RF_online_Database/Beginner'sGuide/Dictionary

ページ名:RF_online_Database/Beginner'sGuide/Dictionary
#topicpath

用語辞典[]

目次


あ行[]

#areaedit(btn:<編集>)青森[地名]アクレシア中立地帯Armoryの事。
アク[種族]アクレシア帝国の略。MOVIEでは悪役ばかりなので「悪」とも書かれる
wiki内リンク:アクレシア帝国
赤機甲[種族特化技能]レベル50で乗れる最強のゴリアテ/カタパルトのこと。
2006年10月現在、本家韓国で実装予定(赤イシスや赤CGも同時実装?)
アサ[MOB][クラス](1)MoB「アサシンビルダーA」の略。「アサビル」とも略す。
アサを倒しに行くことを「アサ狩り」と呼ぶ。隠語で「朝」とも。
カリアナ系と並んで40↑で経験、熟練効率が良い。
こいつをソロで倒せるようになれば、熟練と経験稼ぎが多少楽になる。
ちなみにイダーの「魅惑の地」には 「アサシンビルダーB」がいるが、
こちらはアクティブな上にカリアナアーチャーが危険なので行く機会はない。
エラン高原では「アサシンビルダーX」も確認されている。

(2)アクレシアのウォーリア系二次転職クラスであるアサルターのこと。
攻撃と防御のバランスが取れた職。
wiki内リンク:クラス-アクレシア
足[スキル・フォース]→インクリの項目へアジ[スキル・フォース]ホーリーフォース「アジリティ」のこと。自主族の対象の回避率を上げる。
同義語 鯵
アドミン[NPC]アクレシアの種族管理人「ADMINISTRATOR001B」の事。他国に比べ軍人口調で言い方が厳しい。
しかしストレスがたまるとオイル管破裂したりなど意外な一面も(俗に言う中間管理職)。様をつけて呼ばれる事もある。
アニムス[種族特化技能]コラのサモナー系職のみ扱える召還の名称。召還といってもNPCとPTプレイをしている感じである。
他の種族特化と異なり、アニムスを育成させないと聖戦で活躍できないようになっている。
MOB相手の盾役「パイモン」、※バ(BA)イモンではなくパ(PA)イモン
スタン能力に優れた遠隔攻撃役「ヘカテ」、回復役の「イナンナ」、
攻撃・命中力に優れた「イシス」の4種がある。
イダー[地名]Lv35から輸送船に乗っていくことのできるマップ「天空のイダー」のこと。
Lv別BDのなかった時代は最高効率狩場だったので同じ敵に飽きてもここで狩りをしていたが、
Lv別BD・新火山実装により、高Lvの金策、熟練上げ、もしくはクエストクリア目当てがメインとなり
今ではひっそりとしている。ただしイダーの敵は経験値効率が悪いことはない。
いらない子[ゲーム一般]パーティプレイ・RvRで役に立たないクラスのこと。いらない子はいません。
インクリ[スキル・フォース]ホーリー・ダークフォースのインクリーススピードの略称。
移動速度を速めることができ、ウィンド武器・レンジャー防具と組み合わせることでさらに加速できる。
同義語:IS・足 類義語:ニンブルジョイント インテ[アビリティ]「インテンス」装備のこと。
取得時に「ピキーン」と言う効果音が鳴り、装備名が黄色で表示される。
武器はだいたい1ランク上、防具・シールドは2ランク上の性能を持ち、高値で取引されることが多い。
同義語:B級装備
wiki内リンク:特殊装備
インビジ[スキル・フォース]invisibility。スカウト系クラススキルによって透明化すること。または、透明化しているキャラクター。 同義語:ハイド
ウィンド[アビリティ]オータムアップデート後に追加された武器専用の新アビリティ。
キャラの移動スピードを増加させる効果があり、狩場までの移動時間の短縮や
聖戦でのすばやい行軍・撤退と非常に使える装備である。
インクリ、レンジャー防具と組み合わせることでさらに加速できる。
海ハメ[規約違反行為]コラの中立地帯「赤い浜」の海の部分にMOBが進入できないことを利用し安全に遠隔攻撃で狩りをすること。
β当初大変な物議を呼んだため、規約違反行為として認定された。
エクセルシオ[アイテム]06/9/5のアップデートで登場したアイテム。
敵のドロップで手に入れるエクセルシオの欠片(全8色)とC級武器を作るのに必要な
エクセルシオA・B・Cがある。欠片と特定のアイテムを結合することで後者は作れる。
長ったらしい名前なのに共通の略称がないのもある意味特徴。
エラン[地名]エラン高原。10月現在で最高Lvの強力なMoBばかりが集まる地。
ソロでは族長ボーナスを持ったキャラでも即死必至。PT規模での攻略は到底無理。
攻略のためには大人数で種族が一丸となってプレイしなければならない。
日本では実装が遅れたため平均レベルが高めでの攻略になったが、それでも難しい状態。
イダーやコールドロン火山地帯のモンスターがドロップする「エラン高原スクロール」で移動する。
エレメ[アイテム][スキル・フォース](1)名前の最初にエレメンタルがつく最高クラスのアクセサリー。リングとアミュレットに存在する。
攻撃力、防御力、回避率の上昇、などの能力のうち1つ又は複数の効果を持つ。
エレメには通常のアクセサリーより1つ多いA〜Hまであるが、効果が最高クラスのものを神エレメ、
効果が小さかったり需要がないものはゴミエレメと呼ばれる。
(2)ダーク・ホーリーフォース「エレメンタルレジスト」の略称。自種族の対象の属性耐性を上げる。
恩恵[アイテム]防具の防御力を上げる「恩恵のタリック」のこと。
武器の攻撃力を上げる「無知のタリック」より価値が高い傾向がある。
#areaedit(end)


か行[]

#areaedit(btn:<編集>)カウンターストップ[ゲーム一般]元はゲームのスコアなどで999999とかになってそれ以上増えなくなること。
このゲームでは熟練度、スキル、レベルの上限。
熟練度、スキルはグランドマスター。カンストと略される事もある。
類語:キャップ 同義語:カンスト
カタ[種族特化技能]遠隔型機甲装備「カタパルト」のこと。RFプロローグ映像などでよく出てくる機甲。
Lv45で肩にデカイ大砲を装備できるが、あれは他種族の回避率を下げるサブウエポン。
wiki内リンク:種族特化技能
蛙(カエル)[MOB]デモリス系MoBのこと。ヴォルカニック系のバトルダンジョンを指す場合もある。
ガキ[種族]ベラートのキャラクターの事。RvR時、他種族から見ると極端に小さく見える。
いい意味では無い為、使用は自己責任で。
蟷螂(カマキリ)[MOB]ブルータルのこと。ノーマルはLv40、エースはLvは41。
神エレメ[アイテム]エレメの中でも性能が高いもの。しかし、手に入ることはごく稀。
紙(防御)[ゲーム一般]紙=やわらかいことから、すぐに死んでしまう防御力の低いプレイヤー等のことを指す。
狩り[ゲーム一般]敵を倒しに行く行為。
特定のMobを倒しに行くときは「-狩り」と言われる。
後衛[ゲーム一般]RFではMobに集中的に攻撃を加える役。
通常レンジャー・スピリチュアリストの役だがRFでは遠距離武器・フォースを使えばウォーリア・スペシャリストでも行える。
同義語:アタッカー
機甲[種族特化技能]ベラートのドライバーが操るロボットの事。またはドライバー自身の事。
過去、金がかかるが1機で20人を相手にできるほどの恐ろしい性能だった。
現在の機甲はLv44までの同Lv生身と比べるとHP・攻撃・防御に優れているが
全クラス1の命中率の低さや全体な火力強化であっさり大破するので
アーマーライダーじゃないと破産する。
wiki内リンク:種族特化技能
キュア[アイテム]キュアPOTとも呼ばれる。スタン以外の状態異常の効果時間を半分にしてくれるPOT。
アクレシアのみNPCが販売しており、コラ、ベラートではセット砂漠のMobのドロップからの入手しかない。空間戦争[システム]3種族が戦争を止め、共同して他の種族と宇宙で戦艦を操り戦う”らしい”、「宇宙戦争」。
グラ[ゲーム一般][クラス](1)グラフィックのこと。見た目。

(2)アクレシア一次転職クラスのグラディウスのこと。
タンカー型のクラス。ここからアサルターかマーシナリーに転職することができる。
グレ[アイテム][クラス](1)アクレシアにのみ存在するDebuf用の両手遠隔武器グレネードランチャーのこと。
Lv1〜、Lv30〜、Lv40〜、Lv50の四種があり、弾により与える効果が違う。
Lv30以上のグレはスペシャリスト系列を経験することで使用可能となる。

(2)コラ二次転職クラスのグレイザーのこと。
特殊技能である召喚に特化したクラス。サマナーから転職可能。
黒機甲[種族特化技能]Lv40から乗れる機甲、色が黒いことからそう呼ばれる。
wiki内リンク:種族特化技能
黒ゴキ[種族特化技能]黒機甲を馬鹿にした言い方。
兄弟[種族]アクレシアのプレイヤーが自国の他プレイヤーを呼ぶ時によく用いる言葉。
他にも姉妹、兄、妹などがある。
金策BD[プレイスタイル]金策のために行うバトルダンジョンのこと。HQ雑貨商で売っているボス系のバトルダンジョンを使用する。
Lv制限はなく、PTさえ組めれば誰でも入ることが可能。一回の報酬は種族通貨100k。
ボスだけ倒せば良いので、早期発見、早期殲滅を心がけることで自給が上がる。
屑鉄 [種族]アクレシア種族全体を指す蔑称。
アクレシア種族管理人が、聖戦で負けた自国の種族に向かってこう言うことから広まった。
ゴキブリ[MOB]グランブルフック、又はグランブルフックAのことを指す。
ゴリ[種族特化技能]近接型機甲装備「ゴリアテ」のこと。
ナックル装備の動きや攻撃モーションから「ゴリラ」ともいわれることもある。
wiki内リンク:種族特化技能
コンセ[スキル・フォース](1)近接中級スキルのコンセッションのこと。
一定確率で相手の攻撃を無効化し、攻撃してきた相手に通常攻撃を行う。効果時間中は何度でも発動する。
バトルダンジョンでこのスキルを使用すると攻撃してきたMobに勝手に反撃し足を止めさせられる。
移動中はスロー武器を装備することで対策できる。
wiki内リンク:近接スキル

(2)コラのキャスタークラススキルであるコンセントレーションのこと。
一定時間間フォース攻撃力を増加させる。
wiki内リンク:クラススキル
#areaedit(end)


さ行[]

#areaedit(btn:<編集>)サイエン[クラス]→蘇生職の項目へ採掘オンライン [プレイスタイル]鉱山で採掘すること。主な収入源。
3点[スキル・フォース]ベラートの聖フォースBuffである「インクリーススピード」、「ホーリーシールド」、「アジリティ」の三種類を指す。
用例:「3点ください」
ジェイド[アイテム]出たことが指で数えられるくらいレアなアイテム。
鉱石加工時に10万分の1の確率で出る”らしい”。
と思ったら06年12月に発売された攻略本に関するクイズを解くことで
各月ごとに「対話(他種族の会話の聞き取り・族チャ使用可能)」
「豊穣(経験値獲得量アップ。複数所持でさらにアップ)」「逸脱(装備可能LV緩和)」
が配布されるようになるというトンデモなことに。
慈悲[アイテム]足装備にだけ付けられ、回避率を上げる「慈悲のタリック」のこと。
特にレンジャー系には恩恵と同じくらい重要なモノ。
種族長[クラス]各3種族それぞれで選ばれたキャラクタがなれる職位。
毎週日曜の20:00〜22:00の間に投票が行われ、獲得票率の最も高いキャラクタが族長となる。
対立候補がいない場合は自動的に前族長が継続することになる。
ログインしているその種族のキャラクタすべてにメッセージを送る種族チャット、他種族のチャットを理解できる、
防御ボーナス、YES/NO形式のアンケートなどの権限がある。
族長になるとキャラクタの頭上に光が現れるため、一目でわかるようになっている。(アク=白、ベラ=青、コラ=紫)
士郎装備[アイテム]士郎正宗デザインのプレミアム防具セットのこと。
ある期間で課金を行ったユーザーにのみ配布され、今では手に入らない。
高防御力(基本防御だけなら45インテと同等)を誇るが、Lv43装備なので主力としては使用されない。
白茶[システム]通常チャットのこと。
発言したときの文字色が白であることから由来。
スイング[スキル・フォース]テンプルナイトのクラススキル、フルスイングのこと。
近接攻撃で、近接上級GMより強い。
使う人が使えば凶悪な威力を誇る。
スタン[システム]Stun。気絶状態のこと。この状態になると移動、攻撃、回復を含め、一切の行動ができなくなる。
また、RFにおいてはスタン=クリティカル=最大ダメージである。
エラン実装時のパッチにおいてモンスターのスタンに対する耐性が付加され、通常の狩りでは役に立たなくなった。
しかし対人では非常に有効で、近接上級のブルズアイ、遠隔上級のクリンチングを組み合わせた
スタン特化のデュアル職ともなると、スタンで相手を完封するこも可能。
ただしスキルBuff全消しをもらうと戦闘力が激減する。
スピ[クラス]スピリチュアリストの略。種族に付加して用いられることが多い。
例:コラ+スピ=コラスピ
スピレンジャイ[クラス]基本クラスがスピリチュアリストで、転職で「レンジャー」を選んだキャラの別称。
超回避と、フォースによる高攻撃力が魅力で人気のデュアルクラス。
範囲狩りができるので成長も早い。
スピン[スキル・フォース]アース中級フォース スピンアウェブの略。
これを受けた対象者は効果時間中は走って移動することは不可能となる。徒歩での移動は可
同義語:鈍足
スペ[クラス]スペシャリストの略。種族に付加して用いられることが多い。例コラ+スペ=コラスペ
スペル[MOB]クレッグ鉱山に点在するスペルレジュワーディアンの略。
Lv30台中盤〜後半にかけて熟練あげのお世話になることが多い。
同義語:スペレジュ
スロット[システム]武器や防具のタリックを埋め込める数。最大は7。S、穴とも呼ばれる。
聖戦[システム]1日3回ある中央鉱山の利権争いのRvRのこと。
敵国の統制装置(コントロールユニット)の破壊を目的とする。
聖上げ[プレイスタイル]ベラートの聖フォースの熟練あげを指す。攻撃フォースが無くBUFFのみのため、非常に面倒。
自己BUFFのみでは限界があるため効率よくあげるには、鉱山で採掘放置しているプレイヤーに対して
延々とフォースをかけ続けるか、フォース/スキル解除能力スキルを持ったクラスに頼るかになる。
同義語:闇上げ
前衛[ゲーム一般]→盾役の項目へ
蘇生職[クラス]アクのサイエンティスト、ベラのメンタルスミス、コラのアーティストのこと。製作専門職も兼ね揃えている。
どちらの能力も今のRFでは必要なものだが、戦闘能力に関しては全スキル初級しか
使えないので敵を倒し辛くPOT代やら製作に資金をやりくりするのが難しい。
最初のキャラでこれらの職を目指すのはそれなりの覚悟が必要なのである。
族茶[システム]族長チャットのこと。全てのマップにチャットが伝わる。
種族ランキング1〜5位の族長と副族長・対話のジェイドの所持者が使用可能。
全てのマップにチャットが届くので誤爆に注意。
「/s 内容」で入力。
#areaedit(end)


た行[]

#areaedit(btn:<編集>)代表チャット[システム]ギルド長などの特権者だけが見ることのできる特別なチャット。
「/d 内容」で入力。
盾役[ゲーム一般]盾を持ってMobの攻撃を引き受ける役。
通常ウォーリアの役だがRFではウォーリアの内、盾役の専門職が引き受ける。
同義語 盾職 タンカー 前衛
タゲ[ゲーム一般]ターゲットの略。Mobからの攻撃目標。
タンカー[ゲーム一般]→盾役の項目へ
超UPG[課金アイテム]本国が有料課金になった暁に実装された、「無知タリックを100%、ランダムで+4〜7」するというアイテム。
ただしお値段が日本円にして680円〜5400円(1ウォン=20円換算)とかなりの高額なので
45B・C級、50B・C級武器あたりで購入するのが無難だと思われる。
段差狩り[ゲーム一般]プレイヤーに向かって一直線に進むMOBの習性を利用し、どんなキャラでも進入できない
段差(例:崖)の上(下)から安全に遠隔攻撃で狩りをする行為。様々なMMOで議論を呼び
この行為を違反行為とするMMOが増えている。
RFでも初期には可能だったが、MOBの思考を段差から攻撃すると遠ざかるように変更→
段差のあるところのMOBのターゲット自体をとれなくすると2段階の修正がなされた。
統制[地名]CUの項目参照。ダメ[ゲーム一般]ダメージの略。Mobや他PCに攻撃したときに与えたダメージ。
ちくわ[アイテム]Lv45メイスのこと。形状が似ている。「串カツ」、「焼き鳥」、「団子」とも。チップ[システム]聖戦時に統制LA者が獲得するコントロールチップのこと。
チップ獲得者の頭上には緑色の光が現れる。
チップ獲得者は、防御力が上昇し、スキルとアイテムの使用が制限される。
チップ獲得者が制限時間内に中央採掘場に侵入することで伝達完了となる。
乳[種族]コラのキャラクターの事。コラの容姿から。
デスト[クラス]アクレシアのウォーリア系一次転職クラスであるデストロイアのこと。
攻撃型のクラス。ここからパニッシャーかアサルターに転職できる。
デュアルクラス[クラス]現在のクラスの上位クラスとは別の上位クラスに転職すること。
例:ウォーリア→サマナー
デュアル武器[アイテム]二刀流の武器。現時点ではLV28のソード以降デュアル武器は存在しない。
かと思いきや06年12月に再登場したエレメンタルソードが事実上最強のデュアル武器になった。
Lv20アックス通称「団扇」の舞で相手を魅了すれば攻撃される事は無い…かもしれない。
ディテクト[スキル・フォース]透明化状態の相手を可視可能となるウィンドフォースの中級buff。
フォースのないアクレシアにはアクセサリーに特殊効果としてついているものもある。
現在はこれさえあれば誰でも透明状態の敵が見えるので暗殺職絶滅寸前の原因の一因となっている。
デスペナ[システム]死亡した場合のペナルティ。
RFの場合はレベルが8以上のキャラクタが対象で、ランダムで0〜20%までのEXPがロストしてしまう。
その場合、回復薬で一部を修復することは可能(薬のタイプで回復量は異なる)だが、
高レベルになればなるほどペナルティを受けると復帰が大変になるので死なないことに越したことはない。
テラ弾[アイテム]現在2次転職時の報酬としてのみ貰える5万発の弾丸。製作不可。
テンコー[MOB]イダーのPB「カリアナプリンセス」のこと。
理由は・・・いわなくてもわかるよね^^;
テンプラ[クラス]コラのウォーリア2次転職クラス、テンプルナイトのこと。天麩羅とも書く。
溜め込み[プレイスタイル]ソロでMobをかき集め、タコ殴りされて熟練を上げること。基本的に迷惑行為となり得るので注意。
もっとも狩りをアクティブやリンク属性ありのど真ん中で行うと意図せずそうなることもある。
同盟[プレイスタイル]サーバーにもよるがある特定の種族が強すぎたり圧倒的だった場合、
二種族が協力してその種族相手に戦うこと。
ドロップ[ゲーム一般]drop。敵を倒して出たアイテムのこと。与ダメージの最も大きい人がルート権を得る。
鈍足[ゲーム一般]スピンの項参照。
#areaedit(end)


な行[]

#areaedit(btn:<な行を編集>,)肉[MOB]クラッド系モンスターの事。被ダメージ時肉を潰すような音がする。
または「ミートクラッド」の「ミート」からそう呼ばれる。
ニンブル[スキル・フォース]アクレシアのバトルリーダーのクラススキルであるニンブルジョイントのこと。対象の移動速度を増加させる。
同義語:ニン・NJ
ネット[一般用語][スキル・フォース](1)インターネットの略語。
(2)ベラの機甲ゴリアテのサブ武装およびアクのLV50専用グレネード弾の通称。
対象の敵種族を十秒間ほど完全に動けなくさせるRF史上最凶のデバフ。
類義語 石化
寝掘り[プレイスタイル]寝る際に鉱山で採掘状態でキャラを放置すること。放置状態のPCを集中的に狩るPCがいるので覚悟が必要。
今現在GT強化によりポータル付近では安心して掘れる。(ベラート連邦のポタールのGTには死角が存在するので注意)
トレードマシンへの出品がログイン中のみのため行われることもある。
類義語 寝放置 放置掘り寝マクロ[規約違反行為]外部ツール(文鎮等の物理的な物も含む)等を利用してPCの前にいなくても
自動的にスキルを使い続ける状態にし、スキルを上げる等の行為をすること。
RF onlineに限らず、ほぼ全てのオンラインゲームにおける寝マクロは違反行為なので
GMに寝マクロの現場を発見されると処罰の対象になる。
マクロシステム使っていてもGMに返答できない時点でアウトなので要注意。 #areaedit(end)


は行[]

#areaedit(btn:<は行を編集>,)ハイド[ゲーム一般]スキル等を使用して他人から姿を隠している状態のこと。
暗殺系職業によく備わっているスキル。RFでも暗殺系職がこのスキルを使うことが出来る。
パニ[クラス]アクレシアのウォーリア系二次転職クラスであるパニッシャーのこと。
近接攻撃に特化したクラス。パパ[MOB]クレッグ鉱山の最深部にいるホーリーストーンキーパーのこと。
また、ホーリーストーンキーパーのいる鉱山最下層のことをパパ部屋と呼ぶことも。
同義語 親父 お父さん
範囲狩り[プレイスタイル]回避が高いクラスや、回避装備をしているキャラが範囲フォースや範囲攻撃のできる銃を使ったり
盾職などが複数のMoBを相手に近接の範囲スキルを使って、効率の良い狩りをすること。
別名「イダー名物」。エランでこれをやると種族からBANされます。ええ。
ヒデオ[NPC]英雄と書いてヒデオと読む。それぞれの種族に一人いるNPC。
経験値回復アイテムの販売、クラスリファイン、アイテム結合などが主な仕事。
コラの英雄はセクシーなお姉様だが、アクとベラの英雄はヒデオでいいよもう。
経験値回復アイテムは効果にしては馬鹿高、結合時にさりげなく手数料を取る、アイテム結合で失敗しまくる、
とプレイヤーから最も多くの恨みを買っているNPCである。ヒール上げ[プレイスタイル]ベラート聖フォースの「ヒール」を使い熟練やEXPを稼ぐこと、もしくは「ヒール」そのものの熟練を上げること。
大方において両方の意味を併せて使うことが多い。
被ダメ[ゲーム一般]被ダメージの略。Mobや他PCからの攻撃で受けたダメージ。ピット[MOB]ピットボスの略称。いわゆるボスモンスター。
再生能力を持っているため、複数人で挑まなければ、回復速度に追いつかず倒すことができない。
特にエラン高原のピットは、数十人で挑まないと倒せない。
倒すとスキル1アップアクセや、宝石等、かなりレアなアイテムをポロポロ落とす。類義語PIT、PB
フォーサー[クラス]フォース使いのこと。狭義 スピリチュアリスト 広義 フォースを使う全キャラクターブラインドサイト[スキル・フォース]アクア初級フォース。「一定時間対象の視野を狭くする」という説明文が書いてあり
当初は相手が見える「プレイヤーの数が少なくなる」と思われていた
が、検証の結果「相手の命中率を下げる」だけと判明した。非常に紛らわしい説明文である。
ベラ [種族]ベラート連邦のキャラクター、もしくはベラート連邦国家のこと。
Lv30でドライバーに転職後、大金を払って機甲装備に乗れる。放置あげ[プレイスタイル]アクティブ属性やリンク属性をもったMoBのそばにキャラを放置して、盾熟練や防御熟練を楽してあげようとする行為。
BAN対象ではないが、やはりあまり好まれない。星[システム]mobや他キャラと自分のキャラクタとのLv差の目安。
ターゲットをマウスクリックすると名前とHPバーの表示の左右に点灯する(最大7個)。
多いほどLvが上の敵。星とよく言われるが実際は「◎」に近い。
これがいくつ点灯しているかで熟練度、経験値が変わってくる。
これが一つも点灯していない敵はいくら倒しても熟練度や経験値はもらえない。 #areaedit(end)


ま行[]

#areaedit(btn:<ま行を編集>,)マクロ[システム]マクロシステムの略。エラン実装時に追加されたシステム。
ポーションマクロは便利だがディレイがあるので大ダメージを受けた際、マクロポット以外のポットが飲めなくなる
アクションマクロはbuffをいちいち押さなくていいので非常に楽出来たり、
防具を入れて1プッシュで着替えたり出来て便利だが、たまにバグで動作がおかしくなる。
オートチャットは自分で止めないと延々しゃべり続けるので注意。
マセ[クラス]アクレシアのウォーリア系二次転職クラスであるマーシナリーのこと。
防御とPOT回復に優れた典型的なタンカークラス。魅惑[地名]イダーの南東にある「魅惑の地」のこと。
オータムアップデート以前はRFの中で最高難易度を誇る狩場であったが、
アップデート以降WH以上火山未満の難易度となり中途半端な狩場になってしまった。
アップデート直前直後に始めたプレイヤーなら死語に近いかもしれない。
抹茶[システム] マップチャットのこと。無人君[アイテム]鉱物商で売っている無人採掘機のこと。Lv25以上で使用可能となる。
設置型で専用のバッテリーを必要とする。値段も高価。
キャラが行う通常掘よりも速度は遅い。通常掘りと同時に設置することは不可能。
ライトやノーマルなどの種類があるが、変わるのは耐久度だけである。
攻撃などを受けて耐久度が0になると破壊される。
パパが暴れだしたときに回収しわすれたりすると悲惨なことに・・・
無知[アイテム]武器の攻撃力を上げる「無知のタリック」のこと。
意外と安値でTMに売られていることが多い。
メンスミ[クラス]→蘇生職の項目へ #areaedit(end)


や行[]

#areaedit(btn:<や行を編集>,)横殴り[プレイスタイル] Ragnarok Online より発生した造語。どうやら Kill steal の事らしい。
他人が戦闘中のMob相手に攻撃を仕掛けること。
LAで経験値やクエストでのキルマーク等を奪われるため怨まれる。溶鉱炉[隠語] アクレシア帝国で使われる「死」「処刑」に関する隠語。聖戦敗北時、種族管理人に「溶鉱炉でリサイクルするぞ」と言われる事から。某匿名掲示板の「氏んでくる」のニュアンスで「溶鉱炉にダイブしてくる」という使い方をされることが多い。
#areaedit(end)

ら行[]

#areaedit(btn:<ら行を編集>,)螺旋[地名]聖戦中、よく使う通路の名前。クレッグ鉱山地帯の中心部から見て、西口側出口付近にある螺旋状の坂のこと。
その坂の上を螺旋上(=T字)、坂の下を螺旋下と呼び、螺旋上(T字)は北に行けば東口からコラへ、南へ行けば
南口からアクへ、螺旋を下れば西口からベラへ、と各国に行ける場所なので各国の動向を見る上で重要ポイントである。
坂の途中に北東口に通じる道があるが、それを螺旋中腹、中腹などとも呼ぶ。 ラットモス[MOB]クエストで狩る指令が来るのだが居場所が分からずBBS上やゲーム内で質問者が多数出たMOBの名前。
それ以来、Cβテスターの中ではRFを代表するMobになってしまっている。
ルート権[ゲーム一般]loot。敵を倒して出たアイテムを取得する権利。与ダメージの最も多い人が得る。
ちなみにroot(敵を移動不能にするスキルの総称)とは違うので注意。レンジャイ[クラス]レンジャーのこと。元祖戦隊物のヒーローの自己紹介口上がこう聞こえたことより伝播した。レックス [MOB]TMが設置されている中立地帯にいるモンスターの略。各種族前半の名前が違う。Lv30台後半に大抵お世話になる。 ロボ[種族] cβではアクレシアのキャラを指していたが、oβではベラートの機甲装備を指す所もあるようだ。乱獲[プレイスタイル]高レベル・機甲が被ダメの少ないMob相手に大量虐殺を行うこと。主に金稼ぎに行われる。
#areaedit(end)


わ行[]

#areaedit(btn:<わ行を編集>,)ワイルド[スキル・フォース]上級遠隔スキルのワイルドショットのこと。
ガンのみ使用可能で、弾を五つ消費し、範囲攻撃を行う。
ディレイ18秒、FP180消費。湧く[ゲーム一般]敵やアイテムがフィールド上に出現すること。「涌く」「わき」とも。「沸く」は誤用。ヲリ[ゲーム一般]ウォーリアの略。「ウォ」のミスタイプから派生していると思われる。希に「オリ」と書かれる。
語源:「ウォーリア」→…→「woria」→「ヲリ」。 #areaedit(end)


英数字[]

#areaedit(btn:<英数字を編集>,)A[MOB][地名](1)エースの略称。グランブルフックAなど。エースは通常の数倍のサイズと大量のHPが特徴で、
倒した時のドロップアイテムも多い。種類によって通常サイズよりも弱かったり強かったりと違いがある。
(2)→ACUABC[アイテム]アドバンストビームセルの略。
スペシャリストのみ作れる特殊な矢。通常のビームセルより威力が上がる。ACG[アイテム]アドバンスドシージキットの略称。逆に普通のCGは「NCG」と呼ばれることがある。
アドバンスドシージキットは攻撃力が35%あがるが、防御は上がらない。
イダーとエランの雑貨商で販売している。AFK[ネット用語]Away From Keyboardの略。離席や放置と同じ意味。
ACU[地名]アクレシア帝国のコントロールユニット。聖戦時にはAと略す時もある。AGT[アイテム]アドバンスゲートタワーの略称。スペシャリスト系が設置できるGTでもっとも性能がいいゲートタワー。
設置にはキット、中宝石2種が必要。A級装備[アイテム]ストロング○○・シャープ○(○○は装備名)等装備名が紫で書かれていて特殊能力がついているもの。
装備からストロング・シャープ(これをアビリティという)だけ取り出すこともできる。詳しい方法は採掘/製作の項目へ。
BAN[規約違反行為]規約違反を理由に運営が対象のアカウントを使用不能にすること。語源は不明。
普通にプレイしているなら縁のない言葉である。
BCU[地名]ベラード連邦のコントロールユニット。聖戦時にはBと略す時もある。BD[システム]バトルダンジョンの略。mobからのドロップでレベル制限があるものと店売りのものがある。
最近の主なレベリングはレベル制限のBDをよく使う。クリアすると報酬あり。
店売りは殲滅系がLv30、31あたりの盾上げに使用される。
ボス系は高レベル者の金策に使用される。
BK[クラス]コラのウォーリア系二次転職クラスであるブラックナイト(Black Knight)のこと。
防御力とブロック率を上げることができるタンカークラス。BL[クラス]アクレシアのスペシャリスト系ピュアクラスの一つであるバトルリーダーのこと。
アクレシアで唯一、味方の移動速度を上げることができる貴重な職。buff[ゲーム一般]対象となるキャラクターに有益な効果を持つ補助スキル(フォース)。
語源は英語の「buffer(『苦痛などを和らげる』の意)」。B級装備[アイテム]インテンス装備のこと。このアビリティは取り出せないが、LV30以上の武器限定で
A級の能力とこのB級の能力を併せ持つC級武器を作り出すことができる。
詳しい方法は採掘/製作の項目へ。
CCG[スキル・フォース]アクレシア帝国のガンナーがシージモードから使用する範囲攻撃スキル・コンパウンドシージの略。
NCGでのみ使え、ACGでは使えない。CCU[地名]神聖同盟コラのコントロールユニット。CG[スキル・フォース]アクレシア帝国のランチャー用シージキットのこと。シージ(Siege)がCGと同じ発音から略される。
ACGと区別して、NCGとも呼ばれる。
展開時には防御力が20%上がり、攻撃ディレイも減少するが、移動が不可能となる。
イダー、エランでは販売されていない。CGM[スキル・フォース]シージマスタリーの略。ストライカーのクラススキルで攻撃力・防御力UPさせる非常に強力なbuff。CU[地名]鉱山に各種族ごとにあるコントロール・ユニットの略称。例)アク+CU=アクCU=ACU 同義語 統制C級武器[アイテム]ストロングインテンス○○(○は装備名)のようなA級とB級の能力を両方持つ。白色の光とオレンジ色の武器名が特徴。
合成かLV別BDの報酬で手に入れることができる。
BD報酬の物は−5、合成物は−1〜4だけ装備レベルが緩和される。(必要熟練は元のまま)
詳しくは採掘/製造の項目へ。debuff[ゲーム一般]でばふ。buffの対義語。対象となるキャラクターに不利益な効果を持つ補助スキル(フォース)。DH[システム]ダークホールの略。バトルダンジョンと同じようにゲートをいれることでPTメンバーが入ることができる。
制限Lv43以上。ただし条件が過酷なため、できるだけ高Lvが要求される。
内部は複数の部屋にわかれており、各部屋における条件をクリアすることで次の部屋へと移動できる。
最後にはピットボスがおり(偽者の場合もある)、本物のピットボスを倒すと低確率でエレメや50C武器が手に入る。EM[アイテム]エネルギーマガジンの略。
スペシャリストのみ作れる特殊な弾。レーザーマガジンより威力が上がる。FA[ゲーム一般](1)ファーストアタック「FirstAttack」の略。最初に当てる攻撃。
(基本的に)Mobは攻撃対象となった最も近いキャラクターを優先して攻撃するため
パーティでの狩りの際はポジションに注意する必要がある。
ドロップアイテムの獲得権限には全く影響しない。
(2)フィニッシュアタック「FinishAttack」の略。(1)とカブるため同類語 LAのほうが一般的。
FL[システム]フレンドリストのこと。キーボードのBで開くことができる。主にPB取りで重要性を発揮する。
G[単位][アイテム](1)ギガ。10^9。1,000,000,000。十億。
(2)矢や弾について、通常の100発セットに対して500発セットのものにつく接頭辞
(ギガエネルギーマガジン=GEM,ギガアドバンスドビームセル=GABCなど)GM[ゲーム一般](1)ゲームマスター。運営側が操作をするキャラクターで、運営のための情報収集や、イベントの進行などを行う。
(2)ギルドマスター。ギルドの最高権力者。
(3)ギルドメンバー。ギルドの構成員
(4)グランドマスター。Lv7に到達したスキル・99/99に到達した熟練度の事。
GT[アイテム]ガードタワーの略称。スペシャリスト系のキャラクタが設置することができる。
使用アイテムとして、キット、小宝石2種を使う。
ポータル前を守っている種族ガードタワーはかなりの強さだが・・・
HQ[地名]ヘッドクォーター「HeadQuarter」の略。本部、中央司令部の意味。k[単位]キロ。10^3。1,000。千。LA[ゲーム一般]ラストアタック「LastAttack」の略。止めをさした攻撃。
クエストで討伐の場合はLAだけがカウントされる。RvR時(PK時)最後の止めをさしたPCに種族貢献値が多く入る。LGT[アイテム]ライトガードタワーの略称。もっとも簡単に安価に設置できるガードタワー。ただし性能は3種類の中で下のランク。M[単位]メガ。10^6。1,000,000。百万。
MCG[スキル・フォース]ストライカーのクラススキルであるマイトブラストシージのこと。MBCGとも書く。
ACG展開時のみ使用できるスキルで、強力な三連撃を放つ。単体攻撃でFP120、ST360を消費し、スキルディレイは60秒。
ACGとCGM、その他の攻撃力UPなどを組み合わせた一撃はワンショットワンキルとして語られる。
Mob[ゲーム一般]プレイヤーが操作するキャラ以外のキャラ、即ち敵モンスターやNPCの総称。
語源は「群衆」を意味する英単語「mob」だとか、「movable object」の略だとか、諸説ある。MPK[プレイスタイル]「Monster Player Killer(Killing)」の略。Mobを利用して他プレイヤーを殺害する行為の事。
またはその行為を行うプレイヤーの意。MPKを行うプレイヤーはMPKerと呼ばれる。
NJ[スキル・フォース]→ニンブルの項目へ
NPC[ゲーム一般]ノンプレイヤーキャラクターの略。
主に砂漠ポータルや鉱山ポータル・コントロールユニットの付近にいるキャラクターを指して使われる。PB[MOB]ピットボスのこと。RFにおけるボスモンスターの総称。ピットの項も参照。POT[ゲーム一般]ポーション。飲み薬。HPなどを回復させたりする使い捨てアイテム。
ちなみにアクレシアは機械で飲み薬ではないため「チャージャ」と名前が変わるが、
これも便宜上POTと呼ばれる。特に指定がない場合はHPを回復させるポーションをさす。
例:2kPOT=HPが2000回復するポーション(チャージャ)PT[ゲーム一般]party(グループ・部隊)の事。RMT[規約違反行為]Real Money Tradeの略。現金と、ゲーム内通貨やレアアイテムを交換すること。
純粋なプレイヤーにはチートと同じく嫌われる。
※利用規約第6条12項で明確にRMTは禁止されています!
RvR[ゲーム一般]通常Realm(国家)対Realmのことを指すが、RFではRace(種族)対Raceのことを言う。S[システム]→スロットの項目へ
SW[アイテム]ショックウェーブのこと。Lv1グレネードランチャーの弾。
相手が最後にかけたBuffフォースを解除することができる。誰でも使用可能なのでとりあえず撃っておくことが推奨されている。TM[システム]トレードマシンの略。キャラクターがログインしている間のみ出品される。
出品登録には300種族通貨かかる。物が売れた時には、定められた税がかかる。TC[MOB]「ターンコート」の略称。各種族ごと存在し、同じ種族でも「敵」の存在、いわゆる「離反者」「裏切り者」。セット砂漠に存在する。UG[システム]アップグレードのこと。w[ネット用語](笑)と同義。「笑い」のローマ字読み(Warai)の頭文字から取られている。
多用すると嫌悪感を感じる人もいるのでご利用はほどほどに。WH[地名]イダーのホワイトホールの略。
モンスターのカリアナが多く生息するため、高Lvの金策によく利用される。1H[ゲーム一般]ワンハンド(one-hand)。片手武器のこと。2H[ゲーム一般]ツゥーハンド(two-hand)。両手武器のこと。○PC[プレイスタイル]複数台PC・アカウントでプレイしている人を指す。規約違反行為ではない。
課金料金は高くなるが1人でデバフ上げ、金策BD可能とプレイはしやすくなる。
ちなみに規約第7条2項によると1つのアカウントが規約違反でBANされたら
同じ人物が取った残りの全アカウントをBANするとのこと。
#areaedit(end)


修正・報告コメント[]

wikiの編集ができない方は記入しておいて下さい。基本的に反映された・解決した・無関係なコメントは削除します。

※コメントアウト

特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

見出し

[RFガイド]"http://ja.rfonline.wikia.com/wiki/RF%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89" [バグ]"http://ja.rfonline.wik...

特設

超越の刻まとめ本家(海外)情報実験と検証結果署名運動と要望ギルド広報ユーザーイベント公式イベントパッチ情報相場情報掲示板特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利...

旧ホーム

RF Online Databaseのウィキアへようこそこのページは、MMORPG『 RF Online Z 』の攻略データベースのみならず RF Onlineに関してなんでも扱うことができます。誰で...

攻略

聖戦一般[]目次1 聖戦一般1.1 聖戦1.2 兵役と恩賞1.3 指揮1.4 外交1.5 戦況1.6 クレッグ鉱山地形2 修正・報告コメント聖戦[]6:00、14:00、22:00の8時間毎に訪れる、...

ポスト

ポスト[]目次1 ポスト1.1 メールメール[]メールについて同サーバの自種族とメールの送受信が行えますメールの送信はキャラクタ名で行います送信には5Goldの費用がかかります。送信時に自動的に徴収さ...

ノバススクラッチ

ノバススクラッチ[]スクラッチ1回につきホーリーチケット3枚使用[][キャンペーン時]期間限定で一定のスクラッチプレイごとにボーナスアイテムが当たる特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC ...

トレジャーカード

紺碧のトレジャーカード[]必ず当たる[]100マスの中に1等~10等までのアイテムがランダムで入っているカードで、ホーリーチケット(1枚100JEWEL)を使用しマスを捲ることでアイテムを獲得すること...