果実

ページ名:果実

果実は『ピクミン3』の収集要素。食糧難に瀕したコッパイ星は、資源の豊富な星を発見しPNF-404と名付ける。そこにアルフたち3人の調査隊を送り込み、果実を回収しにいく。

目次

概要[]

1作目のような明確な日数制限は存在しないが、回収した果実から生成される果汁(ジュース)はアルフたちの食料となり、食料の保有数=探索可能な残日数である。食料が尽きて日没をむかえてしまった場合はゲームオーバーとなる。種類自体は30種類だが一部の果実は複数個登場し、ゲーム内では計66個の果実が登場する。全回収した場合、探索日数は最大99日。ちなみに果実回収前の初期段階では、青色の保存食が3日分用意されている。中身は不明。

ペレット草ピキノツユクサの実のように時間経過によって再度回収することはできず、過去作での宇宙船パーツお宝に該当する収集要素である。しかし、それらのようにストーリー進行に直接影響するアイテムはなく、自身のプレイスタイルに合わせて回収するかしないかを決めることができる。

日没後、回収した果実はその日の晩の内に生搾りジュースにして保管する。果実によっては半日分少なく、あるいは多く果汁が採取されることもあるため、余剰分でミックスジュースが生成される(グラフィックの色も混ざり合っている)。各果実の初回収時には、ブリトニーによる果実レポートが解禁され、GPADで閲覧できるようになる。果実から採取したタネはコッパイ星に持ち帰り、育てて新たな食料源とする。

ムラサキタワワ、ミドリタワワは計20粒からなり、1粒をピキノツユクサのように1匹で運ぶ。回収時も同様、ドレイク号まで運んだ後、房があった場所まで戻る。ヒトタマデラマンプクは元あった場所までは戻らないが、重さの違う計6欠片からなる。

一部の果実は『ピクミン2』でお宝としても登場している(おもさと価格は一部変更されている)。

ミッションモードにおける果実[]

ミッション「お宝をあつめろ!」ではその名の通り『ピクミン2』のようにお宝として回収する。ヤブレカブレヒダマリノミは通常よりも価格の高い金色のものも登場する。

一覧[]

  • 採取できる果汁の量は1.00 = 1日分、0.50 = 半日分
  • 果実ではないお宝は最後に記載
No.名前果汁量回収可能数おもさお宝価値外見備考
1ヒダマリノミ1.004350ポコイチゴ
フキダマリノミ-.--0200ポコ金のイチゴストーリーに登場しないため果実レポートに登録されない
2トキメキノミ1.503570ポコレモン
3デコリボッコリ2.50210300ポコデコポン
4ユウエンノミ1.003350ポコマンゴスチン
5コシリソックリ1.003350ポコスモモ
6ミドリタワワ1.00220 (1 × 20)400(20×20)ポコマスカット
7エンガワノミ1.5028---びわ
8イカツタツボックリ2.50115500ポコドラゴンフルーツ
9ヤブレカブレ0.503120ポコさくらんぼ
金のヤブレカブレ-.--0100ポコ金のさくらんぼストーリーに登場しないため果実レポートに登録されない
10ミカケダマシ1.50210(5×2)100(50×2)ポコキウイ
11ツラノカワ1.504570ポコみかん
12ムラサキタワワ1.00320 (1 × 20)200(10×20)ポコブドウ
13カボストニタリヨタリ1.503570ポコライム
14ハナシズクノミ2.50110500ポコマンゴー
15ムカムカノミ1.5028---無花果
16ヒトタマデラマンプク3.00142 (1, 5, 5, 8, 8, 15)1000(20,80,80,160,160,500)ポコスイカ
17セイコウノモト1.004350ポコ
18キーチゴノミ0.504120ポコラズベリー
19ダンメンホシニタリ2.00310(5×2)200(100×2)ポコスターフルーツ
20ワニノフグリ1.502880ポコアボカド
21オオダマニガミバシリ2.00210---グレープフルーツ
22ユウヒノミ2.002880ポコ
23バグズ・キングダム2.00110100ポコりんご
24ミカケヒトシ1.50110(5×2)---ゴールドキウイ
25オフランス2.00110200ポコ洋梨
26タントタネギシリ2.50110200ポコパパイア
27シリソックリ2.00110200ポコ
28カワスベール2.50115300ポコバナナ
29シャクシャクノミ2.00110100ポコ
30オミマイノミ3.001201000ポコメロン
0キンカイ-.--0?(1×?)?(3×?)ポコ金の欠片少なくとも果実ではない。
ピクミン01000(10×100)ポコピクミン
リペアTYPEネジ010500ポコリペアTYPEネジ
ガードサテライト015700ポコガードサテライト
ノヴァブラスター020800ポコノヴァブラスター
ビードロだま03---テレパシー・クリスタル
サイコキネシス・クリスタル
チャネリング・クリスタル

他言語での名称[]

言語名前意味・由来
英語Fruit
果実
ドイツ語Früchte
スペイン語Fruta
フランス語Fruits
イタリア語Frutta

脚注[]


関連項目[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

黄ピクミン

黄ピクミンピクミン 『3』の黄ピクミン読みきぴくみん和名?英名Yellow Pikmin科?身長約3cmおもさ?黄ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター・ピクミンの一種である。目次1 概要2...

青ピクミン

青ピクミンピクミン 『3』の青ピクミン読みあおぴくみん和名?英名Blue Pikmin科?身長約2cmおもさ?初登場ピクミン青ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター・ピクミンの一種。ナンバリ...

関連人物・企業

五十音順に記載目次1 企業2 人物2.1 ア行2.2 カ行2.3 サ行2.4 タ行2.5 ナ行2.6 ハ行2.7 マ行2.8 ヤ行2.9 ラ行2.10 ワ行3 脚注企業[]任天堂アーゼスト人物[]ア行...

間欠泉

間欠泉はピクミンシリーズに登場するしかけで、噴き出した水に乗ることで段差の上へ上がることができる。アイテム回収のために利用必須の場合もあれば、ショートカットのために配置されていることもある。作品によっ...

迷いの雪原

<エリア>迷いの雪原読みまよいのせつげん英名Distant Tundra果実16中ボスケダマグモ (白)ボスオオバケカガミ迷いの雪原はピクミン3に登場するエリア。概要[]チャーリーが最初に落下した場...

赤ピクミン

赤ピクミンピクミン 『3』の赤ピクミン読みあかぴくみん和名?英名Red Pikmin科?身長約3cmおもさ?初登場ピクミン赤ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター「ピクミン」の一種。目次1 ...

街へいこうよ_どうぶつの森

Non_pikmin.pngこの記事はピクミンシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、ピクミンWikiではピクミン関連についてしか記述していません。また、編集の際はピクミンに関連しな...

若井淑

Non pikminこの記事はピクミンシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、ピクミンWikiではピクミン関連についてしか記述していません。また、編集の際はピクミンに関連しない方面へ...

色めく花園

<エリア>色めく花園読みいろ-はなぞの英名Brilliant Gardenブロック数6ボスチャッピー色めく花園は『Hey! ピクミン』に登場する最初のエリア。ブロック[]1-A はじまりの場所1-B...

羽ピクミン

羽ピクミンピクミン 『3』の羽ピクミン読みはねぴくみん和名?英名Winged Pikmin科?初登場ピクミン3羽ピクミンはピクミンシリーズに登場するピクミンの一種。目次1 概要2 登場作品3 図鑑説明...

緑の水辺

緑の水辺は『Hey! ピクミン』に登場するエリア。目次1 ブロック1.1 2-A はじまりの場所1.2 2-B1.3 2-C1.4 2-D1.5 2-E1.6 2-X2 より道ポイント2.1 より道ポ...

紫ピクミン

紫ピクミンピクミン読みむらさきぴくみん和名?英名Purple Pikmin科?初登場ピクミン2紫ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター・ピクミンの一種。目次1 概要2 登場作品3 余談4 他...

立体きねん写真

立体きねん写真は『Hey! ピクミン』に登場するお宝amiibo。amibo「ピクミン&オリマー」をタッチすると手に入る。図鑑説明[]おお! なんと私が大きな人形になっていた!ピクミンもいっしょで誇ら...

突撃

突撃とは、『ピクミン3』で新たに登場したゲームシステム。『ピクミン』『ピクミン2』で登場した隊列移動に置き換わる形で実装された。原生生物や仕掛けなどをロックオンした状態で隊列を解散させると、隊列の全て...

空飛ぶ原生生物

空飛ぶ原生生物読みそらと-げんせいせいぶつお宝2原生のかおり---8-18-2 →より道29 →特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

種のうた

種のうたCD読みたねのうたアーティストストロベリー・フラワー発売日2004年5月19日レーベル東芝EMI (現: UNIVERSAL MUSIC LLC)型番TOCT-4740種のうた (たねのうた)...

秘密のメモ

]全6種類のうち「ルーイの調査レポート」はゲーム中の入手は不可能で、上述のサイトのソースコードで判明している。公式も正式に発表していない。ちなみに暗号は各言語で異なり、「ルーイの調査レポート」は日本版...

社長

社長プレイヤーキャラクター読みしゃちょう英名The President居住地ホコタテ星身長1.9 cm初登場作品ピクミン2社長は『ピクミン2』に登場するプレイヤーキャラクター。目次1 概要2 登場作品...

白ピクミン

白ピクミンピクミン 『3』での白ピクミン読みしろぴくみん和名?英名White Pikmin科?白ピクミンはピクミンシリーズに登場するキャラクター・ピクミンの一種。目次1 概要2 登場作品2.1 ピクミ...