「サブクラ」を含むwiki一覧 - 4ページ

バランスブレイカー(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の相手にも目に見えて異常が入るようになる。特に鍛冶を利用して状態異常付与効果を詰め込んだ短剣(通称:モルボルダガー)との相性は凶悪の一言で、サブクラスで二刀流を解禁しようものなら終盤のボスであろうとただ殴るだけで封殺できてしまう。ゾンビパウダー(世界樹の迷宮5)死霊を呼び出して操

銀の茨の竜使い ルキエ(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

超優秀な1アド能力となっている。この能力は言わずもがなとても優秀で、クロスライド能力と合わせて堅牢で堅実なデッキに仕上がる。その強さはなんとサブクラン初の全国優勝を果たしてしまうほどである!そして狂気の女帝は「虚無ヴォイド」の侵蝕から解き放たれる。共に行こうぞ、我が銀の茨の従僕シ

無効化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動さえすれば全ていなして無効化する。ニンジャすげぇ。もちろん発動率は高くないが、運を上げることで補強できる。シリーズごとに形は異なるが転職やサブクラス、神器といった別クラスの能力を使用できる余地があるため、組み合わせ次第ではすさまじいシナジーを発揮する。盾役に習得させて生存能力を

完全ガード(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドG。ホーリーナイト互換。たちかぜ●アークバード闇と同様、光もまた、戦士の視界を奪う事ができる。たちかぜの守護者。イラストがとても神々しい。サブクランなので完全ガードの中ではかなり安いカード。そしてたちかぜ内では最高値のカード。流石たちかぜ。Vシリーズでドロートリガーとして登場し

二刀流/双刀・双剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

列(暗術士、忍術工、etc)など大体は可能な(武器を装備できる)ものの、やはり一番世話になるのはこの系譜。むしろほとんどの作品がこのクラスをサブクラスにしたりそのスキルをセットしないとまともに二刀流出来ない。主に装備する刀は命中・威力ともに中程度だが、侍は(習得の早い)二刀流スキ

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

省エネ」で補うという作りになっており、アンドロは使用するスキルの部位を絞り、使わない部位を外して戦うのがセオリーである。普通に火力を出すならサブクラスで持ってきた他の職のスキルを使う方が安定するし、大体の物理攻撃スキルの依存部位である腕を外すアンドロはそもそも物理火力を期待される

宇宙海賊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

走戦隊カーレンジャー』の敵組織ボーゾックは宇宙暴走族だったが、こちらでは女首領ディバトックスが率いる宇宙海賊となっめいる。物語前半では潜水艦サブクラフトを拠点としていた。◆その他、宇宙海賊の登場する作品銀河英雄伝説直接は登場しないが作中に度々宇宙海賊が存在することが示唆されている