スクリプターズカフェ/ログ/Monoでガベージコレクションが非同期になった?

ページ名:スクリプターズカフェ/ログ/Monoでガベージコレクションが非同期になった?

Scripters_cafeログ

08/09/27[]

LSL2では、使わなくなった変数のヒープ領域の解放は同期的に行われていました。従って、領域の確保・解放に対して非同期な要素を排除すると、スクリプトの処理を継続していった場合に空き領域がそのうちなくなるのか、なくならないのかは理論上計算可能でした。

Monoの実行環境の場合、使用しなくなった領域の解放はガベージコレクションによって自動的・非同期的に行われます。

現在ガベージコレクションがどういったタイミングで行われているのか不明なため、予期せずstack-heap collisionが発生してしまうケースがあるようです。


Fakeさんのテストコードを少し訂正した以下のテストコードでガベージコレクションの挙動を確認できます。

default { touch_start( integer total_number ) { integer i; list test; for ( i = 0; i < 1000; ++i ) { test += NULL_KEY; } i = 0; while( TRUE ) { llSetText( (string)(++i), <1.0, 1.0, 1.0>, 1.0 ); // (1) test = llListReplaceList( test, [ NULL_KEY ], 0, 0 ); // (2) } }}

このコードをMonoコンパイルしてプリムにタッチすると、なぜか(2)の箇所でstack-heap collisionが発生します。しかも、一度stack-heap collisionが発生した後にスクリプトをリセットしてプリムにタッチ、というのを繰り返すと、(1)で表示される数字が変動します。


※(2)の処理では、リストの要素数を変更せずに先頭要素を入れ替えて、同じ変数に書き戻しているだけです。


この挙動から分かることは、

  • 関数の戻り値は以前と同じように一旦ヒープ領域に確保されている。
  • 戻り値が元の変数に置き換えられた後、元の変数が使用していた領域が解放されるはずだが、解放が同期的には行われていない。
    • 同期的に行われているならば、理論上メモリ使用量の増加は関数の戻り値の領域分のみなのでstack-heap collisionが発生するはずがない
  • stack-heap collisionが発生するタイミングが一定ではないので、ガベージコレクションのタイミングはスクリプトのコードに非依存で行われている。


実際のスクリプトで、このような状況でstack-heap collisionが発生してしまうのは非常に厄介です。いくら使用できる容量が16kから64kに拡張されたといっても、未使用領域が即座に解放されないのでは意味がありません。


この点、Babbage Lindenのオフィスアワーにて質問してみたいと思います。


LSL2では[]

上記のテストコードをLSL2で実行すると、初めのリスト確保の時点でstack-heap collisionが発生します。要素数を300件程度にして、要素追加のvoodooを使用すれば、要素の確保は成功します。

Monoの場合はvoodooを使わずに1000件の確保ができますから、要素の追加操作に関してはMonoの場合メモリを効率的に使用するようになっていると思われます。


また、後半のllListReplaceListの部分ですが、LSL2の場合、関数呼び出しのパラメータ部にもvoodooを使用することで、関数呼び出し前に元の変数の領域を解放できます。こうすると、stack-heap collisionを起こすことなく、処理が継続されます。


このページのTinyURL:http://tinyurl.com/SC-Mono-GC



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

メニュー 用語集&nbsp;- これはどういう意味?用語解説 Q&A&nbsp;- よくある質問、定番解説、公式サポートに関する情報 トラブル・シューティング&nbsp;- トラブル・シューティング情...

顔文字

すでに日本の文字文化の仲間入りしたグラフィックを駆使しない表現手段。これが英語と日本語で違う。基本的に英語の顔文字は横向き。最初、わからなかったのが、この2つ...

銀行業務に関する判断・事例

2008年1月22日より施行される「銀行」に関する判断事例をまとめます。これらは「参考」であり、これによって「判断」をするものではありません。個々に記載されていない背景がある場合もありますので判例とは...

都市伝説&うわさ

目次1 Rumor & urban legend1.1 セカンドライフ全人口のうち3割はボット、半数は未使用のアカウントらしぃ1.2 キャッシュはまめにクリアしたほうがよい?1.3 支払い情報がないと...

身長

意外と知られていないが、AVの身長を計れる。llGetScaleのvectorのzを使う。ただし、靴などは脱いで計ること。SL内では2m前後が普通なようで まじめに計って 160cm程度にしたとある人...

設定

Second Lifeでは、様々な設定を行うことができます。「編集」→「環境設定」か、Ctrl + Pで呼び出せます。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用...

複数アカウントの管理

このページの内容は公式 Knowledge Base「Alt Account FAQ」を翻訳、一部補足したものです。内容は予告なく変更される場合があるため契約を行う際は原文を確認するようにお願いします...

英語

RL/SLを問わず、世界標準語(なのか?)。人口比率的に、普通に生活していると英語を話す機会は多い。英語chatの参考に...ねっとげーむのえいかいわ。ちなみにある人の変遷 (ある人は、高卒程度の英語...

略語

日本語ほど省略しまくる言葉もないと思っていたら英語には勝てませんでした...例えば...lollaugh over laud大笑いbrbbe right backすぐもどるhbhurry back早く...

用語集

すごい作りかけです。みなさん、御協力お願いします。SIMSL内で作成される島のこと。LSLLinden Script Languageのこと。これで、オブジェクトやアバターを操作出来る。アバターSL内...

最近の出来事

最新情報です[]パスワードの盗難事件等発生していますいので、パスワードの再確認をお願いします。 --Keiji 2007年6月17日 (日) 16:46 (UTC)特に記載のない限り、コミュニティのコ...

日本人向けSIM

ここでは、日本人向けSIM(日本人利用者が多い、日本人が運営しているSIM)を並べていきます。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

換金

日本円 →(US$)→ L$ / L$ →(US$)→日本円といった流れで換金が可能。リンデンラボ公式LindeXのみ。その他の方法Paypal経由でサードパーティを利用。例:ANSHECHUNG.C...

太陽

太陽を動かすことも可能。SLの太陽(及び月)は動くので、明るさも当然変わる。暗くなると見えにくいため、太陽を出して明るくすることもできる。メニューバーから以下の操作でコントロール。World - Fo...

外部サイトリンク

活動の軸が外部にある関連のリンク。ニュース、技術資料、ツール、サービスなど。イン・ワールドで活動している団体の説明 HPなどはこちらではなくイン・ワールド系リンクへ記載してください。目次1 ニュース1...

基本操作

初心者講座 > 基本操作ここでは、基本操作を解説します。画面の見方[]キーボードによる操作[]カメラ操作[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

土地の種類・分類

目次1 土地の種類2 土地の購入2.1 メインランドで土地を購入する場合2.2 プライベート・アイランドで土地を購入する場合2.3 レンタルとは?3 その他注意事項土地の種類[]セカンドライフにおいて...

土地

SL内では土地を売買・賃貸できる自分の(または所属するグループが)土地をもつと、そこを Homeとして設定できる。(CTRL+SHIFT+Hで、すぐに帰れる場所になる)土地のプリム数の範囲内で、家など...

右クリック

パイ・メニューを開いてその人や物に対して何か行う操作。何かしたい/情報を知りたいという時は、右クリックすべし。macな人に「右クリックないんですけど…」と質問されるのは定番。Optだったかを押しながら...