RF_Online_Database/Tokusetu/Beginner'sQuestion/85

ページ名:RF_Online_Database/Tokusetu/Beginner'sQuestion/85

初心者の質問[]

目次

Q.85[]

名前mold
投稿日2008-03-23 (日) 01:49:45
状態解決
質問[]

スペシャリスト中盤からについて

現在LV22、コラです。今の所、武器は近接遠隔両方すぐカンストするので良いのですがそろそろ今後どの方面で行くべきか迷っています。一応40のアティが目標ではありますが、シールドスキルもあった方がいいのでしょうか?(はたして出番がくる可能性がスペであるのか)近接でも後半は遠隔服で殴れる立場なのか?

などなど現職の方等の経験談など頂ければと思います

解答[]
  • ごめんなさい、サブキャラなんです。スペで前線うろうろするのは相当レベル上げないとスキルあっても即死しかしないと思うのでまずはゆっくり40までもってこうかと思います。 -- mold 2008-03-23 (日) 23:10:31
  • と、脅しておいていうのもあれだけど、スペの数で前線維持力が大きく違うので育成されたスペは種族にとって大変貴重な存在なんです。がんばってね! -- 2008-03-23 (日) 17:52:29
  • しいて言えばスペは育成は茨の道。近接・盾をあげていないと前線で蘇生するにも死亡するし、遠隔をあげていないと対人でのメイン戦闘術スタンも出来ないし、フォースをあげていないとFPが足りなすぎるし、PBなどでの火力貢献度が下がるし、アニムス育てるのもレストないから大変だし、製作熟練をあげるのにもお金がかかるし、メインキャラでスペをしようと思ったらそれなりに覚悟が必要。防御熟練はいうまでもなくどの職でも絶対必要。 -- 2008-03-23 (日) 17:51:03
  • 盾も使うんですか。。。まさかとは思ったけど熟練便りで初級フォース打つ事になるとは。。。逆に言えば遠隔は途中で止めてもよさそうですね -- mold 2008-03-23 (日) 15:31:14
  • フォースも含めて全部あげないとダメ。盾も必要。後半は杖持ってフォース撃つことになるけど、結局は全部必要。 -- 2008-03-23 (日) 11:48:25
  • 製作専門ならともかく、戦闘もするならフォース以外全部必要。あとLv22は序盤もいいとこで、中盤と言えるのは少なくともLv40から。
    体験談はクラス情報交換の各種族のスペ参照するといい。 -- 2008-03-23 (日) 10:54:32


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

見出し

[RFガイド]"http://ja.rfonline.wikia.com/wiki/RF%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89" [バグ]"http://ja.rfonline.wik...

特設

超越の刻まとめ本家(海外)情報実験と検証結果署名運動と要望ギルド広報ユーザーイベント公式イベントパッチ情報相場情報掲示板特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利...

旧ホーム

RF Online Databaseのウィキアへようこそこのページは、MMORPG『 RF Online Z 』の攻略データベースのみならず RF Onlineに関してなんでも扱うことができます。誰で...

攻略

聖戦一般[]目次1 聖戦一般1.1 聖戦1.2 兵役と恩賞1.3 指揮1.4 外交1.5 戦況1.6 クレッグ鉱山地形2 修正・報告コメント聖戦[]6:00、14:00、22:00の8時間毎に訪れる、...

ポスト

ポスト[]目次1 ポスト1.1 メールメール[]メールについて同サーバの自種族とメールの送受信が行えますメールの送信はキャラクタ名で行います送信には5Goldの費用がかかります。送信時に自動的に徴収さ...

ノバススクラッチ

ノバススクラッチ[]スクラッチ1回につきホーリーチケット3枚使用[][キャンペーン時]期間限定で一定のスクラッチプレイごとにボーナスアイテムが当たる特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC ...

トレジャーカード

紺碧のトレジャーカード[]必ず当たる[]100マスの中に1等~10等までのアイテムがランダムで入っているカードで、ホーリーチケット(1枚100JEWEL)を使用しマスを捲ることでアイテムを獲得すること...