] #areaedit(btn:[編集])
回避装備[]
初心者レンジャー (2007-10-22 (月) 03:24:49)
ちょっとしたことなのですが、
レンジャー関係のページで「回避装備」という言葉を見かけます。
これは”慈悲のタリックでアップグレードをした足装備”
のことなのでしょうか?
火山ババ狩りの注意点[]
アクスト (2007-10-15 (月) 13:01:08)
アクのストライカーです。
火山のババ狩りPTに参加してみようと思うのですが
ババ狩りを行うにあたって注意する点などありますでしょうか?
たとえば、コンパクトを打つタイミングを考えないといけないとか
ストだからCG構えて適当に撃っとけばいいってわけはないですよね?
- もとい、OGじゃなくてCGの間違いです。失礼しました。 -- アクスト &new{2007-10-15 (月) 13:03:30};
召喚熟練度について[]
彰ちゃん (2007-10-14 (日) 00:14:34)
アニムスのレベルが上がってしまい、現在の熟練度では召喚できなくなりました。
この場合どうすれば熟練度を上げることができるのでしょうか?
基本的な質問ですいません・・・。
- 本体Lvをあげて再度召還できるようにしないといけない -- だめこ &new{2007-10-17 (水) 18:29:09};
- ↑召喚自体出来なくて、Lv上げても熟練上げれないってことだと思う。新しくイナンナあたりを買うといい。 -- &new{2007-11-19 (月) 16:00:35};
マクロ[]
(2007-06-20 (水) 17:45:29)
マクロシステムのポーションは使い方がわかるのですが、アクションの使い方がわかりません。
マクロの詳しい使用方法が載ってるところありましたら教えてください。
- マクロシステムのページに書いておいた -- &new{2007-06-20 (水) 18:45:40};
- お〜ありがとうございます^^ -- &new{2007-06-20 (水) 21:46:57};
- ショートカットに入れればいいおか。ほんと助かりました -- &new{2007-06-20 (水) 21:51:30};
友達登録したのですが・・[]
こてつ (2007-06-20 (水) 15:25:26)
INしてるのかどうかは どこで見ることができますか?
ギルメンも
- 操作方法参照 -- &new{2007-06-20 (水) 18:44:46};
- チャットをOPENにしてる場合はCtrl+B、閉じてるときはBのみ -- いづれ &new{2007-06-20 (水) 23:02:47};
クエストについて[]
あう (2007-06-20 (水) 11:36:15)
リゴーラピスからのクエストが敵をたおしてもカウントされないのですがどうしてでしょうか
- おそらくエースとノーマルを間違えてると思います。 -- &new{2007-06-20 (水) 12:07:46};
- ありがとうございますついでで質問なのですが砂漠のバルキーランカーのAの座標がわからず見つからずにクエストがとまってます大体の位置を教えて頂けるとうれしいです -- あぅ &new{2007-06-20 (水) 12:14:17};
- Jキーを押してジャーナルを読め。それからバルキーランカーでWiki内検索くらいしろ。 -- &new{2007-06-20 (水) 13:55:13};
- 砂漠の神殿まわりから横道入ったところ -- いずれ &new{2007-06-20 (水) 23:05:54};
- 砂漠の神殿まわりから横道入ったところ -- いずれ &new{2007-06-20 (水) 23:07:46};
- 砂漠の神殿まわりから横道入ったところ -- いずれ &new{2007-06-20 (水) 23:07:57};
インストールのことなのですが、ここしか聞くところなくて[]
(2007-06-20 (水) 09:38:29)
ハードディスクCの空き容量が少なくクライアントダウンロードの時Dの方を選んでいます。でもインストールの時、インストールのファイル(?)はCに入ってしまい、空き容量が少なくなりエラーになってしまいます。Cの要らないファイルとかは出来る限り削除しました。増やすこともあまりしたくないです。
どうにか、インストールのファイルもDに入れることは出来ないでしょうか?
後他に良い解決方法はないでしょうか? お願いします。
- ログ1参照 -- &new{2007-06-20 (水) 13:52:44};
熟練度の上げ方[]
(2007-06-20 (水) 05:39:30)
ホーリーの熟練度だけなかなか上がらず、中級のフォースを覚えれません。
何か良い上げ方ありませんか?
- 盾装備、レスト-20設定、キーボードモードにてQとE使用にてあげる。ポタ掘り放置にバラッドをかける。 -- &new{2007-06-20 (水) 12:11:28};
- これも同じ質問が下に有るね。 -- &new{2007-06-20 (水) 14:00:54};
敵を倒したときの取得物は何か役に立つのですか?[]
レナスィ (2007-06-19 (火) 22:19:43)
先週末に始め、はまってしまいましたが、取得物がどんどん多くなるので、入れる場所に困っていますが、これって事後何か役に立つのですか? 今のところ換金するぐらいにしか思いつかない。教えてください。
- クラスによって役に立つものがあれば、役に立たないものもあります。←のメニューの「アイテム結合」「アイテム製作」を見て、不要だと判断したら換金しても構いません。アイテムによっては、トレードマシンを利用したほうが良い価格で売却できるものもあります。 -- &new{2007-06-20 (水) 00:12:54};
- 全く同じ質問がこのページの一番下に有るね。 -- &new{2007-06-20 (水) 01:03:54};
転職[]
(2007-06-19 (火) 18:30:29)
LV30になったのですが、どの職に就こうか悩んでます。
すぐに転職したほうがいいですか?
ちなみに今はスピリチュアルですが、ソロをメインでプレイしたいのですが、お勧めの職があればお願いします。
- コラだかベラだかしらんが、転職はしたい時にすればいい。特に理由が無いならさっさとするべき。転職先はLV40での転職とクラススキルを見て自分で良く考えろ。人に言われるがままに転職して失敗したなと思ってもやり直すには4千円か、また1からキャラを作り直す時間がかかるわけだからな。 -- &new{2007-06-19 (火) 22:13:40};
アイテムスキルのブスター[]
英さん (2007-06-19 (火) 13:05:17)
LV31のウォーリア/ドライバーでは習得不可能なのでしょうか?
レベルが足らないからなのでしょうか?
どなたか教えてください
- マント(アイテム結合またはTMで購入、装備可能Lv40)を装備すれば使えます。 -- &new{2007-06-19 (火) 16:23:55};
キャラクター名の変更[]
(2007-06-19 (火) 13:00:04)
キャラクター名の変更はできるのですか。できるのであれば教えてください
- できません。 -- &new{2007-06-19 (火) 16:25:55};
- RvRなのに名前変更できたらいろいろ問題だと思うんだ -- &new{2007-06-20 (水) 23:45:49};
ステ振り[]
すもも (2007-06-19 (火) 07:33:20)
現在、遠隔一本で育てている者です(アクLv21)。
近接、ランチャーは1のままなのですが、このままLvUPしていくうえでメリット、
デメリットなどありましたらご教授願います。
また、遠隔一本の際ディメンターかファントム、どちらがお勧めなのか。対人時、ランチャー未使用(純遠近戦)だと不利なのか否か…
其の辺り是非詳しくお願い致します。
- 遠隔だけだと未来がないぜw -- アクレシアン &new{2007-06-19 (火) 11:08:51};
- 瞬間攻撃力が欲しいならランチャ伸ばせ。ディメンターは遠出した帰りにちょっと便利な花火。ファントムは偵察と低LV虐殺には向いてる。 -- &new{2007-06-19 (火) 22:07:51};
他のプレーヤーと物の交換の仕方を教えてください[]
miyarin (2007-06-18 (月) 21:29:28)
他のプレーヤー(同種族)と物の交換(珍しい原石99個とか)を交換したいのですが、やり方がわかりません。どなたか教えてください<(_ _)>
- 相手をCtrl+左クリックして出てくるメニューから「トレード」を選択。 -- &new{2007-06-18 (月) 21:57:04};
- ありがとうございました!!!!うれしい!!! -- miyarin &new{2007-06-19 (火) 22:54:56};
公式読んだのですがさっぱりなのでお願いします[]
使い方がぁ (2007-06-18 (月) 15:08:57)
Zアイテムでとりあえず2000円の紅蓮恩Box買ってみたのですが
B級3〜7の恩UPが出てきました これを装備に入れようと思っても結合できない
と出ます
説明見て英雄で結合させようと思ったのですが材料足らないと出ます
恩3個差の胴と全く刺さっていない足装備両方やってみたのですができません
これはどこで結合もしくはアイテムほかに必要なのですか?教えてください
ちなみに指そうとしてるのはインテの装備です
- 追記ぬけてました両方スロット7の装備です -- &new{2007-06-18 (月) 15:10:47};
- 恩恵の超タリックには腕なら腕、足なら足と刺さるアイテムが決まってます。それに何も刺さってない装備にしか刺さりません -- &new{2007-06-18 (月) 16:16:40};
- よく見ると全箇所につくというわけではないみたいですね有難うございました -- &new{2007-06-18 (月) 19:57:21};
職業はどれがいいの?[]
生鮮フリーズ (2007-06-18 (月) 01:31:55)
私はアクレのデストロイヤーです。一ヶ月近くプレイしてみましたが、接近戦の職業よりも遠距離の職業のほうが強いと感じました。やはり、種族それぞれ特化した武器を鍛え上げたほうが強くなれるのでしょうか。接近戦職は不利?><
- お前はアクレンジャイを育てても同じような事を言うだろう。近接には近接の、遠隔には遠隔の長所と言うものがある。隣の芝は青く見えるもんだ。 -- &new{2007-06-18 (月) 01:43:40};
- そんな事はありませんよ。上の人の言う事は少々きついですが言いたい事は同じ。それぞれの職に長所があるので近接も頑張ってみて下さい。自分はアクのパニッシャーですが近接として誇れますw -- NT &new{2007-06-18 (月) 03:26:32};
- そういってもらえて安心しました。もし、遠隔のほうが良いと言われていたら近接で頑張って逝きます。 -- 生鮮フリーズ &new{2007-06-18 (月) 17:14:54};
- どうもありがとうございました。 -- 生鮮フリーズ &new{2007-06-18 (月) 17:16:05};
- 強さの基準にもよるがアク最高火力はCG、これは事実。だがストは万能ではない。つまりそういうことだ -- &new{2007-06-18 (月) 23:48:32};
熟練度について[]
(2007-06-17 (日) 09:45:37)
LV25のウォーリアですが、近接ばかりやってて遠隔はまったくやってませんでした。いまだに遠隔の熟練度が2なんです。ザコに遠隔攻撃しても当たりません!遠隔の熟練度を上げる方法ありますか?もう無理なんでしょうか?
- WikiFAQ読んでみたのかね? -- &new{2007-06-17 (日) 13:45:41};
1 on 1[]
(2007-06-16 (土) 22:41:15)
たとえばですけど、他種族どうしのプレイヤーがばったり出くわしたとします(どちらも一人)。この二人が同Lvで、極端な装備、ステータスでない場合に、戦闘になった場合、POT切れ以外で勝負はつくものでしょうか?
- つかないことがほとんど -- &new{2007-06-16 (土) 22:46:18};
- そのレベル帯にもよりますねコラの場合だとアニムスのレベルベラなら機甲アクならACGなどがあるので難しいですね。近接の同じ様な装備ならPOTで勝負がつくと思います。 -- &new{2007-06-16 (土) 22:59:44};
- やっぱそうですか^^;貢献稼ぐのは弱い人狙うしかないんですね><分かっちゃいたけどちょっとガッカリ -- &new{2007-06-17 (日) 00:35:15};
- 装備に差が無い限り大抵勝負つかないけど、40黒と40ストなら黒圧勝なのもあるが基本は多対多だから1対1では想定されてないね -- &new{2007-06-17 (日) 01:05:51};
アビリティの抽出と結合について[]
味ぽん (2007-06-16 (土) 20:50:18)
アビリティを抽出しそのアビリティをインテンス武器に結合した場合、出来上がった武器のスロットの数は元となったインテンス武器と同じになるのでしょうか?それともランダムなのでしょうか?すいませんがわかる方返答おねがいします。
- アビリティの結合はノーマルアイテムとしかできません。詳細については、アイテム結合→アビリティの抽出と結合を参照。 -- &new{2007-06-16 (土) 22:06:07};
倉庫はどうすれば開設できますか?[]
いずれ (2007-06-16 (土) 20:20:17)
初歩的な質問ですいません。どなたか教えてください。
- 両替屋→倉庫開設→完了(倉庫開設には種族マネーが必要になります)いくらだったかはわすれた -- &new{2007-06-16 (土) 20:51:51};
- FAQ→アイテム関連参照。 -- &new{2007-06-16 (土) 22:04:08};
- ありがとうございました^^ -- いずれ &new{2007-06-16 (土) 23:22:18};
イシス[]
じゃべりん (2007-06-16 (土) 18:14:22)
イシスは買えるんですか?
- TMに有れば買えるんじゃないかな。 -- &new{2007-06-16 (土) 22:28:00};
- 基本40で転職するときにもらえるけど、すごくレアで砂漠のTCがコアを落とします。どちらかを売る人がいれば売買可能。相場は15M以上。 -- &new{2007-06-17 (日) 06:55:54};
- 相場とか鯖で違うんだから適当な事言うなよ -- &new{2007-06-17 (日) 11:08:16};
PKについて[]
尻尾のない兎 (2007-06-16 (土) 14:23:12)
聖戦時以外でも、砂漠や鉱山などで多種族と出会ったら戦闘できるのですか?
- 出来ます -- &new{2007-06-16 (土) 14:26:26};
倉庫についてなんですが・・[]
ビギナー君 (2007-06-16 (土) 02:29:35)
倉庫開設時に、気になってるんですが、制限共有や一般共有という項目がありましたがなんですかね?開設は個人倉庫しか出来ないんですが!
- 現状では飾りです。気にしないのが一番。 -- &new{2007-06-16 (土) 02:51:30};
現在Lv31のガンナーなのですが・・[]
頑張ります (2007-06-15 (金) 17:17:18)
取りあえず色々と熟練をあげたりして頑張ってはいるのですが、遠距離職に建ての熟練度は必要なのでしょうか?まあ、、人によるとは思うのですが、どうかお答え下さい。
ちなみにニ次職はストライカーにするつもりです。
- 趣味の領域ですな。 -- &new{2007-06-15 (金) 19:49:12};
- 要らないでしょ。投げナイフだけ使いたいって奇特な人じゃない限り。近接防具を装備したいなら両手武器で上げていいし -- &new{2007-06-15 (金) 20:41:49};
- ですか。近接は一応デュエルなどであげています。ありがとうございました。 -- &new{2007-06-15 (金) 23:32:03};
無題[]
NEOちゃん (2007-06-15 (金) 11:34:54)
私はコラでウォーリア系でやっているのですが
ウォーリア系でも攻撃フォースを買えば使えるのでしょうか?
また、遠隔などの初級スキルは使えるのですが中級以上はレンジャー系じゃないと
使えないのですか?
この職業でこれは使える、使えないの判断はどうやって判別するのでしょうか?
結構、高いものなので、買ってから使えないとゆうのは辛いので是非教えて下さい。
- クラス参照 -- &new{2007-06-15 (金) 15:29:46};
貢献度と階級[]
(2007-06-14 (木) 09:20:45)
貢献度が一定数になるにつれて階級が上がっていくと思っています。階級に必要な貢献度の一覧みたいなのはどこかに載ってないでしょうか?
- 一定ではないので一覧は作れません -- &new{2007-06-14 (木) 14:53:03};
- このゲームの階級は相対的なもの。基本は貢献度が上から何番目かで決まる。 -- &new{2007-06-14 (木) 15:55:53};
バックパック[]
ベラート初心者 (2007-06-13 (水) 13:19:01)
バックパックを増やすにはどうすればいいんですか?まだ一個しかもっていなくて、Lvは15です。
このレベルでは入手できないんですかね?
解答お願いいたします。
- 雑貨屋で買いなさい -- &new{2007-06-13 (水) 13:36:12};
- HQの雑貨屋ですか? -- ベラート初心者 &new{2007-06-13 (水) 13:47:10};
- そのくらい自分で実践しろよw -- &new{2007-06-13 (水) 16:20:40};
- 買えました。解答ありがとうございました。 -- ベラート初心者 &new{2007-06-14 (木) 10:55:56};
製作[]
(2007-06-13 (水) 10:30:41)
製作で作った武器、防具の穴は固定なんでしょうか?製作でも穴7とかできるんですか?わかる方教えてください。
- ランダム。販売アイテム以外は穴0にはならない -- &new{2007-06-13 (水) 13:36:55};
無題[]
初心者です。 (2007-06-13 (水) 09:46:21)
今、コラのチャンピオンでやってるんですが、どう考えても弱いんです。
同じサマナーとかフォース使いの方がダメージが多いし範囲攻撃も多いので
失敗したと思ってますが 40で転職する際には近接でも少しは強くなるんですか?
たいして防御も高くないし、攻撃もいまいち弱いんでアクとかには2桁しかダメが入りません><
- あー、うんうんそうだね。このゲームは装備と熟練が全てなんだよ。納得できないならRF辞めてガンダム無双あたりでもやれば良いと思うよ。 -- &new{2007-06-13 (水) 18:05:34};
- チャンピオンから先でも楽しめますよ。確かに攻撃力は後衛に劣るが、それは前衛の宿命。バランスがいいので聖戦・MOB共に活躍できるかと。花形・人気の職でも弱点はあります。クラスの選択で失敗なんてないですよ。 -- &new{2007-06-14 (木) 11:34:44};
封鎖戦てなんですか?[]
ばぶ (2007-06-12 (火) 23:13:07)
聖戦後によく目にするんですが・・・
みんな当たり前のように封鎖解除とか言ってるので恥ずかしくて聞けない^^;
どなたか教えてくださいです。。
- あ、すいません、開放戦でした。。 -- ばぶ &new{2007-06-12 (火) 23:14:41};
- 封鎖戦、開放戦と言うのは親父部屋入り口をかけた攻防戦です。聖戦後に短時間行われます。 -- &new{2007-06-13 (水) 00:43:47};
Zアイテムショップはどこにありますか?[]
アクレシア LV28 (2007-06-12 (火) 22:11:38)
アクレシアのZアイテムショップはどこにあるのか教えて下さい。
- 公式サイトのZアイテムショップに詳しく書いてあります。 -- &new{2007-06-12 (火) 22:42:42};
- 画面の右下に「SHOP」というボタンが小さく出ています。そこをクリック。 -- &new{2007-06-13 (水) 20:52:31};
スクリーンショットについて[]
(2007-06-12 (火) 13:09:20)
SSの撮り方、保存先、確認等がよくわかりません。
・prt scrキー、alt+0キーを押しましたが、何も変わったことは起きないため、とれたのかわかりませんでした。効果音などはでるのでしょうか?
・プログラム GAME ON>RF ONLINE Z と開いてみましたが、ゲーム起動のショートカットがあるだけで、ほかにフォルダが存在しませんでした。保存される場所はどこでしょうか?
wiki内の操作方法や初心者の質問、ログを見てみましたがどうしてもわかりませんでした。よろしくお願いします。
- 効果音は出ない。右下に日付と時間が一瞬出る。それから操作方法や初心者の質問、ログを見ているのに何故FAQの欄はスルーしたのかが不思議でならない。 -- &new{2007-06-12 (火) 13:49:40};
- それに「スクリーンショット」でWiki内検索かければ10秒も経たないで疑問が解決するのに何故やらなかったのかも不思議な所。 -- &new{2007-06-12 (火) 13:51:38};
- 返答ありがとうございます。右下に日付と時間ですね。しかし依然撮影できず・・・。もちろんFAQ、検索も使いましたが・・・。 -- &new{2007-06-12 (火) 14:53:20};
- SSが格納されているフォルダはRFZをインストールしたフォルダ。君が開いているのは違う場所だ。どのドライブの何処にインストールしたかは君じゃないと解らない。 -- &new{2007-06-12 (火) 15:42:27};
- まず、Hキー押してキーボードモードにしてPrtscrキー押してみたらどうかな?保存先はデフォならC:\Program Files\GameOn\RFZ\ScreenShotsじゃないかな -- &new{2007-06-12 (火) 17:43:38};
- 丁寧な回答、ありがとうございます。しかしいまだ撮影したのか、どこに保存されているのか不明です。インストールの場所は上記の方の書かれた通りでした。character、chefなどのファイルがありました。しかし、ScreenShotsのフォルダは見つからず・・・。撮影段階ではキーボード・マウスモード共に試しましたが、右下に表示は現れませんでした。 -- &new{2007-06-13 (水) 03:56:28};
- ScreenShotsのフォルダ自体が無かったと言うのなら2つの可能性が考えられる。君が見落としているか、インストールを失敗しているか。とりあえずWindowsのファイルとフォルダ検索でScreenShotsフォルダを探してみなさい。 -- &new{2007-06-13 (水) 18:10:28};
- もう一回操作方法のページ見てみるといい -- &new{2007-06-13 (水) 18:40:58};
- インストール失敗しているのかもしれません。キー押したとき、今までは気付かなかったのですが、小さくwindowsのエラー音が・・・。再インストール検討してみます。 -- &new{2007-06-13 (水) 20:39:42};
- 残念ながら、再インストールやインストール先のチェック、勿論何度も操作キーの確認等を行いましたが、SSはとれませんでした。何らかの不具合と考え、諦めることにしました。多くの回答ありがとうございました。 -- 質問者 &new{2007-06-19 (火) 04:49:17};
- ノートPCなら、Fnキーと同時押しをお試しあれ。 -- &new{2007-06-21 (木) 15:36:47};
熟練度[]
(2007-06-11 (月) 07:50:06)
スピリチュアリストのLV24なんですが、気づいたらフォースの熟練度上がっていません。ホーリーを使えば上がるのですが他を使っても上がりません。
何かLV制限とかあるんですか?
- 熟練上限値と言う物が有ります。詳しくは熟練上限値を参照してください。 -- &new{2007-06-11 (月) 10:17:15};
- フォースのみ、属性系のptがカンストしてしまうとフォース熟練入りません。LVあげるか他の熟練あげるかしましょう -- &new{2007-06-11 (月) 11:15:46};
- そうだったんですか。ありがとうございました。 -- &new{2007-06-12 (火) 07:59:27};
古いクエストができない[]
neko (2007-06-11 (月) 03:54:34)
レベルが上がるにつれて増えてくる新しいクエストはできるのですが、最初の方に貰ったクエストができない状態です。
まだやってないクエストがジャーナルで見ても、黒くなっていてできません。どうしたらいいでしょうか?
クエストを受けるときに右下のアイコンをクリックしないでログアウトしたことが何回かあります。
そのせいでしょうか?
- クエストは一度に5つまでしか受けられません。それ以上受けるとどれか一つが消えてしまい、二度と受けられなくなります。 -- &new{2007-06-11 (月) 04:14:43};
- どれか一つではなく古い物からトコロテン式に消えます。クエストは4つ貯まったら出来そうな物から片付るのが良いです。 -- &new{2007-06-11 (月) 11:43:07};
ネット素人[]
(2007-06-10 (日) 19:55:46)
チャットでよく b と皆さん使ってますが、意味は何ですか?
あと、他のネット用語がありましたら教えてください。
- 「b」だけではなんとも判断しがたい。どんな状況で使われたのかが解らないとね。少なくとも私の周りでは「b」単体で使っているのを見たことが無い。-- &new{2007-06-10 (日) 22:54:15};
- 親指を立てている様子に見立てているのだと思います。ネット用語については何を指しているのか分かりませんが、RF onlineでよく使われる言葉については、このwikiの「用語辞典」にある程度載っているので参考にしてください。 -- &new{2007-06-10 (日) 22:56:40};
BOT[]
(2007-06-10 (日) 19:15:36)
よくBOTに間違われるのですが・・・><
何でかわかりません。。
返事返しているので、殺されはしませんが・・・・・・・
- 名前・狩り方・よくBOTが沸く場所にいるのどれかかと。話しかけるのは最終確認。 -- &new{2007-06-10 (日) 22:39:19};
- そうですか・・・。これから気をつけます。 -- &new{2007-06-11 (月) 04:06:39};
- 気をつけてどうなるものでもないし、気にする必要はないよ。手っ取り早いのはギルドに入る事。 -- &new{2007-06-11 (月) 19:48:35};
- T鯖のベラに中華ギルドが出来たらしい。 -- &new{2007-06-11 (月) 22:11:14};
- T鯖のベラ中華ギルドできたね、ソルスで固まっててるのよくみるね -- &new{2007-06-13 (水) 14:57:06};
- botは、名前の羅列が、英語で、gffftyとかabbcdfgのような感じだとbotであることが多いので、そのせいかもしれません。後は、ギルドに入っていないと、狩られたりすることがあるようです。 -- 名前 &new{2007-06-15 (金) 05:03:36};
ソロ職[]
さあ始めようか (2007-06-10 (日) 00:02:52)
私はまとまった時間が取れないのでソロでプレイすることが多くなるのですが、
ある程度ソロでも行ける、もしくはこいつでソロは無理という職はありますか?
- どの職でもLV50までソロでいけます。またPTでは金策が難しく、かつ各種熟練が上がり難いのでソロで活動する時間の方が多いです。特にやりたい職が無いなら近接職がお手軽だと思います。 -- &new{2007-06-10 (日) 10:07:56};
エスケープキー[]
jabu (2007-06-09 (土) 18:34:17)
エスケープキーて何ですか?
- 通常のPCなら左上隅にある、ESCキーのこと。 -- d &new{2007-06-09 (土) 19:14:18};
武器製作について[]
モンキー (2007-06-09 (土) 15:25:52)
C武器製作はLV50に近づくにしたがって成功確率が低くなるのですか?
それとも、その逆ですか?
教えてください。
- 成功率は同じ。でも緩和はしにくくなります -- &new{2007-06-09 (土) 15:49:02};
- ありがとうございます^^ -- モンキー &new{2007-06-09 (土) 17:13:48};
混沌のタリック[ (2007-06-09 (土) 03:21:35)
混沌のタリックを刺すと装備品の窓の説明には
通常攻撃のクリティカル10%増加
とかかかれてますけどこれは通常攻撃にしかタリックの効果はのらないのでしょうかそれともただの表記ミスでスキルでも通常攻撃でも効果はあるのでしょうか
- 通常攻撃と書いてあるなら通常攻撃だけなのではないかな -- &new{2007-06-09 (土) 03:53:53};
- 全部効果ある -- &new{2007-06-09 (土) 03:59:43};
- 全部というのはフォースなどにも効果があるということでしょうか? -- &new{2007-06-13 (水) 16:23:54};
- あのね、通常攻撃ってのはあくまでも武器で殴るってことだよ。。。。 -- SNEG &new{2007-06-15 (金) 13:20:26};
- と、言いつつしっかりフォースにも効果あるんだけどな。 -- &new{2007-06-16 (土) 04:57:02};
逆RMT?[]
ずっと俺のターン! (2007-06-08 (金) 22:41:16)
課金アイテム売ります。という全チャを見かけたのですが、課金アイテムはトレード可能になっていますが実際は不可能だったと思います。この人は知らないだけなんでしょうか?それとも自分が間違っているんでしょうか?教えてください。~
- アホにはかまうな。 -- &new{2007-06-09 (土) 03:13:21};
レッドストーンについて[]
holy (2007-06-08 (金) 22:00:42)
鉱石を加工したらレッドストーンがでてきました。
これは武器の結合にしかやはり使えないものなのでしょうか?
経験値のアップとかの記述はいまだにミスなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 公式で何の告知もされていない現状を考えると、いまだにミスと判断するのが妥当でしょう。 -- &new{2007-06-08 (金) 22:55:51};
- 運営に問い合わせてみましたが、現在調査中と返事がきました。その後再度問い合わせしましたが音沙汰なしです -- &new{2007-06-09 (土) 11:01:18};
- お返事有難うございます。運営にまでお問い合わせいただいてしまって申し訳ありません。 -- holy &new{2007-06-09 (土) 11:48:33};
- 運営の反応を待ってみるのが妥当のようですね。しばらく様子を見ようと思います。 -- holy &new{2007-06-09 (土) 11:50:32};
- 私もでました。今は使えそうに無いですし、売りに出すならいくらくらいで売れるのでしょう^^;知ってる方いますか?? -- あずま &new{2007-08-23 (木) 00:07:12};
アイテムルーティング?[]
初めて間もない初心者 (2007-06-08 (金) 11:58:54)
操作方法のなかにCtrl+Xのアイテムルーティングとありますがこれはなんでしか?
押しても何も変わらない気がするんですが
PT[]
RFオンライン素人 (2007-06-08 (金) 08:03:22)
普通のフィールドでもPT組めるんですか?
- 組めます。質問するまえに実践しろよw -- &new{2007-06-08 (金) 08:29:19};
- ありがとうございます。 -- &new{2007-06-09 (土) 20:50:33};
ホーリー[]
mizuki (2007-06-07 (木) 16:29:07)
べラのスピLv39です。まったくホーリーが初級の初級って感じであがりません。自分より低いLvの方がもう中級を使ってました。なにかいい方法がありましたらご伝授してくださいm..m
- ログ2参照 -- &new{2007-06-07 (木) 17:23:04};
BD等のPT時の立ち回りや注意点[]
(2007-06-07 (木) 01:14:04)
BDの経験が全くない新参者です。そろそろ経験したいのですが事前に知っておきたいので題名の件についてご教授ください。
- 種族と職を書き忘れました・・・コラのサマナーです。 -- &new{2007-06-07 (木) 01:39:01};
- 死なない、死んでも泣かない、POTの出し惜しみはしない、一人で突っ込まない、属性を考える等。とにかく一度行って来い。 -- &new{2007-06-07 (木) 02:30:22};
- mobかき集めてる人より前に出ない先に攻撃しない。 -- &new{2007-06-07 (木) 15:14:09};
- なるほど・・・・。ためになりました<(_ _)> -- miyarin &new{2007-06-07 (木) 21:49:03};
- 誰が敵を倒しても経験値は均等なんですか? -- &new{2007-06-08 (金) 07:32:13};
- 最後の報酬は同じだが、途中のMOBは各自倒した分、経験値は増えるので当然高火力範囲持ちは少しは経験値は多くなる -- &new{2007-06-08 (金) 08:00:47};
- しかし、クリア報酬に比べれば雀の涙(LV30〜位からの話だけど -- &new{2007-06-08 (金) 20:30:54};
あっちからこっち[]
(2007-06-06 (水) 23:12:20)
たとえばベラの持ち物を同じアカウントの別種族に渡すことは可能でしょうか?
今のところ、仲介者がいればできるのでは?と考えているのですが、他種族間でトレードは不可能だったり、地面に落として取ろうとしても、他種族の落としたものは拾えない!なんていう制限があったりするのでしょうか?
- 同アカウント内、同種族であれば倉庫を使うことによって第3者の手を借りずにアイテムの共有が出来ます。しかし他種族間ではどのような方法を用いようとアイテムの受け渡しは出来ません。 -- &new{2007-06-07 (木) 00:19:24};
画面が黒くなる[]
(2007-06-06 (水) 22:31:18)
「ディスプレイドライバigfxが応答を停止しましたが、正常に回復しました。」という表示とともに画面が黒くなります。
しばらくすれば問題なくプレイ出来るのですが、一定間隔後に再び同じ現象が起きます。
解決方法はありますか?
- クライアントのトラブルはユーザーには解決できかねるので運営へ問い合わせましょう。 -- &new{2007-06-07 (木) 00:17:38};
- 俺も同じ症状なのですが解決しましたか? -- 同じく &new{2007-07-06 (金) 20:47:16};
- 使っているグラフィックボードの能力によるので、能力が足らないと描画できず黒く -- &new{2007-09-13 (木) 15:41:02};
- メモリーを増設したら出るようになりました。相性? -- &new{2007-09-15 (土) 05:41:38};
トレードって[]
??? (2007-06-06 (水) 20:49:58)
トレードってあるんですか?あったらどうやるんですか?
- 操作方法参照 -- &new{2007-06-06 (水) 21:33:41};
強化[]
(2007-06-06 (水) 14:27:34)
武器強化時のタリックの穴は強化失敗してしまうと減ってしまうのでしょうか?
4穴を3回失敗したら穴が1になるかどうかということです。
分かる方いましたらお答えしてください><
- なりません。 -- &new{2007-06-06 (水) 14:38:39};
スキル熟練度について[]
仕事人 (2007-06-06 (水) 13:59:03)
ウォーリア系育ててるんですが、近接スキルより遠隔スキルの方が1回の使用で獲得できる熟練度が常に2倍高くなっています。これは仕様なのでしょうか?
- 仕様です。 -- &new{2007-06-06 (水) 14:38:51};
- やはり仕様ですか、ありがとうございました^^ -- 仕事人 &new{2007-06-06 (水) 18:31:44};
プリブリデンド入手法について[]
シエル (2007-06-06 (水) 13:57:46)
クエストで20個集めなければならないのですが取れやすい敵とかいるのでしょうか?頑張っているのですがなかなか取れないんです^^:
- MoB参照。 -- &new{2007-06-06 (水) 14:39:20};
矢・弾にかんして[]
いずれ早晩 (2007-06-06 (水) 13:54:17)
範囲弾と属性弾の違いがあまりわかりません。
教えてください。
- 文字通りの違いです。 -- &new{2007-06-06 (水) 14:40:09};
- MOBに属性が設定されてますので、弱点の属性攻撃すれば通常より大きなダメージ与えられます。 -- &new{2007-06-07 (木) 00:46:31};
- ありがとうございました -- &new{2007-06-07 (木) 16:48:36};
ゲームの起動について[]
ギルティア (2007-06-05 (火) 19:52:20)
ゲームを起動しようとしたらRFLancherは動作を停止しましたとか意味の分かんないのが出てきてゲームを始められません。どうやったらこの問題を解決できるのでしょうか?誰か助けてください;;;
- FAQ→導入・起動関連 -- &new{2007-06-05 (火) 22:26:30};
- ファイアウォールの設定でしょうか・・・?どのようにすればいいのでしょう?自分そのあたりまったくわからないんですが・・・;; -- ギルティア &new{2007-06-06 (水) 05:51:21};
- どのファイアウォールを使っているのか分からないので答えられません。 -- &new{2007-06-06 (水) 14:42:27};
- 公式FAQの一番下見て考えろ。 -- &new{2007-06-06 (水) 15:18:53};
- 一度、ウイルスソフトを全部停止して、起動させてみてください。それでも起動しなければ、運営などに問い合わせを -- d &new{2007-06-09 (土) 20:13:42};
火山[]
なかむら (2007-06-05 (火) 11:18:27)
アクレシアなんですが、火山へはどうやっていくのですか?
- HQ>セット砂漠、地図を見て左中央の突き当たり。ちなみにLV40に成らないと入れません。 -- &new{2007-06-05 (火) 16:48:16};
- http://www.mmo-station.com/semo/et/html/RFMap4.shtml#17d97f73 のC12. -- &new{2007-06-05 (火) 16:52:05};
イダー[]
たかはし (2007-06-05 (火) 03:16:24)
イダーには、どうやって行くのですか?困ってます(汗
- HQマップにある輸送船発着所から輸送船に乗って行きます。行きと帰りにそれぞれチケットが必要になるので、発着所にいるNPCから購入することを忘れずに。 -- &new{2007-06-05 (火) 04:23:28};
- LV35以上にならないとダメみたいだよ? -- &new{2007-06-05 (火) 12:23:20};
インストールについて[]
初心者 (2007-06-05 (火) 01:00:04)
このゲームを始めたいとおもっているのですが、ソフトのダウンロードは完了しているんですけど、解凍、インストールするときに領域が足りませんと表示されて、インストールができません。マイコンピューター、マイドキュメントなどから領域をひろげ、ファイルから無駄なファイルを除去しているのですが、いっこうにかわりません。わかるかたいましたら、返答よろしくお願いします。
- 上のログ1を参照 -- &new{2007-06-05 (火) 02:30:36};
補助系スキルについて[]
初心者 (2007-06-05 (火) 00:39:15)
ワイルドレイジなど攻撃補助系のスキルが有りますが
LV1〜GMの差って持続時間の違いだけなのでしょうか?
それとも、効果に違いが有るのでしょうか?
- スキル/フォース>スキル/フォース一覧 参照 -- &new{2007-06-05 (火) 02:31:46};
- 補助系スキルについてコピーまで取り考えていますが理解できず^^;猿でも分かるように有るのかないのか^^; -- &new{2007-06-05 (火) 23:18:26};
- スキル/フォース>スキル/フォース一覧>スキル>スキル効果量・時間これでいいか? -- &new{2007-06-05 (火) 23:36:27};
- サンクス^^;やっと分かりました^^; -- 初心者 &new{2007-06-06 (水) 01:31:19};
町の所有[]
疑問 (2007-06-05 (火) 00:33:43)
右下のところにコラの場合、ハラム所有、ヌメロス所有と表示されていますが
これは、一体なんなのでしょう?最近ギルドが所有になったのですが
どうやれば所有できるか、また所有したときの特権があれば、教えてほしいです
- ギルド>中立地帯管理 参照 -- &new{2007-06-05 (火) 02:33:19};
OPムービー[]
初心者 (2007-06-04 (月) 23:29:25)
サーバーを選択した後に流れるムービーは飛ばせないのでしょうか。
- エスケープキー押すと飛ばせるよん -- &new{2007-06-04 (月) 23:59:02};
- ありがとうございます。できました -- &new{2007-06-05 (火) 11:45:19};
AncientとReric[]
光秀 (2007-06-04 (月) 20:37:53)
武器のエンシェントとレリックとはいったいなんなのでしょうか?
この強力な武器は現在実装されているのですか?
- 装備>グレード -- &new{2007-06-04 (月) 20:45:15};
F5を押すとIMEが起動[]
(2007-06-04 (月) 20:29:09)
タイトルの通りF5を押すと裏で IME−部首 というのが起動してしまいます。
毎回ではなくたまになるのですが非常に困っております、自分はPCの知識があまりなく
どう対処すればよいのか分かりません。直し方分かる方いましたら返答お願いします。
- http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=F5+IME&lr=lang_ja から適当なページを選んで対処してください。 -- &new{2007-06-04 (月) 22:36:43};
- できました!ありがとうございます。 -- &new{2007-06-05 (火) 10:13:30};
Lvアップしそうになると死ににいくのはなぜ?[]
nana (2007-06-04 (月) 15:15:00)
バトルダンジョンで遊んでいるとLv35の人が後一歩でLv36になるというのに死にに行く様子を目にします。
Lv31〜35のバトルダンジョンはLv36になると入れないというのはよくわかるのですが、
わざわざ死んで経験値を減らすまでする利点などがあるのでしょうか?
Lv31〜35のBDにこだわる理由などご存知のかた教えてください。
- 40のC武器が欲しいとか、35のインテ防具が一式欲しいとか、熟練上げたいとか人それぞれ。 -- &new{2007-06-04 (月) 15:47:23};
- 自分は40ですが経験地200%ほど捨てています・・・理由?45CがほしいからOrz -- ふぁ〜 &new{2007-06-04 (月) 20:31:02};
- 遠隔武器とランチャーのCが欲しいからでしょ。それが出るスプリンターBDの難易度が異常に高くて、火力が揃わないと8人いても倒せなかったりする。だからPTに恵まれて、さらに武器が出るまで延々と長居することになる。 -- &new{2007-06-07 (木) 18:32:38};
マント製作時のタリックについて[]
(2007-06-04 (月) 07:38:05)
マント製作(結合)時に使うタリックのことについて、質問があります。
wikiのページではどのタリックでも使える(?)との表記がありましたが、オンラインの知り合いから「混沌」しか使用できないとの情報を受けました。
混沌でしか結合できないのか、それともそれ以外のタリックでも可能なのか、後者の
場合は表記の通りの効果がプラスされるのか・・・いろいろ調べたのですが、どうしてもわかりませんでした。
もし、よろしければ回答をお願いします。
- 混以外に属性タリックも使えます。耐性が+2?ぐらい増えるぐらい。混が一番効果よさそうなんで皆さん混使ってます -- &new{2007-06-04 (月) 09:09:16};
- アイテム結合>マント作成 -- &new{2007-06-04 (月) 18:14:16};
- ちなみに結合はどの職がしても成功率は同じ。 -- &new{2007-06-05 (火) 10:28:10};
白茶について[]
オンライン初心者です (2007-06-04 (月) 05:04:49)
すみません、オンライン初心者です。
白茶について用語辞典で調べてみたら、通常チャットのことだと書かれてあったのですが、白茶とは、つまり自分が話しかけられたり、話したりということになるのでしょうか?
もしかして、知らない間に無視してしまっていたかもしれないと思い質問させて頂きました。
どなたかご教授くだされば幸いです。
- ”/”から始まるコマンドを用いない限り全て”白茶”になります。白茶は不特定多数の人が見ることができるので、自分に話し掛けられているのかどうかは状況によります。知らない人に話し掛ける場合は名前と一緒に用件を話したりウィスパーを用いることがほとんどなので、それほど心配しなくても大丈夫だと思います。 -- &new{2007-06-04 (月) 05:27:51};
- 丁寧な回答をどうもありがとうございます。状況によるということですね。どうもありがとうございます。今度、/相手名+半角キーで話しかけられたと思ったら、確認してみますね。色々とどうもありがとうございます。 -- オンライン初心者 &new{2007-06-04 (月) 06:04:34};
機甲[]
圭一 (2007-06-03 (日) 22:04:23)
機甲にはレンジャーでは搭乗する事は不可能なのでしょうか? どなたかご教授お願いします・・・
- 種族特化技能→ベラートを参照。 -- &new{2007-06-03 (日) 22:07:35};
素材について[]
maruru (2007-06-03 (日) 20:52:44)
素材などが増えてきたのですが、npcに売ったほうがいいですか?
それともほかに使い道がありますか?
- 生産職なら使い道がある。生産職で無いなら一部を除き使い道が無い。npcに売り飛ばすか、生産職のキャラを作るかは君の自由。 -- &new{2007-06-03 (日) 21:11:32};
#areaedit(end)
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。