地面に向かって突き刺
登録日:2019/03/14 Thu 12:21:42更新日:2024/04/04 Thu 11:13:50NEW!所要時間:約3分で読めます▽タグ一覧俺は、時間と言った事は守る男だからね!「速杉ハヤト」とは「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」の登場人物の
ほうのもとが登場。出現する敵キャラクター[]ケンカイヘーヤリカイヘーホーカイヘーボンバーブロントバートフエカイヘーヘーチョーウチ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアたからばこボトルシップサウンドファンタジーランドステージワッペンスパナぬのかくれんぼビーズあつめ
さいほう能力を利用することで、想定されているルートを無視して進むこともできる。出現する敵キャラクター[]ワドルドゥユーフォーワイ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアうちゅうでんわうちゅうしょくサウンドスペースランドステージワッペンツインクルスターぬのかくれんぼ
は、マチバリ、ボタン、ナイロンのさいほうのもとが登場する。出現する敵キャラクター[]ブリッパーギリノコクララゲイソキンチャクワイ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアくらげライトアウアリウムサウンドブクブクのうみステージワッペンリングぬのかくれんぼビーズあつめお
えれられ、それを3回行うと倒せる。キャラクターNo.は82番。落とすビーズは2000(チェインボーナス含まず)。『毛糸のカービィ プラス』のデビルモードではワイ・デビールが登場する。使用技[]ヒノコドリプレイヤーに向かってヒノコドリを突進させる。ダメージを与えていくと数が増える。
ービィ プラス』ではさいほうのもとが一切登場しないステージの一つ。出現する敵キャラクター[]ワドルディグミーンヤリワドルディオレ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアシャンデリアおうさまのイスサウンドフラッフのおしろぬのかくれんぼビーズあつめおでかけしゅぎょうき
のもとが登場する初のステージ。出現する敵キャラクター[]バサバサヒッキーガジガジゴロリンダンダングミーンワドルディフレイマーオレ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアクリスタルかえるかがみサウンドヒンヤリどうくつステージワッペンほのおぬのかくれんぼビーズあつめお
する。出現する敵キャラクター[]ヤリワドルディユミワドルディシャッツォワドルディゴルドースカーフィバクダンワドルディボンバーワイ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアビルディングのほんだなホットケーキサウンドバタービルディングステージワッペンふうしゃぬのかくれん
バリのさいほうのもとが登場。出現する敵キャラクター[]ブロントバートヤリワドルディボンバーヨーガンスマグモグヒノコワドルディウチ・デビール(デビルモード)入手可能アイテム[]インテリアがんせきライトマンガにくサウンドあっちっちやまステージワッペンゴングぬのかくれんぼビーズあつめお