ウルトラマンX

ページ名:ウルトラマンX

円谷プロ公式サイト
ウルトラマンX公式サイト

目次

概要

新たなウルトラマンを主人公に、テレビ東京系列で2015年7月より12月まで放映された、円谷プロダクション製作の特撮TVシリーズ。
(放映枠はテレビ東京系列『新ウルトラマン列伝』内、毎週火曜日18時から放映)

『劇場版ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』が2016年3月12日に公開される。

系譜

ウルトラシリーズからの流れ。過去に登場した怪獣たちが再登場。

描写

ウルトラマンエックスは敵怪獣を倒すが、殺す訳では無い。
エックスの必殺技を受けた敵は爆発の後データ化し、スパークドールズへと圧縮され、新たなる敵を倒す為のアイテムとなるのである。

ストーリー

 X、それは「大いなる謎」
 X、それは「未知なる可能性」
 X、そしてそれは「つながる心、つながる力!」

全ては、15年前の、あの日から始まった…。

太陽から地球へと降り注ぐウルトラフレアによって、世界各地に眠っていた謎のオーパーツ「スパークドールズ」が実体化し、暴れ始めたのである。全世界に出現した怪獣や異星人に対抗する為、世界各国で組織されたUNVER(アンバー)、そして特殊防衛部隊・Xio(ジオ)!
そして今、地球に未知なる救世主が現れた!
その名はエックス! ウルトラマンエックス!!

Xio日本支部の隊員・大空大地は、出現した怪獣デマーガ(天目亜牙)との交戦中、絶体絶命の危機に陥る。その瞬間、大地に語りかける「ユナイト!」の声。気が付くと大地は“未知なる光の超人”と一体化!「君と私はユナイトした! 心を一つにすれば、あの怪獣と戦えるんだ!」
大地は“未知なる光の超人”ウルトラマンエックスと、Xioとの共同戦線で、見事デマーガを打ち破る。
神秘の光=ウルトラマンと一体化した大空大地は、
ウルトラマンエックスとして地球を襲う様々な脅威に立ち向かうのだ!

登場人物・出演者

登場人物・出演者の一覧はこちら

大空 大地
大空大地
山瀬 アスナ
山瀬アスナ
風間 ワタル
風間ワタル
貴島 ハヤト
貴島ハヤト
橘 さゆり
橘さゆり


地球防衛組織



登場怪獣

登場怪獣の一覧はこちら

熔鉄怪獣 デマーガ
熔鉄怪獣デマーガ
熔宇宙怪獣 ベムラー
熔宇宙怪獣ベムラー
青色発泡怪獣 アボラス
青色発泡怪獣アボラス
赤色火焔怪獣 バニラ
赤色火焔怪獣バニラ
地底怪獣 マグラー
地底怪獣マグラー


登場メカ

登場メカの一覧はこちら

ジオアトス
ジオアトス
ジオアラミス
ジオアラミス
ジオポルトス
ジオポルトス
ジオマスケッティ
ジオマスケッティ
スカイマスケッティ
スカイマスケッティ


各話リスト

放送日サブタイトル登場怪獣・宇宙人怪獣ラボの登場キャラクター脚本監督新列伝放送話
第1話2015年
7月14日
星空の声謎の発光生命体
ベムラー
バニラ
アボラス
マグラー
ペスター
ペギラ
デマーガ
デマーガ
ウルトラマンエックス
小林雄次田口清隆第106話
第2話7月21日可能性のかたまりバードンゴモラ
サイバーゴモラ
小林弘利第107話
第3話7月28日夜を呼ぶ歌地底女
テレスドン
テレスドン
サイバーエレキング
中野貴雄第108話
第4話8月4日オール・フォー・ワンザラブ星人
ベムスター
ベムスター
サイバーテレスドン
黒沢久子坂本浩一第109話
第5話8月11日イージス光る時ナックル星人
ブラックキング
エレキング
ウルトラマンゼロ
中野貴雄坂本浩一第110話
第6話8月18日星の記憶を持つ男ゴールド星人tE・rU(テル)
ルディアン
ガーゴルゴン
ルディアン小林弘利辻本貴則第111話
第7話8月25日星を越えた誓いゴールド星人tE・rU(テル)
ルディアン
ガーゴルゴン
第112話
総集編9月1日出会い そして仲間たち池田遼村上裕介第113話
第8話9月8日狙われたXゼットン
スラン星人クワイラ
ゼットン
サイバーゼットン
ウルトラマンマックス
林壮太郎アベユーイチ第114話
第9話9月15日われら星雲!ナックル星人ナクリ
イカルス星人イカリ
バルキー星人ハルキ
ババルウ星人
ゼットン星人
ダダ
ケムール人
サメクジラ(ジョリー)
アクマニヤ星人
ザラブ星人
バルキー星人ハルキ
中野貴雄アベユーイチ第115話
第10話9月22日怪獣は動かないホオリンガ柳井祥緒富田卓第116話
第11話9月29日未知なる友人キングジョー

サイバーゴモラ

小林雄次富田卓第117話
第12話10月6日虹の行く先ギナ・スペクター

デマーガ→ツルギデマーガ

サラガス

サイバーゴモラ

マグマ星人

シャプレー星人

内田裕基坂本浩一第118話
第13話10月13日勝利への剣モルド・スペクター

ギナ・スペクター

ツルギデマーガ

ザラガス

サイバーゴモラ

マグマ星人

シャプレー星人

ウルトラマンビクトリー

ウルトラマンギンガ

三好昭央坂本浩一第119話
第14話10月20日光る大空、繋がる大地    モルド・スペクター

ギナ・スペクター

シャプレー星人

マーキンド星人

メカゴモラ

サイバーゴモラ

グア・スペクター    

ウルトラマンビクトリー

ウルトラマンギンガ

ウルトラマンギンガビクトリー    

林壮太郎坂本浩一第120話
総集編10月27日限界を超えた勝利の光    足木淳一郎    村上裕介    第121話
第15話11月3日戦士の背中ゴメス

サイバーゴモラ    

黒沢久子    田口清隆    第122話
第16話11月10日激撮!Xio密着24時    ケムール人

セミ女

ダダ

グビラ    

ウルトラマンビクトリーナイト    中野貴雄    田口清隆    第123話
第17話11月17日ともだちは怪獣ピグモン

キングゲスラ    

勝治京子辻本貴則第124話
第18話11月24日ワタルの恋ムー

レッドキング

EXレッドキング

ドラコ    

黒沢久子辻本貴則第125話
第19話12月1日共に生きるM1号

ゴモラ

EXゴモラ

三浦有為子アベユーイチ第126話
第20話12月8日絆 -Unite-ベムラー

バグバズンブルード

ウルトラマンネクサス小林弘利阿部雄一第127話
第21話12月15日美しき終焉グリーザ

ザイバーゴモラ

小林弘利田口清隆第128話
第22話12月22日虹の大地グリーザ

サイバーゴモラ

EXゴモラ

EXレッドキング

ツルギデマーガ

小林雄次田口清隆第129話


各話エピソード



スタッフ


  • 監督 - 田口清隆、坂本浩一、辻本貴則、アベユーイチ、冨田卓
  • シリーズ構成 - 小林雄次、中野貴雄、小林弘利、黒沢久子
  • 脚本 - 小林雄次、小林弘利、中野貴雄、黒沢久子、三好昭央、林壮太郎、柳井祥緒、内田裕基、三浦有為子
  • 監修 - 大岡新一
  • 企画 - 猪狩友宏、片野良太(バンダイ)、仲吉治人(バンダイビジュアル)、山西太平(電通)
  • 制作統括 - 岡崎聖
  • チーフプロデューサー - 北浦嗣巳
  • プロデューサー - 菊池英次
  • 企画協力 - 稲山浩文、春山ゆきお、渋谷浩康、仲井智徳、有澤亮哉
  • 撮影監督 - 高橋創
  • 音楽 作・編曲 - 小西貴雄
  • 音楽制作 - 鈴木俊太郎
  • キャラクターデザイン - 後藤正行
  • アクションコーディネイト - 岡野弘之
  • ミリタリー・スーパーバイザー - 越康広
  • カースタント - 高橋レーシング
  • 特殊造型 - 潤淵隆文、品田冬樹
  • ミニチュア - マーブリング・ファインアーツ
  • 操演 - 亀甲船
  • 特機 - 宗特機
  • 技術協力 - IMAGICA
  • VFXコーディネーター - 豊直康
  • VFX・CG - 日本映像クリエイティブ、アンダーグラフ、キュー・テック、林デジタル工務店
  • 音響効果 - スワラプロダクション
  • 特撮スタジオ - 日活調布撮影所
  • 車輌協力 - 日産自動車
  • 協力 - 日本ラグビーフットボール協会、ファミリーマート
  • 製作・著作 - 円谷プロダクション



ウルトラマンXのコンテンツ一覧
『ウルトラマンX』
概要 | 系譜 | 描写 | ストーリー
登場人物・出演者
大空大地 | 山瀬アスナ | 風間ワタル | 貴島ハヤト | 橘さゆり | 神木正太郎 | 三日月マモル | 高田ルイ | 山岸タケル | 松戸チアキ | 健啖宇宙人ファントン星人グルマン博士 | ウルトラマンエックス
地球防衛組織
UNVER(アンバー) | Xio(ジオ)
登場怪獣
熔鉄怪獣デマーガ(天目亜牙) | 宇宙怪獣ベムラー | 青色発泡怪獣アボラス | 赤色火焔怪獣バニラ | 地底怪獣マグラー | 油獣ペスター | 冷凍怪獣ペギラ | 火山怪鳥バードン | 地底怪獣テレスドン | 宇宙大怪獣ベムスター | 凶悪宇宙人ザラブ星人 | 用心棒怪獣ブラックキング | 暗殺宇宙人ナックル星人バンデロ | 亡命宇宙人ゴールド星人tE・rU(テル) | メカ守護獣ルディアン | 石化魔獣ガーゴルゴン | 高速宇宙人スラン星人クワイラ | 宇宙恐竜ゼットン | 暗殺宇宙人ナックル星人ナクリ | 異次元宇宙人イカルス星人イカリ | 宇宙海人バルキー星人ハルキ | 海獣サメクジラ・ジョリー | 暗黒星人ババルウ星人 | 変身怪人ゼットン星人 | 三面怪人ダダ | 誘拐怪人ケムール人 | 宇宙悪霊アクマニヤ星人
登場メカ
ジオアトス | ジオアラミス | ジオポルトス | ジオマスケッティ | スカイマスケッティ | スペースマスケッティ | ランドマスケッティ | ジオブラスター | ジオバズーカ | ジオデバイザー | エクスデバイザー
各話リスト | スタッフ
各話エピソード
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 総集編 | 第8話 | 第9話


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒部進

くろべ すすむ黒部 進Susumu kurobe本名吉本 隆志生年月日1939年10月22日(83歳)出生地, 富山県黒部市民族日本人血液型Oジャンル俳優活動期間1963年 -活動内容1962年:東宝...

黒沢年雄

くろさわ としお黒沢年雄Replace this image JA生年月日1944年2月4日(79歳)配偶者街田リーヌ家族黒沢レイラくろさわ博主な作品ウルトラQ表示黒沢 年雄(くろさわ としお、本名・...

麻生みつ子

あそう みつこ麻生 みつ子Replace this image JA本名矢島みつ子生年月日1930年5月27日(92歳)出生地 日本・東京都民族日本人ジャンル俳優・声優活動期間1950年代 - 197...

高速宇宙人スラン星人クワイラ

高速宇宙人スラン星人クワイラ高速宇宙人スラン星人クワイラ身長2〜51m体重69kg〜2万8千トン登場話第8話第8話『狙われたX』に登場。大地の父・大空博士を良く知っていると云う当麻博士に化けてXioに...

高田稔

たかだ みのる高田稔Replace this image JA生年月日1899年12月20日没年月日1977年12月27日(満78歳没)出生地 日本・秋田県雄勝郡東成瀬村民族日本人職業俳優ジャンル映画...

高田ルイ

高田 ルイ(たかだ るい)高田ルイ年齢18歳所属Xio出演百川晴香Xioラボチームの天才少女科学者。怪獣を「可愛い!」と云う独特の感性と個性的なファッションの持ち主。第5話『イージス 光る時』でナック...

高橋紀子

たかはし のりこ高橋 紀子Replace this image JA本名高橋 紀子(たかはし のりこ)生年月日1946年9月19日(76歳)出生地 日本・山梨県甲府市民族日本人職業女優ジャンル映画、テ...

高橋実

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

高松しげお

たかまつ しげお高松しげおReplace this image JA本名高松茂雄別名晴乃タック生年月日1943年11月25日(79歳)主な作品ウルトラQ表示高松 しげお(たかまつ しげお、本名:高松茂...

飛鋪正直

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

風間ワタル

風間 ワタル(かざま わたる)風間ワタル年齢24歳所属Xio出演細田善彦射撃の名手。スペースマスケッティの操縦を担当。ハヤトとは常に張り合っており、それが原因で作戦に支障をきたす事も。ウルトラマンXの...

青野武

あおの たけし青野 武Replace this image JA生年月日1936年6月19日(86歳)出生地日本・北海道旭川市民族日本人血液型O型ジャンル俳優・声優・ナレーター活動期間1957年 -表...

青野平義

あおの ひらよし青野平義Replace this image JA本名青野 元太郎別名里村 元春青野 太郎生年月日1912年8月2日没年月日1974年12月8日(満62歳没)出生地 日本・東京国籍日本...

青色発泡怪獣アボラス

青色発泡怪獣アボラス青色発泡怪獣アボラス身長60m体重2万トン登場話第1話第1話『星空の声』に登場。15年前、ロシアに現れた青色発泡怪獣。同時に出現したバニラと激闘を展開し、破壊の限りを尽くした。過去...

青木義朗

あおき よしろう青木義朗Replace this image JA本名青木 義郎(読みは同じ)生年月日1929年9月20日没年月日2000年9月3日(満70歳没)出生地 日本, 東京都世田谷区民族日本...

青い果実_(doaの曲)

テンプレート:Infobox Single「青い果実」(あおいかじつ)は、doaの4枚目のシングル。概要[]吉本大樹が初めてA面の曲の作詞を手がけた。現在までのところ、吉本がA面曲の作詞を担当した唯一...

闘士ウルトラマンエース

CV:西村智博ウルトラ兄弟の中で原作からかけ離れたバカ。シリアスな時はシリアスだが、基本は周囲と比べてデフォルメされた姿でいる事がほとんど。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-S...