RF_online_Database/Database/Class/Community/BWarrior

ページ名:RF_online_Database/Database/Class/Community/BWarrior

ベラート - ウォーリア系[]

目次


バーサーカー[]

#areaedit(btn:<編集>)

クラスルート

  • コマンド→バーサーカー

特徴・使用感

#comment(below,reply)
  • 瞬間ATKはベラTOP、ビーストアイとアジリティにより回避も高い。 -- &new{2007-05-16 (水) 13:20:09};

推奨装備

#comment(below,reply)
  • hm、槍と剣は多少違うね。槍は最大ダメージは高いがMOB戦においてはダメージのばらつきが見られる。狩りにはソードがお勧めだ。槍と違って安定したダメージを期待できるので狩りにはソードをお勧めするよ。槍は最大ダメージが多いので対人にはもってこいだ、狩りに使うにはあまりお勧めできないね -- &new{2007-11-19 (月) 23:17:46};
  • まだLv41なのですが、槍と剣を使ってダメージを比べたところ、槍は攻撃力の低い場合が多く発生し、剣は最大ダメージでは槍に負けるが、合計ダメージでは圧倒的に剣のほうが高い(スキルではどうかわかりませんが) -- &new{2007-08-05 (日) 07:44:26};
  • 対人ではブルズアイにより、槍の最大火力が生かせる。ダブルクラッシュも槍で使用可能。 -- &new{2007-05-16 (水) 13:21:08};

聖戦での立ち回り

#comment(below,reply)
  • とにかく殴る殴ってなっぐて殴りまくるそれしかない! -- &new{2007-09-27 (木) 17:24:01};
#areaedit(end)


アームズマン[]

#areaedit(btn:<編集>)

クラスルート

  • コマンド→アームズマン
  • マイラー→アームズマン

特徴・使用感

#comment(below,reply)
  • 片手メイスが現状Lv30のものとレリックしかないためマイラー経由アームズは茨の道 -- &new{2008-02-08 (金) 20:47:12};
  • 転職時の熟練ボーナスが超微妙な増え方;;ソロPKメインでしたい人には向かない職。つぶしがきかないしorz -- &new{2007-08-06 (月) 05:21:56};
  • 非ダメ1でも必ずスタンさせるクラススキルがあるためメイスはアームズマンのための武器と言っていい。しかしやはり地味なため人気が少ない -- &new{2007-08-02 (木) 23:58:35};
  • コマンド経由アームズは普通にクラススキルと、50Cメイス(風刺し)を使用すれば上級範囲→スタン範囲→中級範囲でカリアナ殲滅可能。マイラー経由はアドアド飲むかエレメ投入で可能で、PB本体だけなら装備しだいで普通に持てるので案外役に立つ。

推奨装備

#comment(below,reply)
  • 火力重視型か防御重視型かに決めてどちらかに特化させたほうがいいと思われ。武器はもちろん団子。 -- &new{2007-08-06 (月) 05:26:57};

聖戦での立ち回り

#comment(below,reply)
  • コマンド経由火力重視アームズは近接範囲3連で3人くらいまとまっていけばCGラインに風穴が・・・という妄想です -- &new{2008-02-08 (金) 20:43:31};
  • 高レベルアームズマンが数える程度しかいないためもはや未知の領域、範囲スタンスキルなど翻弄が中心。そして気合いが一番の武器かもしれない -- &new{2007-08-22 (水) 02:03:30};
#areaedit(end)

シールドマイラー[]

#areaedit(btn:<編集>)

クラスルート

  • マイラー→シールドマイラー

特徴・使用感

#comment(below,reply)
  • ↑ブロック率BKやマセと同じでは? -- &new{2007-09-17 (月) 01:53:15};
  • 敵AIが変化したため、タゲを取ることのできるタウントは狩りやBDでは重宝される。 -- &new{2007-05-16 (水) 13:23:02};
  • ブロック率の高さは全種族全職業中でもトップレベル狩では重宝される -- &new{2006-12-30 (土) 12:30:13};

推奨装備

#comment(below,reply)
  • レベル47までの狩場は平均防御中心でUGをお勧め。オーバー50レベルの狩場の場合、対象防御での計算が強く出てくるため、インテ装備orHP上昇の装備をお勧めします。 -- &new{2007-09-26 (水) 11:07:44};
  • 近接装備に盾に片手剣。もろいシルマイは意味がないとにかく防御中心。しかし攻める時には武器の持ち換えも考慮してソードや槍も作ったほうがいい。片手剣は威力が低いため狩りようの各種属性つきを作っとくと便利 -- &new{2007-08-03 (金) 00:01:25};

聖戦での立ち回り

#comment(below,reply)
  • 前線を維持するのが役目、特にバリケード攻防線などでは先陣を切り突入したり、味方の突入時に戦力が減り逆に突破されやすい為、それを防ぐべく口の前で肉壁になるのも重要な役目、時と場合により武器の持ち換えが重要 -- &new{2007-08-22 (水) 02:02:57};
#areaedit(end)


修正・報告コメント[]

wikiの編集ができない方は記入しておいて下さい。基本的に反映された・解決した・無関係なコメントは削除します。

#pcomment(below,reply)

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

見出し

[RFガイド]"http://ja.rfonline.wikia.com/wiki/RF%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89" [バグ]"http://ja.rfonline.wik...

特設

超越の刻まとめ本家(海外)情報実験と検証結果署名運動と要望ギルド広報ユーザーイベント公式イベントパッチ情報相場情報掲示板特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利...

旧ホーム

RF Online Databaseのウィキアへようこそこのページは、MMORPG『 RF Online Z 』の攻略データベースのみならず RF Onlineに関してなんでも扱うことができます。誰で...

攻略

聖戦一般[]目次1 聖戦一般1.1 聖戦1.2 兵役と恩賞1.3 指揮1.4 外交1.5 戦況1.6 クレッグ鉱山地形2 修正・報告コメント聖戦[]6:00、14:00、22:00の8時間毎に訪れる、...

ポスト

ポスト[]目次1 ポスト1.1 メールメール[]メールについて同サーバの自種族とメールの送受信が行えますメールの送信はキャラクタ名で行います送信には5Goldの費用がかかります。送信時に自動的に徴収さ...

ノバススクラッチ

ノバススクラッチ[]スクラッチ1回につきホーリーチケット3枚使用[][キャンペーン時]期間限定で一定のスクラッチプレイごとにボーナスアイテムが当たる特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC ...

トレジャーカード

紺碧のトレジャーカード[]必ず当たる[]100マスの中に1等~10等までのアイテムがランダムで入っているカードで、ホーリーチケット(1枚100JEWEL)を使用しマスを捲ることでアイテムを獲得すること...