RF_online_Database/Database/Class/Community/CWarrior

ページ名:RF_online_Database/Database/Class/Community/CWarrior

コラ - ウォーリア系[]

目次


テンプルナイト[]

#areaedit(btn:<編集>)

クラスルート

  • チャンピオン→テンプルナイト

特徴・使用感

#comment(below,reply)
  • 高命中に高火力。エレメ等装備が整っていれば一人でベラ回避やアクストCG蒸発できますが、デバフやバフ解除されたら終わります。相手のタゲにされないように近づくのがポイントで一撃離脱がオススメ -- 黄昏人 &new{2006-12-02 (土) 21:42:51};
  • 魅力+5・グレイス・アキュレイト・セレリティ(スピさんからもらう)がかかっていればほぼ必中バフ消しをもらわないように動けるかがカギ -- &new{2006-11-13 (月) 04:06:10};
  • グレイスの命中+30で回避職にもけっこう当てることができる。 -- (-ω-) &new{2006/09/28 02:27:10 (木)};

推奨装備

#comment(below,reply)

聖戦での立ち回り

#comment(below,reply)#areaedit(end)


ガーディアン[]

#areaedit(btn:<編集>)

クラスルート

  • チャンピオン→ガーディアン
  • ナイト→ガーディアン

特徴・使用感

#comment(below,reply)
  • 盾とナイフをバンプ装備にすれば、クラススキルでヴァンパイアグーロンが連発できることもあいまってPOTをほとんど使わずにLvが同じくらいのMobなら乱獲できる。ただしヴァンプスキルがあたらないとしぬかと思うので注意。 -- ガーの人 &new{2008-03-16 (日) 02:43:09};
  • ナイト経由ならディスアビが使える上に、クラススキルでディレイが短縮されるので単体のタゲ取り&釣り性能だけみるならBKより上 -- &new{2007-10-24 (水) 14:58:54};
  • スキルディレイを減らす分だけ、他のウォリ系より攻撃スキルGMに早くたどり着ける事 -- &new{2006-11-17 (金) 21:03:29};

推奨装備

#comment(below,reply)
  • 攻撃も防御も中半端になりがちなので、防御で固めるか、回避に回すかは、または攻撃に回すかは個人の好みで、前出のナイトかチャンピオンで特性が変わるので、エレメに関しても防御回避か攻撃回避かと方向性を決めた方が良いです。 -- &new{2006-11-17 (金) 21:07:47};

聖戦での立ち回り

#comment(below,reply)
  • アクストに対して、クラススキルのマッスルブレークを当てる事、前線にてデバフを掛けての離脱 -- &new{2006-11-17 (金) 21:01:53};
#areaedit(end)


ブラックナイト[]

#areaedit(btn:<編集>)

クラスルート

  • ナイト→ブラックナイト

特徴・使用感

#comment(below,reply)
  • Mob狩りではシルマイ、マセより遥かに性能が良いかと思われる -- &new{2007-12-08 (土) 07:01:23};
  • クラススキルのリラックスでFPは50POTでも困らない. -- &new{2007-12-08 (土) 06:58:14};
  • とにかく硬い。防御・盾をあげれば、BDでは大変活躍できる。cancerではまだ貴重らしい。 -- &new{2007-05-17 (木) 11:46:28};
  • ヴァンプはHP減ってないと使えないことに注意。POTマクロをあえて低めに設定したりすると範囲狩りのとき一気に吸ってダメージソースとしても優秀になる。 -- &new{2006-11-16 (木) 10:06:37};

推奨装備

#comment(below,reply)
  • Lv40で止めておいて、BDやりまくったりしてお金をためてからLvあげし始めるのがいい -- &new{2008-02-05 (火) 23:37:07};
  • 硬いのはいいが、防具をそろえるのにお金がかかる。POT代もバカにならない。PBかBDやりまくるのがおすすめ -- !? &new{2008-02-05 (火) 23:34:11};

聖戦での立ち回り

#comment(below,reply)#areaedit(end)


修正・報告コメント[]

wikiの編集ができない方は記入しておいて下さい。基本的に反映された・解決した・無関係なコメントは削除します。

#pcomment(below,reply)

[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

見出し

[RFガイド]"http://ja.rfonline.wikia.com/wiki/RF%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89" [バグ]"http://ja.rfonline.wik...

特設

超越の刻まとめ本家(海外)情報実験と検証結果署名運動と要望ギルド広報ユーザーイベント公式イベントパッチ情報相場情報掲示板特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利...

旧ホーム

RF Online Databaseのウィキアへようこそこのページは、MMORPG『 RF Online Z 』の攻略データベースのみならず RF Onlineに関してなんでも扱うことができます。誰で...

攻略

聖戦一般[]目次1 聖戦一般1.1 聖戦1.2 兵役と恩賞1.3 指揮1.4 外交1.5 戦況1.6 クレッグ鉱山地形2 修正・報告コメント聖戦[]6:00、14:00、22:00の8時間毎に訪れる、...

ポスト

ポスト[]目次1 ポスト1.1 メールメール[]メールについて同サーバの自種族とメールの送受信が行えますメールの送信はキャラクタ名で行います送信には5Goldの費用がかかります。送信時に自動的に徴収さ...

ノバススクラッチ

ノバススクラッチ[]スクラッチ1回につきホーリーチケット3枚使用[][キャンペーン時]期間限定で一定のスクラッチプレイごとにボーナスアイテムが当たる特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC ...

トレジャーカード

紺碧のトレジャーカード[]必ず当たる[]100マスの中に1等~10等までのアイテムがランダムで入っているカードで、ホーリーチケット(1枚100JEWEL)を使用しマスを捲ることでアイテムを獲得すること...