インサイド・ヘッド

ページ名:インサイド・ヘッド
ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニー

インサイド・ヘッド
Inside Out

監督

ジョン・ラセター
ピート・ドクター
ロニー・デル・カルメン

制作

ジョネス・リビラー

出演

エイミー・ポーラー
フィリス・スミス
ルイス・ブラック
ミンディ・カリング
ビル・ヘイダー
リチャード・カインド
ケイトリン・ディアス

脚本

メグ・レフォーブ
ジョシュ・クーリー

編集

トム・アコスタ

音楽

マイケル・ジアッキーノ

公開日

2015年6月19日
日本の旗2015年7月18日

スタジオ

ピクサー・アニメーション・スタジオ

上映時間

94分

言語

英語

制作費

$175,000,000

興行収入

$175,000,000
『インサイド・ヘッド』(原題:Inside Out)は、2015年公開のアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション3D映画。アメリカ合衆国では2015年6月19日、日本では2015年7月18日に公開された。同時上映は「南の島のラブソング」。キャッチコピーは「これは、あなたの物語―」。

目次

概要[]

人間の頭の中を舞台とし、そこに住む「喜び」「悲しみ」「怒り」「嫌悪」「恐れ」の5つの「感情」を題材としている。

ピクサーの長編映画第1作である『トイ・ストーリー』の全米公開から20年後にあたる2015年に本作が公開されたため、「ピクサー長編アニメーション20周年記念作品」とされている。

原題の"Inside Out"は「裏返し」という意味である。

あらすじ[]

アメリカのミネソタ州にライリー・アンダーセンという女の子が生まれた。それと同時にライリーの頭の中には、ヨロコビという感情と、少し遅れてカナシミという感情が生まれた。

やがてライリーの成長と共に、曲がったことが嫌いなイカリ、嫌なものを遠ざけるムカムカ、心と体の安全を守るビビリという感情も生まれる。彼ら5つの感情はヨロコビをリーダーとして、ライリーの頭の中にある「司令部」で彼女の人生を幸せにするために日々奮闘している。それによってライリーにできた思い出は、黄色(ヨロコビ)青(カナシミ)赤(イカリ)緑(ムカムカ)紫(ビビリ)のいずれか1色に色分けされた「思い出ボール」となリ、ライリーの脳内にある「長期記憶の保管場所」に保存される。なかでもライリーの人生にとって重要な意味をもつ5つの思い出は、すべてヨロコビの黄色をした「特別な思い出」となり、「長期記憶の保管場所」ではなく司令部の中に保管される。そして「特別な思い出」が、「ホッケーの島」「おふざけの島」「友情の島」「正直の島」そして「家族の島」という性格の島を脳内に製造することで、アイスホッケーと友達と家族が大好きな陽気で正直な少女というライリーの性格を作り上げている。

そんな中、ライリーを悲しませることしかできないカナシミだけは役に立った試しがなく、その役割は大きな謎に包まれていた。

ある日、11歳のライリーは生まれ育ったミネソタの田舎町を離れ、父親の起業のために慣れない大都会サンフランシスコへ引っ越す。しかし、新居が狭くて薄暗かったり、引越トラックが当日に来なかったりと初日からトラブルが続き、司令部の感情たちも愚痴りまくっても混乱に陥る。中でもカナシミは、過去にできたヨロコビの思い出を触っただけでカナシミの青色にしてしまうなどたびたびトラブルを起こす。懸念したヨロコビはカナシミにマニュアル読みを強いるなど仕事をさせないようにし、なんとか自分がライリーを幸せにしようと強く決意するのだった。

翌日は登校初日。ライリーがヨロコビの思い出を回想しながらクラスで自己紹介をしていると、カナシミがその「思い出ボール」に触ったことで、突如ライリーが泣き出してしまう。そのうえ、初めてカナシミの青色をした「特別な思い出」が製造され、ライリーに新しい性格を作ろうとした。それを阻害しようとしたヨロコビと、引き留めようとしたカナシミが揉め合ってるうちに「特別な思い出」が散らばり、「長期記憶の保管場所」へ向かうチューブに吸い込まれる。さらにチューブは、ヨロコビとカナシミまでも一緒に吸い込んでしまった。深い谷のような「記憶のゴミ捨て場」で司令部と隔てられ、迷路のように複雑な「長期記憶の保管場所」へ飛ばされてしまったヨロコビとカナシミは、そこをくぐり抜けて「性格の島」から司令部へ帰ろうとする。

司令部は残りの3人、イカリとムカムカとビビリに委ねられるが、新しい学校のことを尋ねる両親におびえたり反抗したりと上手くライリーの感情を操作出来ない。やがて父に厳しく叱られ家族との関係が崩れてしまう。この一連のトラブルにより「おふざけの島」が崩壊してしまい、ライリーは冗談を言わなくなってしまう。ヨロコビとカナシミは遠回りを強いられ「友情の島」を通ろうとするが、ミネソタでの親友メグに新しい友達ができたと知ったライリーがカッとなった瞬間、「友情の島」まで崩れ落ちてしまった。

そんな中、2人は猫やイルカを組み合わせたようなビンボンと出会う。ビンボンはライリーの空想の友達であり、幼少時代は毎日のようにビンボンの姿を思い浮かべて遊んでいた。中でも手作りのロケットに乗って月へ飛んでいく遊びがお気に入りであったが、最近ではすっかり思い出してくれなくなったことにビンボンは落ち込んでいた。それを知ったヨロコビは、司令部への道を教えてくれたらライリーにビンボンのことを思い出させると約束する。それを聞いたビンボンは大喜びし、まるで遊園地のようなイマジネーションランドへ案内する。この中に司令部へ向かう「考えの列車」の駅があるのだが、そこではライリーの成長に合わせて次々と空想の産物が解体され、谷のような「記憶のゴミ捨て場」へ落とされていた。月へ飛んでいくロケットもゴミ捨て場に捨てられてしまい、ビンボンはその光景を見て落ち込む。

ヨロコビは冗談を言ってビンボンを元気づけようとするがまったく効果がない。しかしカナシミがビンボンの隣に腰掛けて話をじっくりと聞くと、ビンボンは飴玉でできた涙を流したあと元気を出す。

そのおかげで考えの列車に乗ることが出来たが、ライリーが眠ってしまったことで列車は止まってしまう。一行はライリーに怖い夢を見せることで起こすことにし、紆余曲折の末に成功する。その傍ら、ライリーは前日に行われたアイスホッケーチームの入団テストで満足にプレイ出来ず「ホッケーの島」まで崩壊していた。それを見たイカリは「幸せな思い出は全てミネソタで作られたものだった」とライリーに家出をけしかけるが、ライリーはミネソタ行きの高速バスの切符を買うために母親のクレジットカードを財布から抜き取り、「正直の島」まで崩壊する。その影響で列車が脱線して司令部に着けず、再び長期記憶の保管場所へ戻る。そして、最後の「家族の島」も崩壊し、ヨロコビとビンボンはカナシミを残し、脱出不可能とされるゴミ捨て場へ落ちてしまう。感情の島が全て消えたのを見た司令部の3人はライリーの家出を止めようとするが、ライリーは既にバスに乗り、一切の感情を感じなくなっていた。

ヨロコビが絶望に暮れながら手元の特別な思い出を眺めていると、ある思い出に悲しみと喜びが混じっていることに気付く。それは、ライリーが試合で負けて気を落としているところをみんなに励ましてもらったという記憶。カナシミの重要性に気づき、絶対に脱出することを決心したヨロコビは、捨てられたビンボンのロケットで脱出するが、自分が足を引っ張っていると気がついたビンボンは一人ゴミ捨て場で消えることを選ぶ。ヨロコビはカナシミを探し出し、2人は遂に司令部に辿り着き、カナシミに司令を任せると、ライリーに悲しみという感情が生まれ、バスが高速道路に入る寸前で降りる決断をさせることに成功した。そして家族と再会したライリーに喜びと悲しみが混じった思い出が生まれ、その思い出ボールが全ての感情の島を復活させる。

その後司令部では複雑な感情も制御出来るようになり、「ケンカするほど仲がいい」「先輩への叶わぬ片想い」など、様々な感情が交じった思い出が増えて行く。ライリーも元に戻り、サンフランシスコで幸せな暮らしを送るのだった。

登場人物[]

ライリーの頭の中[]

ライリーの感情たち[]ヨロコビ (Joy)本作の主人公。ライリーの感情を主導するポジションにある。ポジティブでハイテンションかつ、いつも明るい、感情たちのムードメーカー。常にライリーを幸せにするために楽観的で、前向きな存在だが、何事も前向きに考えすぎて合理性がないことが欠点で、本当に無理を感じたときには弱音を吐くこともある。大きな青い目とブルーの髪、黄緑のノースリーブワンピースを着ており、暗所でも常に体が光っている。一人称は「わたし」。カナシミ (Sadness)本作のもう一人の主人公。感情たちの中で最もネガティブな存在だが、一方で感情たちの中で一番、感情に関する知識も持っている。常に悲観的でヨロコビのアイデアをことごとく否定し、憂鬱な時間を過ごす。ポジティブになりたいが、どうしてもなれないマイナス思考。ブルーの髪と白いセーター、眼鏡が特徴。一人称は「わたし」。イカリ (Anger)怒りっぽく、偉そうな態度を取るが、その代わり、自分にも厳しい潔さをもっている。他の感情たちが頑張っても満足せず、怒りを持って表現するサディストで、怒りが爆発すると頭が燃える。真っ赤な四角い顔に赤い目、熱血教師のような服装が特徴。一人称は「俺」。ムカムカ (Disgust)せっかちで過保護な性格の姉貴的立ち位置。ふてぶてしい態度で他力本願な一面があり、すぐに感情を損ねてしまう。セットされた緑の髪、ピンクのスカーフ、服からも分かるように、セレブ気質。一人称は「あたし」。ビビリ (Fear)ライリーを守ろうとするばかりにいつも怖がりだが、裏を返せば慎重性の高さともいえる。危険や災難を予想、察知する能力は飛び抜けているが、やりすぎな一面も見せる。夢の監視も担っている。その一方で平和主義者で、ライリーが両親としっかり対話することを望んでいる。細長い紫色の男性で、赤紫の蝶ネクタイをしている。一人称は「僕」。

これらはライリーだけでなく他の人物たちも有している。統率がとれる、一つの感情が支配する、無気力で心が働いていないなどの個体差がある。

その他[]ビンボン (Bing Bong)ライリーが幼い頃に作り上げた空想上の友達(イマジナリーフレンド)であり、放浪中のヨロコビとカナシミを手助けする。ピンク色でゾウのような見た目だが、綿菓子のような毛並みで、ネコの尻尾、イルカの鳴き声、などライリーが幼少期に覚えた動物が組み合わさった外見をしている。涙はキャラメル味のキャンディー。レインボーユニコーンライリーの頭の中にあるドリーム・プロダクションに住む謎のキャラクター。夢の住人であり、ヨロコビが大ファンで、憧れている存在でもある。白いボディに名前の通り虹色の鬣が特徴のユニコーン。無愛想。理想のボーイフレンドライリーの頭の中にある機械によって生み出された。ライリーを深く愛するハンサムな少年。歯の浮くようなセリフを吐き、ヨロコビ達を白けさせたが、ある場面で一役買う。記憶消し長期記憶の保管場所にいる作業員で、劇中では男性と女性の2人が登場する。青緑色のゼリービーンズのような格好をしている。自分たちの判断で取捨選択しており、「携帯番号はスマホにはいっているからいらない」「大統領はワシントンとリンカーンだけでいい」と次々と思い出ボールを捨てて行く。一方で、自分たちが好きだからと「ガムのCM曲」は残しており、勝手なタイミングで司令部にそのボールを送り続けるなど自分勝手な面もある。夢の出演者・夢監督ライリーの1日の最悪の出来事を面白がり、夢の制作スタジオの中でライリーに悪夢を見させようと企む。夢の制作スタジオに潜り込んでしまったヨロコビ、カナシミ、ビンボンは夢監督に警備員を呼ばれ「あの連中は、この夢の出演者じゃない!つまみだしてちょうだい」と言われる。潜在意識の守衛(警備員)巨大な倉庫のような潜在意識の保管場所を警備する。ジャングルズ (Jangles the Clown)本作のディズニー・ヴィランズ。ライリーの悪夢に登場した巨大なピエロ。普段は潜在意識の保管場所の中に住んでおり、そこにビンボンが閉じ込められた際には、彼の涙(キャンディー)を目当てに風船で出来た檻に閉じ込める。ヨロコビ、カナシミ、ビンボンがジャングルズを誘き寄せてまず最初に夢スクリーン(悪夢セット)を破壊する。イマジネーションランドの作業員達オレンジ色のボディをしている。列車の作業員長期記憶の保管場所と司令部を結ぶ「考えの列車」を運行する作業員達。ライリーが眠ると休憩時間になる。フリッツ終盤で司令部を修理していた作業員。

人間達[]

ライリー・アンダーソン (Riley Andersen)11歳の少女。彼女の頭の中が本作の舞台となる。金髪で青い目をしている。家族と親友のメグを愛する優しく活発な少女だが、内面は寂しがり屋。アイスホッケーが大好きで、ミネソタではチームに所属していた。ライリーの両親ライリーのことを心から愛している優しい両親。一緒に、アイスホッケーをしたり、サルのものまねをするなどふざけたりしてくれるが、多忙から娘の心の変化にまで気づかない所がある。パパ (Mr. Bill Andersen)茶髪で、口ひげが生えている。頭の中ではイカリがリーダーを務めている。短編アニメーション『ライリーの初デート?』では、バンドをやっていた過去が明かされた。ママ (Mrs. Jill Andersen)ライリーの母親。茶髪で、眼鏡をかけている。頭の中ではカナシミがリーダーを務めている。メグ (Meg)ミネソタでのライリーの親友。ライリーの転校後、新しい親友ができてしまう。先生転入先のライリーの担任。眼鏡をかけたボブカットの女教師。表面上は優しいが教師としての熱意は低い。おしゃれ女子転入先のクラスメイト。髪にメッシュを入れ、片耳にだけピアスを開けている。常にクールに振舞うが内面は自信喪失気味。イケメンパイロット過去にライリーのママと交際していたブラジル人のパイロット。ママの感情たちも思い出しては恍惚にひたることがある。現在はライリーの担任と付き合っていることがエンドロールで明かされた。

ライリー以外の人物の感情[]

ライリーのパパの感情たち全員ひげをはやしYシャツとネクタイを着用している。イカリが中心的存在であり、ビビリが補佐を行っている。ライリーのママの感情たち全員眼鏡をかけショートカット。カナシミが中心である。先生の感情たちエンドロールにて登場。全員眼鏡をかけアフロヘアー。ヨロコビが中心である。ピザ屋の店員の感情たちエンドロールにて登場。全員司令部で寝転がっており、ムカムカが中心ではあるもののほとんど活動していない。おしゃれ女子の感情たちエンドロールにて登場。全員今風のファッションに身を包んでいるが常に怯えている。ビビリが中心であり、イカリが補佐に当たっているものの、統率されているとは言い難い。他の感情はあまり活動していない模様。ジャングルズの感情たちエンドロールにて登場。全員ピエロの格好をしている。ヨロコビが中心である。バスの運転手の感情たちエンドロールにて登場。全員イカリと同様の形をしており、イカリ以外の感情も全員短気。イカリが中心である。犬の感情たちエンドロールにて登場。全員犬の外見をしている。ヨロコビが中心である。猫の感情たちエンドロールにて登場。全員猫の外見をしており、全く活躍していない。中心の感情は不明。

用語[]

司令部ヨロコビたち感情が住む場所。高い塔の上にある。思い出ボールライリーの思い出の誕生と共に生まれ、それらが描かれたボール。思い出に合わせて、それぞれ感情たちの色になっている。特別な思い出ボールライリーの人生にとって重要な意味がある出来事があった際に誕生し、それらが描かれた思い出ボール。性格の島特別な思い出とライトラインで繋がっている5つの島々。「ホッケーの島」「おふざけの島」「家族の島」「友情の島」「正直の島」があり、それぞれ特別な思い出に合わせて作られている。この性格の島がライリーの性格を作っている。考えの列車ライリーの頭の中を走っている列車。ヨロコビやカナシミが司令部に帰るために乗る。記憶のゴミ捨て場古くなった思い出ボールを捨てる薄暗い谷。ここに捨てられた思い出は、完全にライリーから忘れられる。長期記憶の保管場所思い出ボールが収納されている棚。また、それらが陳列し迷路のようになった場所。ライリーの頭の中の大部分を占めている。

声の出演[]

役名原語版日本語吹替版
ヨロコビエイミー・ポーラー竹内結子
カナシミフィリス・スミス大竹しのぶ
ビンボンリチャード・カインド佐藤二朗
ビビリビル・ヘイダー落合弘治
イカリルイス・ブラック浦山迅
ムカムカミンディ・カリング小松由佳
ライリー・アンダーソン11歳ケイトリン・ディアス伊集院茉衣
幼少ローラ・クーリー鎌田英怜奈
ライリーのパパカイル・マクラクラン花輪英司
ライリーのママダイアン・レイン田中敦子
記憶消し(長期記憶)女性ポーラ・パウンドストーン品田美穂
男性ボビー・モイニハン後藤光祐
ジャングルズジョシュ・クーリー宮本崇弘
パパのイカリピート・ドクター間宮康弘
ママのカナシミロリ・アランさとうあい
ママのイカリポーラ・ベル定岡小百合
夢監督小宮和枝
ママのヨロコビシェリー・リン長尾明希
パパのビビリカルロス・アラズラキ及川ナオキ
イケメンパイロット滝知史
メグパリス・ヴァン・ダイク菊地心寧
先生ダウン・ルイス沢田泉
潜在意識の守衛デイヴフランク・オズ辻親八
フランクデイヴ・ゴールズ仲野裕
フリッツジョン・ラッツェンバーガー立木文彦
雲の街の警官フリーあべそういち
おしゃれ女子の感情たち、ママのビビリラシダ・ジョーンズ野一祐子
ネズミロニー・デル・カルメン小島敬介
列車の作業員石田明(NON STYLE)
ガリガリガリクソン
岩橋良昌(プラスマイナス)

日本語吹き替え版スタッフ[]

  • 翻訳:いずみつかさ
  • 翻訳監修:ジェームズ・ハバート
  • 演出:向山宏志
  • 音楽演出:市之瀬洋一
  • 日本語版制作:スタジオ・エコー

主題歌[]

日本語吹き替え版主題歌[]

「愛しのライリー」作詞:吉田美和、作曲:中村正人、歌・編曲:DREAMS COME TRUE(DCT records / ユニバーサルシグマ)

製作[]

2009年8月、監督のピート・ドクターが共同監督のロニー・デル・カルメンとプロデューサーのジョナス・リヴェラと2日間かけ、映画のアイディアを話したという。ドクターは同年10月にジョン・ラセターにゴーサインをもらい、2010年に本格的に映画製作が始動した。スタッフは製作始動時の2010年はたった8人だったが、最終的に2014年には207人まで増えた。

製作期間は約5年で、8〜9本の長編映画ができるくらいの脚本を作り、試行錯誤を重ねながら脚本を練り上げていったという。ドクターは、自身の娘の成長や感情の変化に戸惑う気持ちが本作を作るきっかけになったと話している。また、映画を作るために8〜10人の神経科学者たちと意見を交わしたという。

5つの感情をつかさどるキャラクターのうち、キャラクターが完成した順番は、1番目がヨロコビ、2番目がビビリ、3番目がカナシミ、4番目がイカリ、最後がムカムカで、ビビリが2番目の理由はビビリとヨロコビを主人公に予定していたときがあったためである(最終的な脚本では、ヨロコビとカナシミが主軸となって物語が進行している)。ヨロコビのデザインは、妖精や体操選手、オードリー・ヘプバーンを参考に作られた。

公開[]

1億7500万ドルの製作費に対して、2015年10月11日時点で、全世界で8億1880万ドル(うちアメリカで3億5540万ドル)の興行収入を記録した。

テレビ放送[]

2017年6月16日に『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系列)で地上波初放送され、視聴率は8.3%を記録した。本編終了後には特別短編として字幕版短編エピソードが放送された。

短編エピソード

  • ムカムカ”5秒ルール”(“We are not eating that”)
  • ヨロコビ”とっさの判断”
  • カナシミ”泣こう”

トピックス[]

ライリーの嫌いな食べ物は、字幕版は「ブロッコリー」だが、日本語吹替版では「ピーマン」になっている。これは、子供が嫌いな食べ物がアメリカではブロッコリーが上位だが、日本はピーマンやニンジンが上位のためで、製作のディズニーによると、「日本の観客に本作を自分の物語として楽しんでもらいたい」という意図から変更されている。また、その意図から感情たちの役名も日本語版をはじめ世界42言語版で、それぞれの「感情」を表す言葉が役名に付けられている。

本作の公開前、漫画を原作にした実写映画『脳内ポイズンベリー』が公開されており、設定や雰囲気が似ていると話題になった。感情などを表すキャラクターが議論をする脳内を描いた作品は、『Reason and Emotion』(1943年)や『Herman's Head』(1991年)など過去にも存在する。特に、ディズニー製作の短編アニメ『Reason and Emotion』はインスピレーションを受けた作品の1つであると、ピート・ドクター監督はインタビューで語っている。

日本では劇場公開時に本編上映前に、事前に募集した一般人の写真が主題歌「愛しのライリー」に合わせてスライドショーされるという「"あなたの物語"キャンペーン」が実践された。なお、この映像はDVDにも収録されておらず、劇場公開時に映画館のみでしか見ることができない。

外部リンク[]

  • 日本のディズニーでの紹介ページ
  • ピクサーでの紹介ページ


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

私ときどきレッサーパンダ

私ときどきレッサーパンダ監督ドミー・シー制作リンジー・コリンズ出演ロザリー・チアンサンドラ・オー脚本ドミ・シー音楽ルドウィグ・ゴランソン公開日アメリカ合衆国の旗2022年3月11日2022年3月11日...

相互リンク

配給会社[]20世紀フォックス Wikiソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント Wikiパラマウント映画 Wikiピクサー・アニメーション・スタジオ Wikiユニバーサル・ピクチャーズ Wikiワー...

松金よね子

松金 よね子(まつかね よねこ、本名;芦田 米子、1949年10月22日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。テアトル・エコー、劇団東京乾電池を経て、ノックアウト所属。身長154cm。体重43kg...

晴れ_ときどき_くもり_(映画)

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニー晴れ ときどき くもりPartly Cloudy監督ボブ・ピーターソン制作ケヴィン・リハー出演ジム・カミングス脚本ウォルト・ディズニー・スタジオ編集...

外部リンク

The Walt Disney Company 公式サイト(英語)ディズニー公式サイト(日本語)公式サイト公式サイト (英語)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの...

唐沢寿明

唐沢 寿明(からさわ としあき、旧芸名:唐澤 潔(からさわ きよし)、1963年6月3日 - )は、日本の声優。東京都出身。血液型はA型。ディズニーの声優[]トイ・ストーリー(ウッディ)トイ・ストーリ...

君はともだち

曖昧さ回避 平井堅のシングルについてはキミはともだちをご覧ください。テンプレート:Infobox Singleウィキポータル ディズニー「君はともだち」("テンプレート:En")は、ランディ・ニューマ...

三ツ矢雄二

三ツ矢 雄二(みつや ゆうじ、1954年10月18日 - )は、日本の声優である。愛知県豊橋市出身。ディズニーの声優[]ピーター・パン(チクタクワニ)ピーター・パン2 ネバーランドの秘密(チクタクワニ...

ローリー・メトカーフ

ローリー・メトカーフ(Laurie Metcalf 本名:Lauren Elizabeth Metcalf 1955年6月15日 - )は、アメリカ合衆国・イリノイ州カーボンデール出身の俳優、女性。デ...

レミーのおいしいレストラン

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニーレミーのおいしいレストランRatatouille監督ジョン・ラセターアンドリュー・スタントンブラッド・バードヤン・ピンカヴァ制作ブラッド・ルイス出演...

レゴ_トイ・ストーリー

トイ・ストーリーシリーズ > レゴ トイ・ストーリーウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニーレゴ トイ・ストーリー(テンプレート:En)は、ディズニー・ピクサーのフランチャイズである『トイ...

ルクソーJr.

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニールクソーJr.Luxo Jr.監督テディ・ニュートン制作ジョン・ラセターウィリアム・リーブス出演セス・アドキンス脚本マイケル・アーント編集トム・アコ...

リー・アンクリッチ

リー・アンクリッチ(Lee Unkrich, 1967年8月8日 - )はアメリカの映画監督・編集技師。ディズニーの声優[]モンスターズ・インク(ボブ)101匹わんちゃんII パッチのはじめての冒険(...

リロ・アンド・スティッチ

このページは、削除される予定です。もし、削除に同意できない場合は、 Category ノート:削除予定でその理由を説明するか、ページを書き直して、{{delete}}タグを取り除いてください。削除する...

リチャード・カインド

リチャード・カインド(Richard Kind, 1956年11月22日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州生まれの俳優・声優である。ディズニーの声優[]バグズ・ライフ(モルト)トイ・ストーリ...

モンスターズ・ユニバーシティー

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニーモンスターズ・ユニバーシティーMonsters University監督ジョン・ラセターダン・スキャンロン制作コリー・ラエ出演ジョン・グッドマンビリ...

モンスターズ・インク

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニーモンスターズ・インクMonsters, Inc監督ピート・ドクタージョン・ラセターアンドリュー・スタントン制作ダーラ・K・アンダーソン出演ジョン・グ...

メーターの東京レース

ウィキポータル ディズニーウィキポータル ディズニー『メーターの東京レース』(メーターのとうきょうレース、原題:Tokyo Mater)は、ピクサーによる2008年公開の短編アニメーション映画である。...