ピクミンWiki
ニュース ...
ゲーム攻略本各種や、ピクミンの特集が組まれた雑誌の一部等の一覧
表紙 | 名前 | 発行・出版 | 発売日 | ISBN | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ピクミン 任天堂公式ガイドブック (ワンダーライフスペシャル) | 小学館 | 2001年12月1日 | ISBN 978-4091060259 | 綴じ込み付録にドルフィン号ペーパークラフトや宮本のインタビューを収録。 | |
ピクミン完全攻略ガイド オリマーの惑星観察記 | キャプテン・オリマー (監修)、ファミ通書籍編集部 (編集) - エンターブレイン | 2001年12月1日 | ISBN 978-4757706996 | ||
ピクミン 100ぴきとすごす30日 | 毎日コミュニケーションズ | 2001年12月1日 | ISBN 978-4839906559 | 3冊組になっており、惑星の地図が付属していた。 | |
ピクミン2 任天堂公式ガイドブック (ワンダーライフスペシャル) | 小学館 | 2004年6月3日 | ISBN 978-4091061645 | ピクミンたちのステッカーが封入。 | |
ピクミン2 コンプリートナビブック | メディアワークス | 2004年6月5日 | ISBN 978-4840227223 | ||
ピクミン2 ねこそぎお宝回収ガイド | ファミ通書籍編集部 - エンターブレイン | 2004年6月16日 | ISBN 978-4757719248 | ピクミンパズルカードe+ (ムラサキポンガシグサ) が付録 | |
Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 ピクミン2 | 毎日コミュニケーションズ | 2004年6月 | ISBN 978-4839915377 | ||
ピクミン3 ザ・コンプリートガイド | 電撃Nintendo編集部 - アスキーメディアワークス | 2013年7月27日 | ISBN 978-4048919579 | ||
ピクミン3 任天堂公式ガイドブック (ワンダーライフスペシャル) | 小学館 | 2013年8月3日 | ISBN 978-4091065247 | ||
Hey! ピクミン ワンダーライフスペシャル任天堂公式ガイドブック | 小学館 | 2017年7月13日 | ISBN 978-4091066022 |
出版: 徳間書店
表紙 | 号 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
2013年8月号 | 2013年6月21日 | ||
2013年9月号 | 2013年7月20日 |
表紙 | 号 | 発売日 | 備考 |
---|---|---|---|
週刊ファミ通2004年4月30日号 | 2004年 | ピクミンパズルカードe+ (ペレット草) が付録 | |
ファミ通キューブ+アドバンス2004年6月号 | 2004年 | ピクミンパズルカードe+ (ペレット草) が付録 | |
週刊ファミ通2004年5月14・21日合併号 | 2004年 | ピクミンパズルカードe+ (シロポンガシグサ) が付録 | |
ファミ通キューブ+アドバンス2004年7月号 | 2004年 | ピクミンパズルカードe+ (シロポンガシグサ) とカードファイルが付録 | |
週刊ファミ通2017年6月1日号 | 2017年5月18日 | [1] |
表紙 | 名前 | 出版社 | 発売日 | ISBN | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ピアノ&ギター・ピース 愛のうた ピクミン CMソング | ドレミ楽譜出版社 | 2001年12月27日 | ISBN 978-4810815948 | ||
週刊ファミ通増刊 ピクミンブック | ファミ通キューブ+アドバンス編集 - エンターブレイン | 2001年11月30日 | |||
ストロベリー・フラワー「愛のうた」~ピクミンCMソング ピアノ・ソロ/ギター弾き語り | ケイ・エム・ピー | 2002年1月 | ISBN 978-4-7732-1915-9 | ||
「愛のうた」ピクミンCMソング替え歌集 | 道出版 | 2002年4月 | ISBN 978-4-944154-68-5 | ||
MYCOMムック Wiiであそぶセレクション 楽しむガイド | Nintendo DREAM編集部、毎日コミュニケーションズ | 2009年3月31日 | ISBN 978-4839932039 | ||
エンターブレインムック ぴこぷり 2013 August | ぴこぷり編集部 - Gzブレイン | 2013年7月 | ISBN 978-4-04-729033-4 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
ニュース ...
黄ピクミンピクミン 『3』の黄ピクミン読みきぴくみん和名?英名Yellow Pikmin科?身長約3cmおもさ?黄ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター・ピクミンの一種である。目次1 概要2...
青ピクミンピクミン 『3』の青ピクミン読みあおぴくみん和名?英名Blue Pikmin科?身長約2cmおもさ?初登場ピクミン青ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター・ピクミンの一種。ナンバリ...
五十音順に記載目次1 企業2 人物2.1 ア行2.2 カ行2.3 サ行2.4 タ行2.5 ナ行2.6 ハ行2.7 マ行2.8 ヤ行2.9 ラ行2.10 ワ行3 脚注企業[]任天堂アーゼスト人物[]ア行...
間欠泉はピクミンシリーズに登場するしかけで、噴き出した水に乗ることで段差の上へ上がることができる。アイテム回収のために利用必須の場合もあれば、ショートカットのために配置されていることもある。作品によっ...
<エリア>迷いの雪原読みまよいのせつげん英名Distant Tundra果実16中ボスケダマグモ (白)ボスオオバケカガミ迷いの雪原はピクミン3に登場するエリア。概要[]チャーリーが最初に落下した場...
赤ピクミンピクミン 『3』の赤ピクミン読みあかぴくみん和名?英名Red Pikmin科?身長約3cmおもさ?初登場ピクミン赤ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター「ピクミン」の一種。目次1 ...
Non_pikmin.pngこの記事はピクミンシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、ピクミンWikiではピクミン関連についてしか記述していません。また、編集の際はピクミンに関連しな...
Non pikminこの記事はピクミンシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、ピクミンWikiではピクミン関連についてしか記述していません。また、編集の際はピクミンに関連しない方面へ...
<エリア>色めく花園読みいろ-はなぞの英名Brilliant Gardenブロック数6ボスチャッピー色めく花園は『Hey! ピクミン』に登場する最初のエリア。ブロック[]1-A はじまりの場所1-B...
羽ピクミンピクミン 『3』の羽ピクミン読みはねぴくみん和名?英名Winged Pikmin科?初登場ピクミン3羽ピクミンはピクミンシリーズに登場するピクミンの一種。目次1 概要2 登場作品3 図鑑説明...
緑の水辺は『Hey! ピクミン』に登場するエリア。目次1 ブロック1.1 2-A はじまりの場所1.2 2-B1.3 2-C1.4 2-D1.5 2-E1.6 2-X2 より道ポイント2.1 より道ポ...
紫ピクミンピクミン読みむらさきぴくみん和名?英名Purple Pikmin科?初登場ピクミン2紫ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター・ピクミンの一種。目次1 概要2 登場作品3 余談4 他...
立体きねん写真は『Hey! ピクミン』に登場するお宝amiibo。amibo「ピクミン&オリマー」をタッチすると手に入る。図鑑説明[]おお! なんと私が大きな人形になっていた!ピクミンもいっしょで誇ら...
突撃とは、『ピクミン3』で新たに登場したゲームシステム。『ピクミン』『ピクミン2』で登場した隊列移動に置き換わる形で実装された。原生生物や仕掛けなどをロックオンした状態で隊列を解散させると、隊列の全て...
空飛ぶ原生生物読みそらと-げんせいせいぶつお宝2原生のかおり---8-18-2 →より道29 →特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...
種のうたCD読みたねのうたアーティストストロベリー・フラワー発売日2004年5月19日レーベル東芝EMI (現: UNIVERSAL MUSIC LLC)型番TOCT-4740種のうた (たねのうた)...
]全6種類のうち「ルーイの調査レポート」はゲーム中の入手は不可能で、上述のサイトのソースコードで判明している。公式も正式に発表していない。ちなみに暗号は各言語で異なり、「ルーイの調査レポート」は日本版...
社長プレイヤーキャラクター読みしゃちょう英名The President居住地ホコタテ星身長1.9 cm初登場作品ピクミン2社長は『ピクミン2』に登場するプレイヤーキャラクター。目次1 概要2 登場作品...
白ピクミンピクミン 『3』での白ピクミン読みしろぴくみん和名?英名White Pikmin科?白ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター・ピクミンの一種。目次1 概要2 登場作品2.1 ピクミ...